おいしい給食 2025/10/22
今日の給食は「ミニロールパン、ほうとう、五目豆、みかん、牛乳」
「ほうとうについて知る」献立です。
山梨県は山に囲まれた地域で、気候の変化が激しく、稲作が難しい地域です。
なかなか米がとれない地域では、代わりに小麦粉を使った料理が主食として古くから親しまれてきました。
めんの製造時に塩を混ぜないので、あらかじめゆでて塩分を抜く必要がなく、つくる手間がかからず野菜や肉とも相性がよいです。
かぼちゃがよく使われますが、かぼちゃの甘さやコクがみそ味のだしとよく絡んでおいしく食べることができます。
給食では冷凍のほうとうめんを汁の中に最後に加えて、子どもたちが食べる頃にちょうどよいかたさになるよう仕上がりの時間を工夫しています。
登録日: / 更新日:
