おいしい給食 2025/10/8
今日の給食は「麦ごはん、ポークカレー、ピクルス、牛乳」
「豚肉について知る」献立です。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は「疲労回復」に大切な役割を果たします。
摂取した糖質が消化・吸収され、体内でエネルギーに変換するときに、そのサポート役となるのがビタミンB1です。
さらにビタミンB1の力をより発揮できるようにしてくれるのが、玉ねぎやにんにくに含まれる「アリシン(特有の刺激的な香りのする物質)」です。
アリシンには食欲を増強させる働きもあるため、「カレーを食べるとパクパク進むし、元気いっぱいになる!」と感じるのはまさにこのことですね!
今日は2年生を中心に巡回しましたが、さすが大人気のカレー。ほとんどの子のお皿がピカピカでした。
副菜のピクルスも実は隠れた人気者で、意外に好き!と答えてくれます。
苦手な子も意欲的にチャレンジしている姿が多く見られました。
登録日: / 更新日: