令和5年度 校長室日記 5月(2)
5月31日(水)
今日はアリーナで朝会がありました。1年生が初めて参加しました。3年生は理科でモンシロチョウの観察をしています。順調に育っていてみんな意欲的にメモをしていました。英語では色々な国の数字を学習していました。1年生や2年生は図工でした。みんな自信作なのか近づいて来て、作品を見せてくれました。4年生は習字で「原」を書いていました。みんな出来ばえに満足そうでした。
5月30日(火)
今日は4時間授業で、みんな13時15分に下校しました。校庭では、5年生の中野島米づくりが始まりました。みんなで田植えの準備をしていました。もう少し時間がかかりそうです。さっそく鳥が水浴びをしにきました。不思議ですね。遠くから水を見つけるんですね。
5月26日(金)
明日は、中小スポーツフェスタ2023です。午後は児童と先生でフェスタの準備をしました。天気は曇りの予報です。みんなにとって良き1日になるよう願っています。
5月25日(木)
いよいよ土曜日はスポーツフェスタです。今日は全校体操着を持ち帰る日です。向かいの中野島幼稚園の2階の窓にスポーツフェスタ頑張れの応援がありました。ありがとうございます。2年生が図工で「材料からひらめき」に取り組んでいました。家から持ってきた思い思いの材料があっという間に素敵な作品に変身しました。子どもの想像力は素晴らしいです。各教室では、フェスタの歌や踊りの練習など一落ち着いて生懸命取り組んでいました。
5月24日(水)
今週の金曜日まで、令和6年度の教科書展示会が行われています。放課後には、多摩区の多くの先生が図工室に教科書を見るために来校されました。5時間目図書に行くと、サポート級の子どもたちが読書をしていました。蜘蛛の図鑑や恐竜の本を読んでいました。2年生の国語は「たんぽぽのちえ」です。昔から教科書の掲載されている説明文です。1年生は「フェスタの振り返り」の文を書いていました。5時間目の授業も慣れてきたのか落ち着いて取り組んでいました。3年生の英語は、「How many~」を学習していました。
5月23日(火)
今日は一転、雨が降り寒い一日となりました。応援練習も雨バージョンとなりました。色ごとにそれぞれの場所に集まり、熱い応援練習をしていました。今日の3,4時間目は1年生と6年生のたてわり交流がありました。校舎内を一緒にめぐり学習しました。校長室にもたくさん1年生と6年生が来てくれました。3年生は理科の学習で、モンシロチョウを育てようとコーナーを作り、学年で頑張っているようです。
5月22日(月)
今日は2度目の全校練習がありました。いよいよ土曜日となりました。20日(土曜日)に運動会が予定されていた学校が多く、朝からの雨により、土曜日から日曜日に延期して開催されたようです。27日(土曜日)は雨は降らないようなので、予定通り開催できそうです。
5月19日(金)
1年生がアリーナでフェスタのダンスの練習をしていました。図書室の使い方、本の借り方、返し方も司書や図書ボランティアの方から教えてもらいました。5年生の英語はリスニングが中心でした。6年生はフェスタの衣装の背中の文字を書いていました。3年生は理科でモンシロチョウのたまごを観察していました。国語では春のくらしを学習していました。
5月18日(木)
今日は耳鼻科検診がありました。2年生は図工「色の見え方無限大」、国語説明文、校庭では大玉転がしの練習をしていました。4年生は「林」が完成して全クラス掲示されていました。国語では「聞き取りメモのくふう」を学習していました。5年生は図工「こころのもよう」全クラスの心は壮観ですね。理科の「植物の発芽と成長」の学習をしていました。6年生は「きずな」です。中休みは校庭でファイヤーフェニックスが練習をしていました。今日は熱中症対策で中休みを短縮しました。
5月17日(水)
今日も良い天気になりました。保健室前には熱中症注意の掲示をしています。そして、各階に熱中症注意ポスターも掲示しました。デザインは養護の先生のオリジナルです。1年生が徒競走の練習をしていました。自分の走る順番とコースを覚えなくてはいけないのでたいへんです。2年生は生活「わたしの野菜」を育てる準備と音楽の授業のクラスがありました。3年生は図工の「吹き上げる風にのせて」を作っていてとても楽しそうでした。3年生の英語は友だちと英語で挨拶をしていました。運動会に競技の合間の踊りの練習をしているクラスもありました。4年生は習字「林」を書いていました。みんな集中していました。5年生は理科「植物の発芽と成長」の実験の準備をしていました。