今日の給食は「ほたてクリームライス(ターメリックライス)、野菜ソテー、湘南ゴールドゼリー、牛乳」です。

「ほたてについて知る」ことができる献立となっています。

クリームライスに使用したほたての貝柱は、とても立派で濃厚な味でした!

 

 

ターメリックの粉末を炊く前に米と混ぜ合わせ、炊飯器で炊きます。

宮内小学校では大きな炊飯器が設置されていて、930食分のごはんを炊くことができます。

 

 

今日は4年生の教室にお邪魔しました。

デザートの湘南ゴールドゼリーは、クラスのほとんどの児童がおかわり希望で手を挙げていて、挙手の勢いに思わず笑ってしまいました。