ソバの仲間
ソバの仲間
タデ科
撮影 2000.10.31 高津区久地 200 二ヶ領用水新川沿いで
解説
つるつるそそって食べる、あのソバ。おいしいですね。これは野生のソバと思われますが、背が高く、葉も大きく、全体に大型なものでした。ふつうのソバは60〜80cmほどですが、このソバは、160〜180cmもありました。しかし、何というソバかまでは分かりませんでした。でもこんなところにソバが生えているなんてとても不思議です。きっとどなたかが種をまいたのかもしれません。真っ白い花は、よく見るととてもきれいでした。そろそろ青い実もつけ始めていました。


撮影 2000.10.31 高津区久地 200 二ヶ領用水新川沿いで
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年4月8日