3月17日(金)

今日はお別れ式、卒業式がありました。曇りでしたが雨が降らなくてよかったです。6年生の子どもたち、6年生保護者の方にとって良き一日になればと思います。

​​​​​​​

3月16日(木)

いよいよ明日が卒業式です。6年生は「卒業アルバム」と「のびゆくすがた」を受け取っていました。アリーナでは映像を見ながら、この1年間を振り返っていました。10時55分には、5年生以外は下校しました。そのあと5年生と教職員で、アリーナ、控室、6年生の教室、昇降口、玄関などをきれいに掃除して、準備を進めます。校内を回ってみると、どこへ行っても5年生が一生懸命作業をしていました。とても立派でした。明日は良い1日になればと思っています。

 

3月15日(水)

今日は、1年1組と6年1組がたてわりの交流をしていました。1年生が4時間目の交流のために、1時間目に多目でプログラムを貼ったりして準備していました。1年生から「校長先生、6年生には秘密で準備しているから、6年生にはないしょにしてね」と言われました。みんなとても楽しみにしているようでした。お世話になった6年生に楽しんでほしいという気持ちが伝わってきました。玄関や校内は、卒業式モードになっています。英語では、役割を決め、英語での劇を楽しんでいました。

3月14日(火)

今日は卒業式の予行でした。給食も明日で終わりになります。卒業、学年の終わりが近づいてきました。予行には、保護者席に5年生が座って参加しました。これはコロナ禍で、卒業式に5年生が参加しなくなってからの取り組みです。5年生、6年生ともに立派な参加態度でした。校内は床のワックスがけや飾りづくりなど卒業式一色です。3月17日は、良き一日なればと思っています。

3月13日(月)

6年生が卒業式の練習をしていました。明日は卒業式の予行です。1年生が1年間の作品を入れる袋に絵を描いていました。他のクラスでは、1年間の「思い出すごろく作り」をしていました。すごろくに書いている文字を見ると、4月からの成長が窺えます。

3月10日(金)

6年生がアリーナで、呼びかけ、歌の練習をしていました。今年の呼びかけ、歌は昨年度の並び方を参考に、工夫して、ぎりぎりまで幅を広げて間隔をとって整列をして感染対策をしています。5時間目は、奉仕活動を学年で行っていました。一生懸命活動していました。サポート級の壁に卒業おめでとうの素敵な飾りが掲示されていました。2年生は図工「ふしぎなたまご」に取り組んでいました。できたたまごをを切って、台紙に貼り付けて完成です。素敵な作品が出来上がりそうです。3年生は英語で動きをつけながら楽しく活動していました。4年生は、地域の発展に尽くした先人、小泉次大夫と二ヶ領用水の学習の続きをしていました。ここ数日、急に気温が上がってきました。春本番ですね。

​​​​

3月9日(木)

今日はサポート級の6年生ありがとう集会がありました。教室と校庭を使って、6年生に感謝に気持ちをあらわし、みんなで交流しました。2年生は音楽にノッて、リズム遊びをしていました。3年生はそろばんをやっていました。私も小学校の時、そろばんを習っていて、暗算が得意になりそろばん教室に通ってよかったと実感していました。6年生は入場の練習をしていました。給食時間は放送で表彰式をやりました。職員玄関の飾りが早春の草花にかわりました。毎回解説付きで、子どもも勉強になると思います。

 

3月8日(水)

2年生は作文の発表をしていました。3年生はじしゃくの実験をしていました。いろいろ条件を変えて、つくかどうかを予想して、グループで実験していました。他のクラスでは、3年生の1年間の思い出を描いていました。民家園の見学や100点をとってうれしかったことなど思い出をあらわしていました。4年生は最後の習字で「出発」を書いていました。6年生は卒業式の練習、多目では、在校生のために、雑巾、ゴミ箱などを作っていました。

​​

 

3月7日(火)

今日の中休みに「卒業生を送る式」に言葉を言う代表児童が練習をしていました。2年生は生活科「ぼくわたしの成長すごろく」、図工では「ふしぎなたまご」に取り組んでいました。4年生は社会科で地域の発展に尽くした先人、小泉次大夫と二ヶ領用水について学習していました。サポート級は、でんでん虫さんの講師の方とリズム音楽を楽しんでいました。

​​​

3月6日(月)

6年生の廊下に自分の一文字が掲示されていました。中休みは、5年生と6年生の引き継ぎ式が行われました。コロナ禍により2020年度より5年生が卒業式に出席しなくなりました。そのかわりとして事前に中野島小学校のリーダーの引き継ぎ式を行い、6年生から5年生へバトンを渡すという意味で行われています。とても立派で厳かな式でした。6年生はいよいよ来週が卒業式です。学校に登校するのもあと9回になりました。PTAバレーが準優勝したので、賞状とカップを職員玄関に飾りました。

3月3日(金)

1年生と6年生が交流していました。今日は1年生が頑張って進行していました。プレゼントを渡したりイス取りゲームをしたりしていました。各学年多目に素敵な図工の作品が並べられていました。今日は懇談会です。ぜひご来校ください。お待ちしています。校庭では5年生がハードル、3年生は英語で物語をみんなで読み進めていました。みんなとても楽しそうでした。6年生は「自分の一文字」に彩色して作品を完成させていました。

3月2日(木)

今日はサポートダンスの発表会がありました。今回は特に制限を設けなかったので、たくさんの子どもが中休みアリーナに集まりました。サポートダンス発表会、みんなの手拍子の中、練習の成果を遺憾なく発揮して大成功でした。アンコールがでるほどでした。2年生は生活科の発表の準備をしていました。6年生は6年間の思い出を写真で振り返る掲示物づくりと卒業制作のオルゴールの木の部分の絵を考えていました。給食時間に放送で、「科学作品展」の表彰を行いました。各階の廊下や多目には、明日の懇談会のために習字や図工の作品が展示されていました。

3月1日(水)

今日は、「6年生今までありがとう集会」でした。各学年工夫した発表で6年生に感謝とお祝いの気持ちを表しました。とても良い集会だったと思います。