11月28日(木)今日は小春日和でした

 朝は、全校集会がありました。今日は図書委員会の活動紹介を行いました。恒例の3択クイズや図書室の紹介(図書室は夏は涼しく、冬は暖かいそうです。)図書委員体験の募集、図書ボランティアの「まみぃず」さんの紹介を行いました。途中で寸劇が入り会場中から笑い声が溢れてきました。

 

 4年生は総合的な学習の時間で、「福祉」をテーマに取り組んでいます。本日は、社会福祉協議会の皆様のご協力により、車椅子体験や車椅子で生活されている方のお話を聞く機会をいただきました。「駐車場の車椅子用のスペースには止めないでほしい」とのお話がありました。そこは、車椅子を下ろすためにドアを全開に開けるように間隔を広くとってあるそうです。

  

 5年生は家庭科の学習で「みそ汁」づくりをしていました。出汁は煮干しからとっています。頭と腸を取り除く作業も丁寧にできました。味噌もちゃんと溶いてから入れていました。お鍋の表面には、溢れんばかりの油揚げが浮いていました。最後に輪切りにしたネギを入れて完成です。これからは、せっかく覚えたみそ汁の作り方を各家庭でもお手伝いしてほしいですね。

         どのグループもGIGA端末を持ち寄って調理実習に臨んでいるので、何を活用しているのかと画面を見てみると・・・    タイマーでした。

 

追伸 11月29日 本日は、センター級の子供たちと校外学習に出かけます。

 

 

 

11月27日(水)今日は就学時健康診断です

 平小学校の学区に住んでいる来年4月から1年生になる子供たちの健康診断が午後から行われました。今年度は90名近くが来校しました。

 1年生は、生活科の学習で使っていたプランターに新しくビオラとチューリップの球根を植えました。春には何色の花を咲かせるのでしょうか。楽しみですね。

  

 3年生の外国語活動です。自己紹介カード「I like~」で知らせ合っていました。

 

 4年生の算数の学習です。単位を変える学習でした。「k」「c」「d」に言い換えるときのポイントを確認していました。他の単元でもキーとなる位を四角で囲み視覚的に間違えないようにしていました。

  

 

11月26日(火)4年連合音楽会 今日はいよいよ発表です

 今日は4年生の連合音楽会の発表の日です。今まで、心と音を一つに合わせて取り組んできた成果を発表する日です。平小が出演する本日の午前中は、稗原小、菅生小、平小、土橋小、富士見台小の5校が出演しました。「連合」は川崎市の全小学校が参加する行事です。以前は連合運動会が等々力陸上競技場で行われ、前肢の6年生が参加していました。

 朝は、いつものように三本松前に集合しました。

   6年生がサプライズで正門前に見送りに来てくてました。 6年生ありがとうございます。 3月の自分たちの姿をうつしていたかな?

  宮前市民館には、平小が一番乗りでした。

 舞台の上に掲げられているこのオレンジ色の旗が「川崎市立小学校の連合旗」です。

  本番前です。ちょっとドキドキですかね。

    保護者向け発表会、校内発表会で自信をつけ、大ホールの舞台に立ちました。ホール中に素敵な歌声と楽器の音とが響き渡っていました。他の4校もリコーダー奏、ボディパーカッション、和太鼓などの演奏をしていました。互いに初めて聴く曲に耳を澄ませていました。

 

 

 

11月25日(月)11月ラストWEEK

 来週からは早いもので12月です。朝晩は冷え込みますが、日中は日差しが暖かく感じられます。昨日は、第5回宮前区ドッヂビー大会が宮前スポーツセンターで行われました。本校からも6年が2チーム、5年tた1チーム出場しました。結果は昨年度に引き続きm1,2,3位独占です。

 3年生の国語の授業の様子です。夏前に収穫した枝豆ですが、今「すがたをかえる大豆」の学習をしています。総合で育てた枝豆を、国語では、大豆が豆腐や納豆などいろいろなものに変身することを学んでいます。3年生のみんなは枝豆を育てたことやさやから一つ一つハサミで切ったことを覚えているかな。

  

校内の掲示も12月に変わっています。

 センター級前には、いつものように4枚の作品が掲示してありました。

  図書室の前と入口には、図書ボランティアのまみぃずさんの作品が飾られています。

 

 

 

 

11月22日(金)今日はポカポカ平小    つづき

 2年生は「SOSの出し方受け止め方教室」の授業に取り組んでいました。人権週間に合わせて全学年で取り組んでいる活動です。

  

 5年生の外国語の学習では、日本の伝統的なものについてのレポートのビデオが流れていました。今日は「下駄」についての内容でした。自分たちが知っているものを英語で話しているのため親しみやす勝ったのではないでしょうか。「鼻緒」や「ひのき」という言葉が聞こえてきました。

 

 今日の給食は「和食の日」の行事食でした。メニューは「ごはん」「牛乳」「鮭の塩焼き」「五目きんぴら」「豆腐と大根のとろみ汁」です。とろみ汁は体がポカポカ温まりました。「鮭」も久しぶりのメニューでした。

  月曜日も引き続き和食のメニューです。 お楽しみに・・・