令和7年度 校長室日記 11月(1)
11月4日(火)
今日から11月になります。先週の金曜日の5時間目は、6年生が学年集会をしていました。「中野島学年フェスタ」として、子どもたちが中心になって運営していました。校庭に歓声が響いていました。今日は2年生の「図書館探検」、5年生の「オーケストラ鑑賞」があります。素晴らしい天気になってよかったです。今日の給食は「フィシュサンド・ホキフライ・コンソメスープ・カレーこふきいも・牛乳」です。6年生は国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習の話し合い活動を進めていました。4年生は国語の説明文「未来につなぐ工芸品」を分析をしながら読みを深めていました。1年生は音楽で「聖者の行進」を鍵盤ハーミニカで演奏していました。2年生は「図書館探検」の準備をしていました。5年生は保健「けがの予防」、社会科は、森林の育成や保護に従事している人々の学習をしていました。3年生は理科「電気で明かりをつけよう」の実験をいろいろな場所でやっていました。




















登録日: / 更新日:
