令和5年度 校長室日記 12月(1)
12月13日(水)
今日の給食は「サンドパン・ツナサンド・コンソメスープ・フルーツポンチ・牛乳」です。1時間目、アリーナに行くと1年生が中小ステージの練習をしていました。後ろにはたくさんの椅子が並べられていました。明日は「中小ステージ」です。ぜひお子さんの頑張っている姿をみてあげてください。3年生の図工「いろいろうつして」の今日の1枚は、「あったか手ぶくろ2人でいるともっとあったかい」です。うれしそうなカエルの表情がとても素敵です。4年生は書き初めの練習をしていました。「明るい心」です。図書室へ行くと、クリスマスの飾りがありました。中に入るだけでとても楽しい気持ちになります。素敵な飾り、いつもありがとうございます。
12月12日(火)
今日の給食は「ご飯・南蛮煮・焼海苔・吸い物・牛乳」です。今日は「中小ステージ」のリハーサルです。4年ぶりにアリーナで全学年集まり、リハーサルを行うことができました。お互いに鑑賞して、上の学年の合奏、合唱を聴くことによって、次の学年のイメージが出来るので、とても大事な体験学習だと思いました。12月14日はいよいよ本番です。今日の調子で頑張ってほしいです。
12月11日(月)
昨日、今日と12月とは思えない気温ですね。昨日、民家園で会議がありましたが、コートがいらないぐらい暖かったです。また、たくさんの人が生田緑地で楽しんでいました。今日の給食は「ぶどうパン・ラザニヤ・ドレッシング・ひじきのサラダ・牛乳」です。モルモットのチョコちゃんはだいぶ高齢のようですが、無事年を越せそうです。1年生と2年生が中小ステージの練習をしていました。6年生の多目には、中小ステージのめあてが貼られていました。3年生は習字で「元」いう字を書いていました。図工の作品は2年生は「ふしぎなたまご」、3年生は「いろいろうつして」(版画)が掲示されていました。今日の1枚は「柿の木に実がなったぞ」です。かにがとてもうまく表現されています。給食時間に表彰式がありました。連合音楽会、防火ポスター、社会科作品展です。
12月8日(金)
職員玄関の飾りがクリスマス仕様にかわりました。師走であることをを感じます。今日の給食は「ごはん・さばのカレー揚げ・沢煮椀・もやし炒め・牛乳」です。昨日はサポート級が5時間目に研究授業を行いました。今まで準備してきた成果として、サポート級のオリンピック「サポリンピック」を行いました。みんなたくさんの先生たちが見守る中、張り切っていきいきと活動していました。授業後は先生たちが研究協議会を行いました。先生方も日々研修を行い資質向上に努めています。1年生の4組と5組と6年生、先生が「あきのお店」を楽しみました。1年生は一生懸命にゲームやルールの説明をしてくれました。6年生も活動を楽しんでいました。とても楽しい活動でした。3年生が中小ステージの練習をしていました。
12月7日(木)
ギガ端末がバッテリー交換をして戻ってきました。全市的にバッテリーを交換するようで、数を考えるとたいへんな作業です。今日の給食は「黒食パン・ポテトグラタン・キャベツのスープ煮・牛乳」です。1年生が秋のものを使ったお店屋さんを開いていました。お客さんは、6年生と先生方です。一人ひとりが自分のコーナーを責任をもって担当している姿が頼もしかってです。成長を感じました。英語では5年生が外国の食文化についてみんなで交流していました。いろいろな「カタカナ」のルーツを考えていました。5年生の書き初めは3つの言葉から選びます。熱心に練習していました。
12月6日(水)
12月2、3日6年生が修学旅行に行ってきました。4、5日は6年生は家庭学習でした。詳しくは修学旅行のページをご覧ください。今日は、校内のギガ端末のバッテリーの交換の日で、これから端末を点検に出すので、9時にホームページをアップします。まず、グリーンサークルさん、校長室に飾るリースありがとうございます。ドアに飾らしていただきます。今日はアリーナで朝会がありました。中小救急隊が活躍してくれました。
12月1日(金)
今日の給食は「ご飯・豚肉と生揚げの味噌炒め・野菜スープ・みかん・牛乳」です。今日から12月、寒さが日に日に厳しくなってきましたね。12月2、3日は6年生の修学旅行です。また、現地から活動の様子をお知らせします。1年生は秋のおもちゃを使ったお店づくりの準備をしていました。本番は楽しい活動になればと思います。道徳をしているクラスもありました。2年生はアリーナで跳び箱、マットの週なのでクラスごとに活動していました。3年生は習字で「元」を書いていました。元気な3年生にぴったりです。5年生は英語で、英語を使って、注文したり買い物をしたりする準備をしていました。