令和4年度 校長室日記6月(1)
6月15日(水)
今日は、放送の音楽朝会がありました。それぞれの教室で今月の歌を歌いました。職員玄関の飾りがかわりました。用務員さんが季節ごとにいろいろな展示をしてくれています。本校の校庭で普段気づかないひっそり咲いている草花なども解説付きで展示してくれるので、子どもにとってとても勉強になるのではと思います。4年生が理科の電流のはたらきで使う実験キットの組み立てをしていました。組み立ては得手不得手の差が大きいので、友だちと協力しながら作業していました。
6月14日(火)
今日は3年生の自転車教室でした。先生たちは前日からラインを引いて準備をしていました。今日は保護者の方に来ていただき自転車の乗り方について見守りをしていただく予定でしたが、雨が降ってきたので、残念ながら中の特別活動室での安全教室になってしまいました。自転車を貸してくださった方、来校された保護者の方、ご協力いただきありがとうございます。多摩区は自転車の事故が多く昨年は170件の事故がありました。乗り方に気をつけて事故に遭わないようにしていきたいですね。1年生がアリーナでマット遊びをしていました。楽しそうな場で子どもたちも張り切っていました。4年生が図工室で「ギコギコ トントン クリエーター」の色つけをしていました。発想豊かな作品ばかりで見ているだけで楽しくなります。昨日の華道クラブは、校庭に咲いている花で生花をつくりました。クラブの講師の先生の指導で、校庭のお花がさらに素敵に見えます。いつもご指導ありがとうございます。
6月13日(月)
1年生がはじめての粘土遊びをしていました。みんななんだかとってもうれしそうでした。廊下には、オーシャンブルーのフェスタの絵がありました。授業参観で御覧ください。4年生が総合で、「みんなでつくろう住み良い中野島」の学習をしていました。「だれもが」という言葉から自分のイメージを広げていきました。住みよい中野島を作るために自分ができることを一人ひとりが見つけてほしいなあと思います。
6月10日(金)
今日は4年生のフラッグフットボールの体験学習でした。クラスごとに指導員さんと一緒に校庭で楽しみました。2年生と4年生の実習生が研究授業をしました。3年生の英語学習では、いろいろな国の言葉を使って、じゃんけんをしたり数字をカウントしたりしていました。、みんなとても楽しそうにゲームをしていました。音楽では、茶つみの歌の歌唱と歌のリズムに合わせて手遊びをしていました。2年生が絵の具の使い方のオリエンテーションをしていました。1年生の廊下は、フェスタの絵です。今日は、イエローとグリーンです。
6月9日(木)
今日は耳鼻科検診の日です。約束を守って静かに待つことができていました。また、全学年スポーツテストの日です。昨年に続き、橘高校スポーツ科の2年生がテストの補助と計測をしてくれました。キャラクターの着ぐるみや飾りで楽しく正確にテストできるような工夫をしてくれました。みんな不安なく楽しくテストをすることができました。橘高校のみなさんありがとうございます。
6月8日(水)
職員玄関の展示が6月バージョンになりました。今日の朝は、2年生と4年生の読み聞かせがありました。また、1年生、3年生、6年生の歯科検診がありました。保健室にも歯に関する掲示があります。永久歯はだいじですから歯のケアには気をつけていきたいです。3年生ははじめての習字に取り組んでいました。今日はオリエンテーションです。3年生はたて笛、英語などいろいろなことをチャレンジする学年です。給食室の掲示板が新しくなっていました。今回は調味料についてです。毎回、食に関する大事なことをみんなに教えてくれます。
6月7日(火)
今日は、過ごしやすい天気になりました。5年生のクラスに来ている実習生が授業をしていました。3年生は理科「風やゴムで動かそう」のキットの組み立て、4年生は図工で、「ギコギコトントンクリエーター」を作りはじめていました。自分の作品の設計図を描いていましたが、一人ひとりが違い、個性的だったので、完成が楽しみになりました。3年生の図工「ひらいて広がる不思議な世界」は制作の途中でした。スイカの作品のアイデアが素晴らしいと思いました。
6月6日(月)
今日は聴力検査がありました。みんな静かに検査を受けることができていました。6年生が1年生にスポーツテストの種目のやり方を親切に教えていました。なんだか微笑ましい雰囲気でした。先日の1年生の稲田公園の遠足の様子は校舎の1階と2階の階段の踊り場に掲示されていますので、今度の授業参観の時にでもご覧ください。今日も実習生への示範授業がありました。今日は3年生の算数です。また、3人の実習生のうちの2人の実習生の大学の先生が実習生の授業の様子を参観されていました。子どもたちはいつも通りでしたが、実習生は緊張したことと思います。
6月3日(金)
今日は、3年生が市内見学に行きました。バスに乗って、主に幸区、川崎区の見学をしました。多摩区との違いを目で見て感じることができたと思います。お弁当もマリエン前の公園でみんなで食べることができました。途中、雷雨をさけるため、学校への到着時刻が30分ほど遅れましたが、よい学習ができたと思います。
6月2日(木)
今日は、中小スポーツフェスタ2022のチーム解散集会が8時30分から行われました。色ごとに集まり、総リーダーとチームリーダーがみんなにこれまでの取り組みの協力への感謝と思いを伝えました。スポーツフェスタのこのよき伝統を後輩たちに伝えたいという6年生の思いが伝わってきました。1年生はこのあと、稲田公園へ遠足に出発しました。朝、門に立って挨拶していると、ナップザックを背負った1年生はいつもよりウキウキして登校してきました。今日も示範授業がありました。3人の実習生と3人のボランティアの学生がいて、たくさんの参観者が示範授業を見に来ていました。
6月1日(水)
気持ちの良い快晴の日となりました。今日は、しばらくぶりに校庭に全校児童が集まり朝会を行いました。フェスタの後のためか、みんな整列するのがとても上手でした。今後は暑くなることが予想されるので、熱中症予防のため放送かアリーナで行うことになりそうです。今、将来小学校の先生になるために、教育実習生が3人来ています。実習生への示範の授業を先生方が行います。今日は3年1組が道徳の授業を行いました。3年生の子どもたちが真剣に今日の教材「よごれた絵」を考えていました。