令和6年度 校長室日記9月(2)
9月20日(金)
今日の給食は「ご飯・サバの塩焼き・味噌汁・五目豆・牛乳」です。今日の中休みは校庭に多くの子どもたちが出て遊んでいました。先生たちも外に出ていました。6年生は専科の先生が道徳の授業をしていました。英語では、発表用のスライドを作っていました。算数は3年生が「10000より大きな数」、音楽はリコーダーの練習をしていました。図工では「トントンどんどんくぎうって」に取り組んでいました。5年生は「分数のたし算ひき算」です。日々学習を積み重ねていき、覚えることが多くなってきます。5年生はビオトープの拡張工事をみんなでやっていました。10月1日から面談が始まります。子どもたちの学習の成果物が展示されると思います。
9月19日(木)
今日の給食は「サンドパン・ミートサンド・キャベツとコーンのスープ・じゃがいものからあげ・牛乳」です。2年生の図工「まどからこんにちは」が多目に飾られています。学年全部が揃うと、大きな街みたいになりそうです。完成が楽しみです。サポート級はなかよし会の準備をしていました。3つのグループに分かれて活動していました。1年生は国語「うみのかくれんぼ」の学習をしていました。3年生は英語の学習の日でした。4年生は詩を考えていました。他のクラスでは、理科「月と太陽」の学習をしていました。6年生は宮沢賢治についてみんなで考えていました。
9月18日(水)
今日は朝、音楽朝会がありました。今日も暑い1日になりそうなので、職員室から熱中症注意の放送をしました。今日の給食は「麦ごはん・プルコギ丼・ニラ玉スープ・牛乳」です。職員玄関の飾りが1日で「秋の虫」に変わっていました。虫の解説もついていました。3年生の理科「こん虫のかんさつ」に重なる部分があります。3年生の他のクラスは習字で「日」を書いていました。5年生が算数「分数」の学習をしていました。このあたりから難しくなり苦手意識を持つ子どもが出てくるところでもあるので、丁寧に学習していく必要があります。6年生は「円の面積」を式を使わず考えていました。いろいろな考えがあり、自分の考えをまとめていました。他のクラスでは国語、名作「やまなし」の学習をしていました。宮沢賢治の作品です。5年生の英語では、発表会の準備をしていました。
9月17日(火)
今日は、「中秋の名月」です。「十五夜」とも呼ばれていますね。和菓子司 ほし乃さんが本校の子どもたちのために、白いお団子をプレゼントしてくれました。早速、用務員さんが職員玄関に飾って、説明も付け加えてくれました。ほし乃さん、いつもありがとうございます。今日の給食は「麦ごはん・ツナそぼろご飯・めった汁・月見だんご・きな粉・牛乳」です。4年生が学芸大会に使う台本を真剣に読み込んでいました。練習も始まっていますが、完成が楽しみです。頑張って欲しいです。習字は「らん」を書いていました。国語は「ぼくは川」の学習をしていました。2年生の三角形、四角形、3年生はあまりのあるわり算の学習をしていました。算数は積み上げが大事なので、毎日毎日の学習をしっかり行ってほしいです。5年生は「ティボール」です。校庭の学習も少し暑さがやわらぎ、学習が進めやすくなりました。6年生の英語では、自分が旅行したい国や魅力のある国を調べていました。楽しそうでした。サポート級はお誕生日集会でした。
9月13日(金)
今日の給食は「ごはん・まぐろと大豆の味噌がらめ・野菜スープ・牛乳」です。6年生は鎌倉見学に行きました。昼食場所は横浜国大附属鎌倉小学校をお借りしました。ありがたかったです。暑さ対策で、行程を短縮して13時30分に鎌倉を出発して、本校には、3時15分頃に到着しました。5年生は「トラック安全教室」がありました。内輪差等の怖さを実感できる内容でした。交通事故には気をつけてほしいと思います。1年生が10より大きい数の学習をしていました。2年生は共生共育の学習をしていました。ビオトープの水草の花が綺麗に咲いていました。
9月12日(木)
今日は、風水害の避難訓練を行いました。中野島小は、「洪水浸水想定区域(多摩川水系)」になっているので、今回は、全員が3階以上の教室に垂直避難をする練習をしました。なので、2階の4年生、1年生、サポート級が上の階の空いている教室へ避難しました。3階、4階の学年は教室にそのままいました。でも、2階まで水が来るとしたら、この地域一帯は、相当な被害がでると思います。そこまでの災害は稀だと言えます。しかし、今回の8月の台風7号、10号レベルの台風は、9月、10月にも、また、上陸する可能性があるので、地震とともに、災害に備えるために、この時期に風水害の避難訓練を実施しました。4年生の英語は、クイズの答えのカードを取るゲームをしていました。図書室の飾りが素敵な秋バージョンになりました。今日の給食は「食パン・ミートポテトのチーズ焼き・キャベツのソテー・みかんジャム・牛乳」です。
9月11日(水)
今日は中休み校庭で遊んでいる児童が多かったです。まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃です。今日の給食は「麦ごはん・ポークカレー・三食ナムル・牛乳」です。1年生は図工「ぱくぱっくん」を完成させて遊んでいました。とても楽しそうでした。2年生は「まどからこんにちは」に取り組んでいました。3年生は「あまりのあるわり算」です。だんだん勉強も難しくなります。4年生は「がい数」の学習です。数が大きくなります。他のクラスは、ローマ字の学習、アリーナではマット運動をしていました。5年生は、秋の絵と俳句を作品にしていました。英語では「身近な人について、どんな紹介をするか」を考えていました。3年生は昨日と今日、田村さんの農園に行って、「なしの収穫体験」をさせていただきました。一人ひとり、なしをいただきました。いつもありがとうございます。