今日の給食は「ごはん、あじの香味ソース、もやしのおかか炒め、わかめスープ、牛乳」です。

「あじについて知る」献立です。




あじは魚で、漢字で書くと「鯵」と書きます。

魚へんに参と書き、「味が非常においしい」という意味がこめられているそうです。



にんにくやしょうがなどの香味野菜、酢や豆板醤を使ったピリッと甘酸っぱいソースを、油で揚げたあじにかけます。

カリッと揚がった鯵との相性は抜群で、思わず「参りました!」と言いたくなってしまうおいしさです。

昨日から運動会練習が始まっています。気温も今後上がるので、食事だけでなく睡眠や急速をしっかりとり、練習に励んでほしいと思います。