アオツヅラフジ
アオツヅラフジ 別名:ツヅラフジ、アオツヅラ、ツタノハカズラ
ツヅラフジ科
撮影 2000.7.5 高津区溝口 5-15-5 付近で
解説
なんともみずみずしい花をつけています。が左下の写真をよく見てください。先が丸くなった白い花びらのような内側に、細長く先が二つに割れた白いものが見えませんか。これが花びらなんです。6枚あります。外側の大きいものはガクでこれも6枚あります。そして中心に見える黄色いものは、雄しべの葯(ヤクと読み、花粉を入れる袋です)です。雄しべも6本あります。この植物は、雌雄異株(シユウイシュと読みます)で、オスの株とメスの株が別々にあります。この写真の花は、オスの株です。
秋になるとメス株には、黒い実がなります。落葉性のツル植物です。
川崎にもこんなみずみずしい花があったんですね。
撮影 2000.7.5 高津区溝口 5-15-5 付近で
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年4月8日