令和6年度 校長室日記8月(1)
8月30日(金)
台風10号の影響で朝から、雨が降り続いています。昨日のメール配信により登校を見合わせた児童も100名ほどいました。暴風警報がでていないので、臨時休校にはなりませんが、土砂災害警戒は出ているので、該当の地域の学校は、心配は深まります。本校は土砂災害対象の学校にはなっていませんが、今後の台風の動きが心配です。1年生は、まとあての「まと」を作っていました。思い思いの形や模様で、みんな楽しんでいました。他のクラスは算数をしていました。2年生はゲームコーナーの準備をしていました。3年生は、算数と道徳です。5年生は保健「心の健康」の学習、「根拠をもって、説得力のある話し合いをしよう」というめあてで活動していました。6年生は英語で、ALTの先生の国「インド」のいろいろな問題にグループで解答して盛り上がっていました。今日の作品紹介は、2年生「ティシュアートひまわり」3年生「自然と平和に」4年生「海の記憶」4年生「ドームの世界」です。心のこもった素晴らしい作品です。
8月29日(木)
昨日は、午後、先生方で研修を行いました。学習状況調査の結果をみんなで共有しました。後期の指導に生かしていきたいと思いました。台風10号の動きが心配な毎日です。南海トラフ地震が起こる心配もされている近頃です。本校では、災害時の一番の問題である「トイレ」の問題を解決するための備えとして、児童用トイレ5個、着替え用テント5張り、排泄物凝固剤1800回分を3階の防災倉庫に保管しています。大地震が起きたときに、配管を確認せずに、トイレの水を流すとあっという間に詰まってしまいます。能登半島地震でも、トイレの確保をどうするかが、大きな問題となっています。充分とは言えませんが、いざという時の備えに保管しています。サポート級は、サポポリンピックの話し合いとトイレットペーパーの芯で作った「たこ」を釣って楽しんでいました。1年生が多目でいろいろな動きを楽しんでいました。3年生はマット運動をしていました。2年生は名作、国語「お手紙」の学習をしていました。4年生は新聞づくりを進めていました。5年生は理科の課題づくり、他のクラスででは、話し合い活動をしていました。6年生は英語、作品鑑賞、保健「病気の予防」の学習をしていました。今日のおすすめ作品は、1年生「アップルパイ」4年生「ドッキュンハート」5年生「世界に1つの小物入れポケット」です。3つとも、仕上げがきれいで、見ていて楽しい作品です。
8月28日(水)
6年生は保健で「病気の予防」について学習していました。血管のプラークが脂肪によるものだということを説明していました。小学生はあまり心配はないかもしれませんが、自分くらいの年齢の人にとっては、深刻な問題です。そういう意味で、「病気の予防」についての学習が必要だといえます。2年生が「ことばでみちあんない」の学習をしていました。話すこと聞くことを中心に学習を進めていきます。5年生は英語で「いろいろな国のジェスチャー」を学んでいました。理科では「花から実へ」の学習の課題づくりをしていました。他のクラスでは、話し合い活動で「水族館と動物園」を取り上げ学習をしていました。4年生はアリーナでマット運動をしていました。3年生は、国語で「夏休みの思い出を紹介しあう」ための、一人ひとりの「メモ」づくりに取り組んでいました。サポートでは、トイレットペーパーの芯を使っての「たこづくり」です。完成が楽しみです。今日のお勧め作品は、1年生の「海に浮かぶくじら」4年生「とんとこあめ」5年生「各地の給食」です。みんな頑張りました。
8月27日(火)
台風7号から間をあけず、台風10号が上陸して、今後の進路が心配です。今日から、学校が始まりました。子どもたちは、それぞれの取り組みの成果を手にもって登校してきました。朝の見守りは、おやじの会の方がしてくれました。いつもありがとうございます。暑さ対策で、放送による朝会を行いました。「今週の4時間授業の間に、生活のリズムを取り戻してほしいこと、夏休み明け、不安なことや心配なことがあったら、担任の先生は、もちろんのこと、保健室の先生やコーディネーターの先生、誰でもいいから相談にきてください。待っています。」と話をしました。各クラスでは、それぞれの取り組みで、スタートをきっていました。夏休みの作品は、今後、紹介していくつもりです。サポートは英語を楽しんでいました。校庭のビオトープの水草が増えて、水面が見えなくなりました。植物の生命力を感じました。メダカも数え切れない増えていました。保健室は救急の日にちなんだ掲示にかわっていました。
8月16日(金)
朝になり、雨、風が強くなりました。区役所職員、学校の職員、数名で対応しています。今日の午後以降が心配です。
8月15日(木)
本日、台風7号の接近により、中野島小学校は避難所を開設しています。18時30分より「高齢者等避難」が発令されていますが、21時30分時点で、学校に避難してきている方はいません。今後の台風の進路がとても心配です。
8月14日(水)
7月31日、8月1日、2日、本校で用務員さんの行政区別研修がありました。多摩区の会場は本校でした。2階の壁、3階のフロア、アリーナ前、水道スペース等の整備をしてくれました。壁や床がピカピカになりました。暑い中、用務員さんたちありがとうございます。夏休み明け、子どもたちも喜ぶと思います。