今日の給食は「ごはん、さばの塩焼き、もやし炒め、豚汁(ぶたじる)、牛乳」です。

「さばについて知る」献立です。

さばには脳の働きをよくするDHAやEPAが豊富に含まれています。(栄養士より)

給食室のスチームコンベクションという大きなオーブンで皮をパリッと焼き上げます。

 

給食を待ちわびていた1年生の「いただきます!」の声。

さばの骨を上手によけて食べていました。