令和6年度 校長室日記3月(5)
3月25日(火)
今日は修了式、離退任式がありました。朝は、「おやじの会」の方が子どもたちの登校を見守ってくださいました。1年間ありがとうございます。来年度もよろしくお願いします。離退任には、卒業生がたくさん来てくれました。
3月24日(月)
令和6年度も明日で終わりです。校内では学習のまとめ、修了式、離退任式の練習、1年生は入学式での新2年生としての歌と言葉の練習をしていました。給食もないので、1日があっという間に終わってしまいます。明日は、お世話になった教職員の方々とのお別れの式があります。新しい椅子と机の搬入があり、春休み中に入れ替えます。あわただしい2週間になります。
3月21日(金)
今日は素晴らしい天気でした。6年生が卒業しました。1学年いないだけで、学校全体が寂しく、物足りないような気がします。アリーナでは、令和7年度の「1年生を迎える会」の練習をしていました。2年生は、新3年生に、4年生は新5年生として、会に参加します。たった2,3週間なのに、3月と4月では、大きくかわりますね。5年生はビオトープの掃除をしていました。各階の多目は綺麗に掃除され、ワックスがかけられていました。あと2日、25日にはアリーナで離退任式が行われます。
登録日: 2025年3月21日 /
更新日: 2025年3月25日