17-11-1.学校教育関係(その他・特別支援教育・特別活動・学校行事等)
(19.07.01)
教材番号 | 題名 | 時間 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|---|
F1700070-F1700080 | 日光の四季 | 30分 | 一般・教員 | 日本で最初に国立公園に指定された「日光」。ここには、訪れる人々を魅了する四季それぞれの表情と、華麗な歴史絵巻があります。 |
F1601700 | 菅小学校創立130周年に招かれて | 15分 | 小学校・成人 | 菅に生まれ育って80歳の作者が、母校創立130周年に招かれて、幼い頃が思い出された。現在の学童に昭和10年頃の我が町の姿や暮らしぶりを知らせる。(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1601620 | 鎌倉時代へタイムスリップ!!2学年鎌倉班別学習にむけて | 13分 | 中学校 | 毎年秋に行われている2学年鎌倉班別学習に先立ち、鎌倉を取材。アニメーションなどを使い工夫をこらした。宮前平中制作。(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1601540-F1601600 | 八ヶ岳自然教室計画のポイントは?(教師用) | 分 | 教員 | 川崎市内の小学校5年生が毎年参加する「八ヶ岳自然教室」を計画する時に、事前におさえておきたいポイントを紹介。(小学校ビデオ創作展)(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1601530-F1601650 | 火曜いいともテレフォン | 10分 | 小学校・教員 | 放送委員会火曜班の児童4名がお昼の放送番組として製作した。TV番組「笑っていいとも」のテレフォンショッキングをまねて、野川小の先生方を紹介していく。(小学校ビデオ創作展)(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1601010 | こんな時どうする?危険から身を守る | 19分 | 幼稚園・小学校 | 事故や危険なことに巻き込まれないためには、また、身を守るためにはどうしたらいいか。子どもの周りの様々な危険について考える。普段から周囲の人たちと信頼関係を築いておくことが必要だと助言する。 |
F1502310 | PRIDE~25年間の伝統を受け継ぐために | 12分 | 中学校・成人 | 開校25周年を迎えた白鳥中学校には「合唱」の伝統が受け継がれている。教員や生徒から話を聞き、25年間の「合唱」に込められたものをふり返り、これから歩む白鳥中の道のりに思いを込める。(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1502120-F1502400 | 元気の出るビデオ | 5分 | 特別支援学校・小学校低学年・教員・青少年 | 「先生、ため息ばっかりついていると幸せ逃げちゃうよ!」という子どもの一言が、先生を病から立ち直るきっかけとなる。子どもたちのエネルギー一杯の笑顔を、疲れているすべての大人たちに贈る。(ビデオ映像創作展入賞作品)(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1502090-F1502340 | あのコは魔女? | 10分 | 小学校中学年 | ある日クラスに転校生がやってくる。その後不思議な出来事が続いたため、「あの子は魔女?」と疑う。そのやりとりの中で、子どもたちは何が大切かということに気付いていくというストーリーのドラマ。制作川崎市立大戸小学校(ビデオ映像創作展入賞作品)(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1502080-F1502290 | おしえてあげるよわたしたちのがっこう | 10分 | 幼稚園・小学校低学年 | 生活科学習の発展として、2年生の学校おすすめスポットを、班ごとに取材。インタビューの内容は子どもたちが考えた。制作川崎市立井田小学校(ビデオ映像創作展入賞作品)(わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F1501940 | 農家生活体験学習 | 10分 | 中学校・教員 | 東高津中学校2年生120名が岩手県東和町の農家に2泊3日ホームステイし農家生活体験学習をした。下刈、伐採枝打、稲刈、乳搾、リンゴ・野菜刈り入れ作業など体験活動をし、郷土料理・百姓踊り伝承講座など豊かな自然と地元の人とのふれあい。制作総合教育センター |
F1501930 | B-SIDEもう一つのVOICE | 5分 | 小学校・教員 | 何のために歌うのだろう。体育館に響く「歌」。子ども達の歌っている表情を追う。制作総合教育センター |
F1501920 | 夢にはばたけ | 15分 | 小学校・教員 | 中原小学校100周年記念ビデオ。中原小の好きなところを児童が紹介、昔ふりかえり、市民ミュージアムビデオライブラリー・泉沢寺のカッパの化石等地域の好きなところを児童が発言。みんな仲良し「緑の中にある子ども秘密基地」と表現、百周年記念ソング「夢にはばたけ」の合唱。制作総合教育センター |
F1402720 | 学校クイズ | 分 | 小学校 | 東住吉小学校放送委員会による、学校内にある身近なものをとりあげた10問のクイズ。作り方が簡潔で、わかりやすい。(わが町かわさき映像創作展) |
F1402620 | 食べて遊んで元気な子 | 分 | 小学校・教員 | 月一回の全校学級指導(ニコニコタイム)で放送するために制作。出演は、『元気っ子委員会』の児童。「食べて遊んで元気な子」は学校の月目標で、番組の内容は「手の洗い方」。手を洗う大切さを表現している。(わが町かわさき映像創作展) |
F1402570-F1402630 | 復活~星をつぐ者~ | 15分 | 高校 | 東京実業高校マーチングバンド部の部長先生の死去を中心に全国大会出場までの活動の努力や姿をつづった作品。(小学校ビデオ映像創作展)(わが町かわさき映像創作展) |
F1402560-F1402730 | 保健室に行くまでのケガの手当て | 分 | 小学校 | 保健委員会の児童が、鼻血・すりきず・つきゆびなどの際、保健室へ行くまでのケガの手当を実演、クイズで紹介し、どうして、その手当が必要なのか考える。(小学校ビデオ映像創作展)(わが町かわさき映像創作展) |
F1402530-F1402640 | さよならなんていわないよ | 分 | 小学校中学年・教員 | 好きだった男の子が、転校すると知った女の子。はたして、おもいを伝えることができるだろうか。子ども自身の演出による演技がうまい。(小学校ビデオ映像創作展)(わが町かわさき映像創作展) |
F1401290-F1301980 | フェニックス・レジメント~遥かなる大地へ~ | 15分 | 高校 | 高校のマーチングバンド部の部活内容をいろいろな行事や日常の練習を通して紹介した作品で、学校側の部活動に対する教育的指導努力が十二分に伝わってくる。(第19回わが町かわさき映像創作展優秀賞受賞作品) |
F1401240 | クイズナントビーミリオネア | 分 | 小学校 | 校内放送のための作品。望ましい休み時間の遊び方を、クイズ形式で問いかける。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1401190-F1202260 | 給食室の一日 | 12分 | 成人 | 1年生の保護者に向けて行われている給食試食会で、調理員さんが実際に調理している場面を映像で伝える。給食が出来上がるまでの、一連の流れがよく分かる。(小学校ビデオ映像創作展)(第18回わが町かわさき映像創作展奨励賞受賞作品) |
F1401180-F1202250 | かぐや姫 | 10分 | 小学生 | 平安時代の時代考証として、竹取物語を劇化しビデオにしたもの。子どもたちだけで準備し、工夫して制作されている。(第18回わが町かわさき映像創作展奨励賞受賞作品) |
F1401170 | 「梶」ニュース自然教室を伝えよう | 分 | 小学校 | キャスターとレポーターに分け、映像とコメントで自然教室の様子を紹介。ニュース番組として、二元中継風に構成している。梶ヶ谷小学校5年生制作。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1401160-F1202160 | 4年3組思い出ビデオ~転校する野中さんへ~ | 8分 | 小学生 | オーストラリアへ転校する友だちのために制作された。励ましなどの子どもたちの様子が、楽しく暖かく描かれている。ビデオレターとして見本的な作品。(第18回わが町かわさき映像創作展金賞受賞作品) |
F1401140-F1102050 | 大きくなあれ~坂戸小学校30周年 | 15分 | 小学校・成人 | 1998年に創立30周年を迎えた坂戸小学校、そこにはどんな願いが込められていたのか。資料やインタビューをもとに、これから私たちが考えていくことは何かを見つけていく。(第17回わが町かわさき映像創作展) |
F14011006 | 転校生は宇宙人 | 分 | 小学校 | クラスに転校してきた友達には信じられない能力が…。先生がテストを配り終える前に全ての問題が解けてしまう。触れてもいないのにまわりの友達が倒れてしまう。下作延小学校6年生の制作。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1302090 | 私たちの図書購入中原中学校図書委員会 | 分 | 中学校 | 中原中学校の図書委員会が、出版取次会社に本を買いに行く。中原中学校放送部制作。 |
F1301970 | 体育祭 | 14分 | 高校 | 体育祭終了後の、精一杯努力した者だけが味わうこみ上げてくる感動、おえつ、涙がとても共感できる。この体育祭からはこれからもいくつものドラマが生まれるだろう。(第19回わが町かわさき映像創作展優秀賞受賞作品) |
F1301360 | インターネットしましょう | 20分 | 中学校・高校・成人 | インターネットの便利さ、楽しさをドラマ形式でわかりやすく解説。基本的な知識や操作法、機器の名称など全くパソコンに触れたことのない人でも理解できる内容になっています。 |
F1301240-F1301260 | 産業社会と人間のススメ | 20分 | 教員 | 総合学科の原則履修科目として誕生した「産業社会と人間」はこれまで大きな成果を収めてきている。この作品では、幾つかの学校での実践事例を紹介し、普通科や専門学科の多くの学校の取組みに役立つことをねらいとしている。 |
F1300660 | かむかめかもう!かむことの大切さ | 18分 | 小学校 | 噛むことは消化を助けるだけでなく、健康のために様々な働きを持っています。噛むことと脳のはたらき、唾液の働き、噛むことが健康のためにはたしている役割等をアニメーションとイラストを交えてわかりやすく描いて、児童に噛むことの大切さを説明しています。 |
F1202530-F1202550 | 地球がたいへんみんなでできる省エネルギー | 13分 | 小学校低学年 | 小学校(総合的な学習の時間)対応・環境教育教材。家庭を舞台として、未来の主役である小学校低学年を対象に、なぜ省エネルギーが必要なのか、何をすればいいのかを、身近な問題としてわかりやすく伝えている。 |
F1202280 | そのときどうする | 15分 | 中学生・成人 | 校舎の耐震工事を取材し、避難訓練、阪神大震災体験インタビュー、区の防災対策などを取材し、中学生の防災意識をインタビューで探った。(第18回わが町かわさき映像創作展奨励賞受賞作品) |
F1202240 | 俺の思いを聞いてくれ | 15分 | 中学生・成人 | 男子生徒のトイレの悩み、学校での排便への心理的抵抗に焦点をあてて制作されている。(第18回わが町かわさき映像創作展奨励賞受賞作品) |
F1202190 | おぼえよう!炭焼き | 15分 | 中学生・成人 | 川崎に残り少なくなった里山で、炭焼きをする。炭の作り方を丁寧に解説している。また、自然と人々の生活のつながりを、登場人物の楽しい様子とダブらせて伝えている。(第18回わが町かわさき映像創作展優秀賞受賞作品) |
F1202020 | 知的ハンディをもつ人びとへの性教育シリーズ第5巻わたしとあなたと知らない人 | 18分 | 養護学校・青少年・成人 | 大好きな人、仲良しの友だち、そして知らない人がいます。街でのロールプレイでいろいろの人間関係を学ぶ実践編。 |
F1202010 | 知的ハンディをもつ人びとへの性教育シリーズ第4巻いっしょにくらすこと | 14分 | 養護学校・青少年・成人 | 知的ハンディを持つR子さんは、知的障害をもつ小・中学生のための学童保育で助手、知的ハンディをもつ伴侶はビル清掃の派遣員。二人の仲良く一緒に暮らすためのコツ「10ヶ条」を提唱。作業所の仲間たちに体験談を話す。 |
F1202000 | 知的ハンディをもつ人びとへの性教育シリーズ第3巻好きになること | 12分 | 養護学校・青少年・成人 | 異性を好きになってデートしたいというのは仲間たちの憧れのテーマ。その「デート」のロールプレイで衛生、マナー、相手の家での対応を学ぶ。 |
F1201990 | 知的ハンディをもつ人びとへの性教育シリーズ第2巻おとなになること | 14分 | 養護学校・青少年・成人 | 作業所の仲間たちは成長に伴って月経も射精もマスターベーションも体験し、誰かを好きになったり、結婚したいと思ったりする。体や心の変化を学習し、彼らの願いをどのように理解し支援するか考える。 |
F1201980 | 知的ハンディをもつ人びとへの性教育シリーズ第1巻わたしのからだはわたしのもの | 15分 | 養護学校・青少年・一般 | 養護学校中等部の生徒と教師を対象にした「性の学習」の様子。男女の体の仕組み、日常生活(修学旅行)のための衛生ロールプレイ、性被害防止、知的障害を持つ人への性教育のポイントなど。 |
F1201860 | あぶないとび出し~小学校交通安全シリーズ~ | 10分 | 小学校中学年 | 友だちの家に急ぐ主人公の様子を追いながら、その行動には飛び出し事故につながるさまざまな危険がひそんでいることを示し、事故を防ぐための安全な行動を解説。 |
F1201530 | 中学校における総合的な学習の時間の実践2情報・国際理解 | 35分 | 教員 | 埼玉県杉戸町立杉戸中学校の総合的な学習の活動事例。メディア学習を生かして、インターネットを使って発信したり、かなり専門的なテーマを選ぶなど、生徒の発想の豊かさを大切に活動している。その様子を調査から発表まで収録。 |
F1201520 | 中学校における総合的な学習の時間の実践1郷土・環境・福祉・健康 | 35分 | 教員 | 埼玉県杉戸町立杉戸中学校の総合的な学習の活動事例。身近かな疑問からテーマを設定した生徒たちが、図書館やインターネットを利用して調査し、実際に人にあたり取材して問題点を明らかにしていく過程および、発表会の様子を収録。 |
F1201510 | 小学校における総合的な学習の時間の実践3外国語会話 | 35分 | 教員 | 埼玉県越谷市立越ケ谷小学校の総合的な学習の活動事例。外国語会話活動(英語の学習‥ビデオタイムとフレンドリータイム、全学年の活動計画と事例。) |
F1201500 | 小学校における総合的な学習の時間の実践2環境・福祉 | 35分 | 教員 | 埼玉県越谷市立越ケ谷小学校の総合的な学習の活動事例。環境活動①自分たちの川、元荒川について調べよう②生きている地球からの伝言。福祉活動①障害のある方と共に生きる②おじいちゃん、おばあちゃんと共に生きる。 |
F1201490 | 小学校における総合的な学習の時間の実践1国際理解・情報 | 35分 | 教員 | 埼玉県越谷市立越ケ谷小学校の総合的な学習の活動事例。国際理解活動①楽しもう!世界はぼくらのワンダーランド②見たい聞きたい、みんなのアジア。情報活動①見たい知りたい、わたしたちの町-越谷-②のぞいてみよう情報化社会。 |
F1170120 | わたしたちのボランティア~自然を守る活動から~ | 15分 | 中学校 | 豊かな自然環境を守るため、自分たちにできることから、環境ボランティアとして活動する。TVK番組 |
F1170100 | 手話で歌おう | 15分 | 小学校 | 手話を通して、障害がある人々への理解を深め、共に生きる心をはぐくむ。(小学校中・高学年)TVK番組 |
F1102000 | 伝統を守る~川崎の海苔づくり~ | 14分 | 小学校・成人 | 「川崎の海の歴史保存会」はマリエンや小学校に出向き、昔からの海苔づくりを伝えている。海苔づくりに挑戦している子どもたちの表情を中心に活動を紹介。第17回わが町かわさき映像創作展受賞作品 |
F1101930 | ともに生きる~ボランティア1年の記録~ | 15分 | 小学校・中学校・成人 | ボランティア活動を始めた中原中学校の生徒の1年間の活動記録。(第17回わが町かわさき映像創作展金賞受賞作品) |
F1101410 | 小学生・中学生の手話第9巻~歌とゲームで遊ぼう~ | 35分 | 小学校・中学校・成人 | 1手話で歌いましょう「切手のないおくりもの」「翼をください」2「自己紹介ゲーム」「手話リレー」「ビンゴゲーム」「かるたとり」他 |
F1101400 | 小学生・中学生の手話第8巻~指文字・数字・都道府県名~ | 39分 | 小学校・中学校・成人 | 1指文字の表し方2数字の表し方100~億3都道府県の名前の表し方 |
F1101390 | 小学生・中学生の手話第7巻~手話をステップアップしよう~ | 39分 | 小学校・中学校・成人 | 1「高い」の反対は?2だれが?だれに?3どこから?どこへ? |
F1101380 | 小学生・中学生の手話第6巻~手話で会話してみよう~ | 41分 | 小学校・中学校・成人 | 1手話で話しましょう2時の表し方を覚えよう3曜日の表し方4グループで発表しよう |
F1101370 | 小学生・中学生の手話第5巻~会話の練習をしよう3~ | 43分 | 小学校・中学校・成人 | 1私は手話ができます2遊びに行ってもいい?3病院に行かないといけない |
F1101360 | 小学生・中学生の手話第4巻~会話の練習をしよう2~ | 38分 | 小学校・中学校・成人 | 1どうして休んだの?2私はサッカーが好きです3どちらでしょう? |
F1101350 | 小学生・中学生の手話第3巻~会話の練習をしよう1~ | 43分 | 小学校・中学校・成人 | 1何時に起きましたか?2遠足はいつですか?3どこへいくの? |
F1101340 | 小学生・中学生の手話第2巻~手話をはじめよう2~ | 49分 | 小学校・中学校・成人 | 1あなたの名前は?2あなたの友だちはだれ?3あなたの家族は何人ですか?4数字の表し方を覚えよう0~995あなたは何歳(いくつ)ですか?6自己紹介をしましょう7情報コーナー |
F1101330 | 小学生・中学生の手話第1巻~手話をはじめよう1~ | 33分 | 小学校・中学校・成人 | 1伝えあって見ましょう2何を食べているのかな?3乗物は何でしょう?4これは何でしょう?5情報コーナー。 |
F1101130 | 100万円あったら、どうする? | 28分 | 小学校・中学校・青少年・成人 | 偶然、100万円という大金を手にした子ども達が、会話や行動を通して、お金の価値や、貯蓄が社会で果たす役割に気付いていく。 |
F1100930-F1100950 | WHAT’S総合学科 | 22分 | 中学校・高校 | 平成6年度から設置が始まった総合学科について、生徒の姿や卒業生の生活を紹介。 |
F1100660 | 小児の摂食機能療法第2巻摂食・嚥下機能訓練の実際 | 35分 | 教員・成人 | 摂食・嚥下障害の要因は、子ども自身の障害からくる「感覚運動体験不足」と、介助者の知識不足による「不敵な食環境」に分けられる。ここでは訓練の実際を、食環境指導、食内容指導なども含め紹介。 |
F1100650 | 小児の摂食機能療法第1巻摂食・嚥下障害とその評価 | 25分 | 教員・成人 | 摂食機能訓練を行うにあたっては、摂食・嚥下機能発達の理解と、それに対応した機能障害の的確な評価が必要である。その機能発達を8段階に分け、各段階に対応したポイントや視点を解説。 |
F1100010-F1100020 | やがて・・・春 | 105分 | 小学校・中学校 | いじめが日常的に行われていたクラスでふざけが高じて事故が起きる。圧死しそうになった被害にあった子がリハビリを懸命にする姿を見て、クラスの雰囲気が変わり、クラスが再生する。 |
F1090110 | ミステリースクール | 10分 | 小学校・中学校・教員 | 5年4組の子ども達による、オリジナルホラードラマ。動物のお墓をまちがってこわしてしまったことで、放課後の学校に不思議なことが次々とおこる。 |
F1090100 | はるきさんをよろしくね | 分 | 小学校低学年・小学校中学年 | 転校してしまう友だちを、転校先の友だちに紹介するビデオレター。クラスの友だちのあたたかさがよく出ている。2年生らしい表情がよく、まとまりがある。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1090090 | 山田りりかさんへ | 10分 | 小学校 | 日常撮りためていた映像を編集して転校する友だちへビデオレターしたもので、日頃から撮り続けることの大切さが伝わる。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1090080 | 安全な生活 | 分 | 小学校 | 学校内で不注意から起きる事故をなくすように呼びかける作品。同時に傷の手当ての仕方などについても知らせる。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1090060 | 1年5組学級通信はじめのいっぽ『あきのにおい』 | 10分 | 小学校低学年 | 学級通信を映像化したもの。1年生が今しか見せない表情や行動が捉えられており、とてもあたたかい雰囲気に仕上がっている。(小学校ビデオ映像創作展) |
F1090050 | 第2回PK大会 | 分 | 小学校 | お昼の校内放送むけに制作した作品で、高学年のクラス対抗のPK戦を経て、勝ったクラスと、サッカーをこよなく愛する先生との対決を収録したもの。 |
F1090040 | もう一人の私~思ったことが現実に~ | 10分 | 小学校中高学年・教員 | 主人公の引っ込み思案の女の子が、夢の中で変身し日頃自分をいじめている子たちをやっつけてしまう。現実にもどってからは、その夢を教訓として、強く生きていくようになる。学習発表会に学級で製作した。 |
F1090010 | 目指せ!バリアフリーな学校 | 分 | 小学校高学年・中学校・教員・成人 | 学校をバリアフリーにしようと、車イスの人の立場からの視点でビデオを製作した。ほんのわずかな段差や、鏡の位置など、普段気づきにくい所にスポットを当てて作った作品である。 |
F1001270 | ボルチモア号僕らの乗船体験記 | 16分 | 中学校・高校・青少年・成人 | 平成10年7月に川崎港に寄港していた「プライド・オブ・ボルチモア2世号」に宮前平中学校の生徒が招待された。その時の様子を1年生の中からアナウンサーとして5名選抜し、そのアナウンスにあわせて船を紹介している作品である。(わが町かわさき映像創作展) |
F1000140 | いのちの声に耳をすませて | 26分 | 高校 | 登場する高校生は、人との出会いによって自己を変え始めたという体験と内面の想いを本音でぶつけた資料である。より良い人間関係について話し合うホームルームが生き生きと展開されることを願って制作された |
F0990020 | 地球をみんなで助けよう | 10分 | 小学校 | 環境問題について学習した子どもたちが、全校児童によびかけることを目的に、紙しばいや石けん作りの実検などを取り入れて制作した。ストーリーの構成、演出、撮影に至るまで、自作自演で、歌や呼びかけも手作りである。 |
F0940110 | 話し合いをしよう | 5分 | 小学校 | グループでの話し合いを、上手に進めるために必要な事柄を説明した作品。人形を使って話し合いの良い例と悪い例を比較して説明している。 |
F0940090 | たのしく通信KEINS-NET版 | 10分 | 小学校・中学校 | 児童・生徒がKEINS-NETを用いて、コミュニケーションするときに守ったほうがよいマナーについて、小学生が説明をしている作品である。 |
F0901130 | 組体操に挑む-僕らの熱い七日間 | 20分 | 中学校 | 体育祭の種目の一つ、組体操に取り組む中学2・3年生の男子。練習を重ねていく中で少しずつ安心して身体を預けられるようになり、次第に互いの心も開かれていく。最も危険で難しい四段タワーの完成にわき立つ子どもたち。(わが町かわさき映像創作展) |
F0890170 | もうなれた?1年生 | 分 | 小学校・教員・成人 | 6年生が1年生にインタビューする。可愛い1年生の表情をよくとらえており、6年生の優しさも描いている。(小学校ビデオ映像創作展) |
F0890160 | 畑さん、いままでありがとう | 10分 | 小学校・教員 | 子ども達がお世話になったおじいさんの畑さんが、子ども達と楽しんでる様子が描かれている。子どもたちの畑さんに対する気持ちがよくでており、温かさを感じる。(小学校ビデオ映像創作展) |
F0890130 | 向小遊び場マップをつくろう | 7分 | 小学校 | よく行く近くの遊び場はどこかインタビューをして、公園の特徴などをまとめている。 |
F0890100 | 先輩たちは今~高校柔道部合宿同行記~ | 15分 | 小学校・中学校・高校 | 川崎の小中学校出身の生徒が大部分を占める東京実業高等学校柔道部の合宿の様子を紹介している。インターハイを目指しながら、果たせなかった3年生の思いと1、2年生の心の交流を描いた。 |
F0890090 | たてわり遠足 | 10分 | 小学校・教員・成人 | たてわり活動の一環として毎年行っている全校たてわり遠足。遠足を通してみられた上級生と下級生との心のふれあいをまとめてある。一生懸命お世話をする上級生と信頼して甘える一年生の姿を見てほしい。 |
F0890070 | それぞれの旅日光修学旅行 | 10分 | 小学校 | 日光修学旅行の様子を子どもたちの表情を中心にしてまとめてある。誰が見ても楽しいと感じられるように、意図して制作した。 |
F0890040 | トイレの使い方 | 7分 | 小学校 | 指導しにくく指導してもなかなか上手にならないトイレの使い方。人形を使うなどして、低学年の子にもわかりやすく楽しく見られる内容。 |
F0890010 | おひさまテレビ | 9分 | 小学校 | クラスで話題になっていることを調べ、DJ風にまとめた作品。夏休みの宿題、好きな映画、近ごろ感じたこと等の話題についてクラスの子が一言ずつ話し、それにちなんだ曲を「リクエスト曲」として合奏する。 |
F0870410 | げきをやろうよ | 15分 | 養護学校 | 進んで表現活動に参加しようとする。友だちとなかよく協力する。役のイメージを表現する。取材協力秦野市立本町小学校TVK番組 |
F0870400 | でんしゃごっこ | 15分 | 養護学校 | いろいろな乗りもの、電車をつくり、電車ごっこをして遊ぶ。取材協力鎌倉市立腰越小学校TVK番組 |
F0870390 | おにはそと | 15分 | 養護学校 | 節分、お面づくり、豆まき。取材協力川崎市立上丸子小学校TVK番組 |
F0870360 | 知りたい先輩たちのこと | 15分 | 養護学校 | 先輩たちが活躍している活動場所や、そこでの仕事ぶりを見たり聞いたりすることで、働くことの意味と、社会の一員として活動することに関心をもつ。TVK番組 |
F0870350 | あたらしい年 | 15分 | 養護学校 | 大晦日、お正月という一年の区切りとなる伝統的行事に関心をもたせ、新しい年への期待をいだかせる。お正月のふんいきを色々な行事で紹介してみせる。TVK番組 |
F0870340 | でんわをかけよう | 15分 | 養護学校 | 必要な時に電話がかけられるように練習する意欲をもつ。電話をとる、かけられるようにする。取材協力小田原市立富水小学校TVK番組 |
F0870330 | きゅうしょくくん大かつやく~たべものはわたしたちの力~ | 15分 | 養護学校 | 子どもたちが自分の食生活を振り返り、給食を残さず、楽しく食べようとする姿を描く。取材協力小田原市立富水小学校TVK番組 |
F0870320 | 秋とあそぼう | 15分 | 養護学校 | 落ち葉や木の実を集めたり、それらを使って遊んだりする様子を紹介する。取材協力逗子市逗子小学校TVK番組 |
F0870310 | こんにちは小さななかまたち | 15分 | 養護学校 | 身近にいる小さな生き物を観察することにより、身体の特徴、食べ物、くらし方など関心をもち親しみを持って接しようとする。TVK番組 |
F0870300 | たのしいすなあそび | 15分 | 養護学校 | 学校の砂場や海岸の砂浜で小石を使った遊びを通して、自然とふれあうことの喜びや大切さを感じることができる。TVK番組 |
F0870290 | たなばた | 15分 | 養護学校 | 星空に関心をもたせるとともに、七夕飾りを作り楽しく行事に参加できるようにする。七夕さまの話を聞いたり、七夕飾りをみんなで作り、ファンタジックな星空へ心を向けるよう構成した。TVK番組 |
F0870280 | たのしいおとまりかい | 15分 | 養護学校 | 宿泊学習を楽しみにする気持ちを高める。協力南足柄市立の9校の参加TVK番組 |
F0870270 | みんななかよしおたのしみかい | 15分 | 養護学校 | お楽しみ会の計画・準備・練習を通して、ふじ組児童と3年2組の児童が友だちになり、楽しくお楽しみ会を行うことができる。TVK番組 |
F0870130 | 地域教育力を考える | 20分 | 教員・成人 | 地域の人々とのいろいろなふれあいを通して、地域と学校との連携はどのようなものが望ましいかを考える。TVK番組 |
F0870050 | すてきなともだち砂工作 | 15分 | 小学校 | たてわり班で、海岸で行われる砂工作に臨む班長の姿を通し、同級生・下級生のふれあいを描く。取材協力鎌倉市立第一小学校TVK番組 |
F0870030 | あぶないよ | 15分 | 養護学校 | 校外学習等の集団行動で気をつけなければならないことに気づかせ、安全な道の歩き方をわからせる。(小学校教育)TVK番組 |
F0870020 | みんなで作ろうクッキー | 15分 | 養護学校 | みんなで作ろうクッキー。クッキーの材料をみんなでスーパーへ買いに行く。楽しくクッキーを作る様子を紹介する。(小学校教育)TVK番組 |
F0870010 | おうちをつくろう | 15分 | 養護学校 | みんなで家を作りでき上がった家で楽しく遊んでいる様子を紹介する。(小学校教育)TVK番組 |
F0801620 | 宝島へレッツゴー! | 9分 | 小学校 | 遊んでいた4年生が、不思議な紙をみつけた。そこから宝さがしが始まる。あちらこちらへ探しに歩いて子どもたちがみつけたものは!!謎ときのスリリングな盛り上がり、トリックの面白さもあり、パワーあふれる楽しい作品。(わが町かわさき映像創作展) |
F0801180 | クラスメイト | 20分 | 小学校 | クラスのみんなを巻き込んだいじめの構図。その中で、自分の考えにそった行動をとる勇気の大切さを訴えている。<アニメ> |
F0800390-F0801140 | 「あっ、あぶない」~製品安全教育~中・高校編 | 24分 | 中学校・高校 | 学校内におけるスポーツや電気器具などによる事故及び家庭内の電気製品による事故について、身近な例を紹介し、その発生原因について、わかりやすく説明している。 |
F0800380-F0801130 | 「あっ、あぶない」~製品安全教育~小学校編 | 28分 | 小学校・成人 | 学校内での事故(図工や家庭科などの時間)及び、家庭内での家電製品による事故について、身近な事故のエピソードを紹介し、事故の発生原因についてわかりやすく説明している。 |
F0790030 | チェックマンの廊下歩行~正しい廊下歩行をしていますか | 3分 | 小学校 | 正しい廊下歩行の指導はとかくかた苦しいものになりがちである。子どもたちに興味をもって見てもらうために、チェックマンと言うキャラクターをつくり、安全な廊下歩行について考えてもらうようにした。 |
F0770310 | 入学おめでとう | 15分 | 中学校・養護学校 | 新学年の中学校の様子。新1年生の歓迎会。取材協力県立みどり養護学校TVK番組 |
F0770240 | 青春ノート~作家尾崎一雄~ | 15分 | 中学校 | 郷土にゆかりのある文学者尾崎一雄の生い立ちや中学時代のようすを紹介する。TVK番組 |
F0700770 | ひびきあい~中原養護学校~学校のみ貸出可 | 10分 | 教員 | 井田小学校では中原養護学校との交流を2年間にわたって行ってきた。最初とまどっていた子どもたちが、次からは交流の内容を考え、回を重ねるごとに心の交流が図れるようになっていった。その交流の様子を描いた作品。(わが町かわさき映像創作展) |
F0700260 | わかってほしいのにどうして?~HOMEROOM=私たち物語~ | 20分 | 高校 | 同級生のK子さんが自殺しようとまでした時の、富士宮市在住の岡谷さんの体験を、卒業旅行と「NLA全国高校生の主張」大会での発表を重ねて映像化し、ホームルームとは何かを問いかけている。 |
F0670980 | いろいろな職業 | 15分 | 養護学校 | いろいろな職業の職場を紹介して、そこで働く人々がどういう仕事をしているかを知らせる。職業や職場の生活に関心をもたせる。職業につくためには基礎的な知識や技能が必要であることを知る。TVK番組 |
F0670600 | こころ豊かな児童が育つ学級経営 | 20分 | 教員 | 学級活動を基盤とし、学年や学級全体で人と人との触れ合いを重視した創造的な活動を通じて、心豊かな児童を育てるために努力している様子を紹介する。取材協力厚木市立依知南小学校TVK番組 |
F0670390 | ワーッ、おもちがおいしい | 15分 | 小学校 | 栽培活動学習を通して収穫の喜びを地域の人々とともに味わう。取材協力横浜市立舞岡小学校TVK番組 |
F0670310 | 適応指導教室“銀河”~登校拒否生徒への対応~(中学校教育) | 20分 | 教員 | 適応指導教室の学習活動や教育相談活動等を紹介し、登校拒否生徒への指導のあり方を考える。取材協力相模原市立大野北中学校TVK番組 |
F0670300 | 修学旅行は誰がつくる | 15分 | 中学校 | 修学旅行を楽しい思い出にするには、班別自主行動などの計画立案に班員全員の協力が大切であることを描く。TVK番組 |
F0670210 | 合同宿泊訓練~たくさんの仲間の中で~ | 20分 | 中学校・養護学校 | 日常生活とは違う大きな集団の中での合同宿泊訓練を通して、身のまわりのことを自分ですることの大切さを知ると同時に、共同生活のルールと楽しさを知る。TVK番組 |
F0670110 | 教育機器を考える~コンピュータの可能性~ | 20分 | 中学校・教員 | コンピュータの教育機器としての活用。個別授業の中でのコンピュータ活用の様子。グループ学習の中のコンピュータ活用の様子。コンピュータの今後の可能性について考える。TVK番組 |
F0670100 | 燃えろよ燃えろ(夏期キャンプ)~中学生の生活~ | 15分 | 中学校 | 平塚市旭陵中学校のキャンプについての取り組みの紹介である。班編成班会議、スタンツの内容を決めるところから、実際の活動の飯盒炊飯、キャンプファイヤー等、感想を含めて紹介する。TVK番組 |
F0650070 | 中学校ってこんなとこ | 5分 | 小学校 | 一人の中学生の一日を追いながら、これから中学校に入学しようという小学生の不安を少しでもとりのぞこうと試みた作品。中学校生活の様子が手にとるようによくわかる。小学校6年生必見。制作川崎市総合教育センター |
F0650060 | 期待してます修学旅行 | 5分 | 中学校 | 自主見学のコースを実行委員会の手で作り上げた今年の修学旅行だが、3年生一人ひとりの意識はどんなものか、実行委員長も不安気な様子。とにかく明日から修学旅行のはじまりはじまり。制作総合教育センター |
F0650050 | 負けてたまるか!~「男たちのぎゃくしゅう」?~ | 5分 | 小学校 | 最近、クラスの男子が女の子のような遊びに夢中になっている。女の子たちはだらしがない男の子をなじる。男の子は女の子にけんけんずもうの試合を申し込む。制作川崎市総合教育センター |
F0650040 | ぼくの限界 | 4分 | 小学校 | どこまでがんばれるかに、ある男の子が挑戦する。息こらえ、走る、勉強、まつげに何本マッチ棒をのせられるか。何とも言えぬくったくのなさが良い。制作川崎市総合教育センター |
F0650010 | わたしの宝物 | 5分 | 小学校 | 何でもないような物が、ある人にとってはかけがえのない宝物であることがある。5年生が「私の宝物」を紹介する。制作総合教育センター |
F0600700-F0600710 | 金銭教育冊子を活用している中学校を訪ねて | 17分 | 中学校・高校 | 中学生用冊子「お金やカードについて考えてみよう」を使った1年家庭科、3年社会科の授業実践を紹介している。中学生の正しい金銭感覚を養い、クレジットカードの知識をわかりやすく学べる内容である。 |
F0600680-F0600690 | 知っておきたい!お金とカードの世界~夢を実現するために~ | 55分 | 中学校・高校 | 中学生向け金銭教育冊子「お金やカードについて考えてみよう」をベースに、ドラマと人形劇を組み合わせ、中・高生などがお金やクレジットカードについて興味深く、また、わかりやすく学べる内容である。 |
F0600440 | MYHEARTMYHOMEROOM~気がつけばみんながいた~ | 24分 | 高校 | ホームルームって何だろうと問いかけながら、クラスメイトがお互いの個性や可能性を認め合い、ともに生きていこうとする関係づくりの大切さを訴えている。 |
F0550080 | 卒業 | 5分 | 中学校 | 在学中に行ってきた、体育祭や文化祭等の行事風景をおり混ぜながら巣立って行く卒業生の表情を追った。制作川崎市総合教育センター |
F0550070 | 全校遠足~ぼくらの三ツ池公園物語~ | 5分 | 小学校 | 上級生が下級生のめんどうを見ながら全校児童が一斉に三ツ池公園へ遠足し、一日楽しく過ごしている様子の紹介。制作川崎市総合教育センター |
F0550060 | 楽しかった八ヶ岳自然教室 | 5分 | 小学校 | 自然教室へ向けての準備段階から本番までの、児童の様子を追って紹介する。制作川崎市総合教育センター |
F0550040 | 秋だ祭りだ宮前っ子だい~川崎阿波おどり~ | 5分 | 小学校 | 宮前小学校の児童が、川崎駅前でくりひろげられる阿波おどり大会に「踊り連」の1チームとして参加した時の様子を紹介した作品。制作川崎市総合教育センター |
F0540070 | みんなで頑張った運動会 | 8分 | 小学校 | 小学校生活最後の運動会で、学級の友だちがどのようなことを頑張っていたのかをビデオによって紹介した作品。制作川崎市総合教育センター |
F0540060 | 花ちゃん「島唄」を歌ったよ | 分 | 小学校 | 沖縄に転校していった友だちに対し、クラスの近況を報告したビデオレターの作品。制作川崎市総合教育センター |
F0540050 | 移動教室 | 8分 | 中学校 | 学級の様子や出来事を知らせるビデオ係が中心となって、修学旅行の思い出をビデオにまとめた作品。制作川崎市総合教育センター |
F0501040 | ぼくたちわたしたちのじまんです | 10分 | 小学校 | 新しい学年(5年生)になり学級の友だちと仲良くなるために、友だちの自慢を知り、話し合いができればと制作したものである。(わが町かわさき映像創作展) |
F0500780 | 砂糖の歴史 | 14分 | 中学校・高校・成人 | 砂糖は私たちの生活と切り離すことのできない調味料であり、様々な食品と結びつき、豊かな食文化を支えてきた。砂糖が今日の食文化に大きな関係があり、調味料としての役割を果たしてきた歴史をまとめている |
F0450460 | 観音平・雲海ハイキングコース | 5分 | 小学校 | 観音平・雲海ハイキングコースを実際に歩いて、コースの概要を紹介している。 |
F0450390 | お昼の校内放送 | 6分 | 小学校 | 子どもたちが作った普段の校内放送を紹介している。クラスの制作、放送委員会の子どもの制作等様々な活動の様子。 |
F0450380 | 学校の四季 | 5分 | 小学校 | 小学校の1年間の生活を簡潔にまとめている。運動会・プール・収穫祭・一面銀世界のグランド・書き初め・思い思いに作った凧あげ大会・卒業など学校の生活も季節により色々な顔がある。 |
F0450370 | 八ヶ岳少年自然の家自然観察コース | 5分 | 小学校 | 八ヶ岳少年自然の家の自然観察コースの案内、紹介をしている。 |
F0450360 | 僕たちの八ヶ岳少年自然の家 | 5分 | 小学校 | 八ヶ岳少年自然の家の生活の様子を紹介。入所式、所内散策、食事の様子、キャンプファイヤ、朝の集い、野外炊飯、退所式等少年自然の家での生活を紹介している。 |
F0450290 | ビデオリレー | 6分 | 小学校 | 川崎市内の小学校の学校自慢をリレー①新町小スクールバンド②幸町小菊の栽培③井田小なわとび④下沼部小タイムカプセル⑤新城小オープングループでの活動など紹介。 |
F0450280 | 箱根林間学校 | 8分 | 小学校 | 子どもたちの楽しみにしている林間学校の様子を紹介している。キャンプファイヤ、朝の集い、ハイキングなどみんなで自然に親しみ元気に活動している様子がわかる。 |
F0450190 | 川崎の教育シリーズ「高校-商業高校」~これからの商業高校~ | 6分 | 高校 | 高度情報化社会に対応する職業教育の推進。端末室で94名の実習が展開でき、パソコン室プログラミング室ワープロ教室など整備されているまた、視聴覚ホール、メディアセンターとしての放送室等豊かな学習環境が整備されている。 |
F0450180 | 川崎の教育シリーズ「中学校」~ぼくたち放送部~ | 6分 | 中学校 | 外国とのビデオレターの交換をすることにより、お互いの生活や国の理解を深める。中学生の目をとおした映像作品を作り社会に目を向ける態度を養う。また放送部の活動をとおし、先輩後輩の絆を大切に育てる。 |
F0450170 | 川崎の教育シリーズ「中学校」~楽しいパソコン教室~ | 6分 | 中学校 | 橘中学校は早くからコンピュータが導入され、英語・理科・数学等で個別学習が出来る環境になっている。グループで相談し意見を交換協力しあい問題解決をはかり、学習への自主的参加を促し新しい教育の方法を探っている。 |
F0450160 | 川崎の教育シリーズ「小学校」たてわりグループリーダー誕生 | 6分 | 小学校 | 新城小学校では、学年学級の枠を外し全校生徒が友達になる学校作りをしている。6年生から5年生がリーダーの引き継ぎを行い旗が引き継がれリーダーのもとに色々な活動を行っている。 |
F0400950-F0400960 | ビデオマジック | 14分 | 中学校 | 部員によるセル画製作の手順の説明と動画の原理解説。後半は時間をかけて撮影編集された実写アニメの作品を収録。中学生のユニークなアイデアがアニメの技法で映像になっている(わが町かわさき映像創作展) |
F0400870-F0400880 | 緑のようせい | 9分 | 小学校 | 子どもたちが遊んでいると、“緑のようせい”に合い、緑が少なくなって住む家がなくなったという。さっそく子どもたちは学級会で相談しグリーンマークを集めた。緑が戻って妖精たちは元気を取り戻した。(わが町かわさき映像創作展) |
F0340040 | 自作映像~楽しませる編~テレビで一言人形劇マジックショー | 24分 | 小学校 | テレビカメラの前で自分の考えや特技、出来事などを紹介するシリーズ番組。人形を一コマずつ動かしながら作った人形劇。子どもらしい演技、マジックトークをまじえた楽しい番組。制作川崎市総合教育センター |
F0340030 | 自作映像~知らせる編~カエルの鉄けん真里ちゃんの思い出うさぎの赤ちゃん | 12分 | 小学校 | クラスで飼っていた雨蛙が冬眠したので、その様子を知らせた番組。ハワイからきた女の子の体験入学を英語でインタビューし、その様子を知らせた番組。生まれてきたばかりのうさぎの赤ちゃんの様子を知らせた番組。制作川崎市総合教育センター |
F0340020 | 自作映像~考えさせる編~これでいいの?おそうじロボット資源回収 | 13分 | 小学校 | 遊具の後始末について考えさせる番組。校内美化運動について考えさせる番組。資源回収活動について考えさせる番組。制作川崎市総合教育センター |
F0340010 | 自作映像~考えさせる編~つばめの巣クリーンロボット台風18号のいたずら? | 22分 | 小学校 | つばめが、なぜ途中で巣作りをやめてしまったかを考えさせる番組。掃除の仕方・後片付けについて考えさせる番組。台風の中での、つまった下水溝の処理作業を通して、いたずら防止を考えさせる番組。制作川崎市総合教育センター |
F0301480 | 揮毫 | 2分 | 中学校・成人 | 学校創立10周年を記録し、実行委員会がプレゼントしてくれためずらしい書道家の大筆の実演を描き、ざわつきの中でも心を集中していく様子、生徒と書道家の対比を描く。(わが町かわさき映像創作展) |
F0301460 | 一歩・一歩 | 16分 | 中学校・成人 | 今年で学生生活に終止符をうち社会人になる作者が中学時代の運動会、修学旅行等の思い出の記録を中学卒業をテーマに先生と生徒達のビデオコミュニケーションを目的に総編集し後輩に残すビデオレター形式の作品。(わが町かわさき映像創作展) |
F0301440 | 5年2組発さっちゃん元気でね | 8分 | 小学校・成人 | 5年2組のさっちゃんが、転校することにより、その転校先へさっちゃんの人柄等を紹介し温かく受け入れてほしいとメッセージを送ったビデオ。(わが町かわさき映像創作展) |
F0301420 | Fallinsummer~復活!秋組~ | 18分 | 青少年・成人 | 誕生月によって春・夏・秋・冬組に編成される運動会でのメーンイベント「地上最大のショー」。その仮装大会で昨年最下位となった秋組が雪辱に燃える。準備、練習、優勝の瞬間までをドキュメントタッチで描く(わが町かわさき映像創作展) |
F0300420 | 私たちの場合~ある生徒会の報告より~ | 20分 | 中学校 | 生徒会役員の活動を通じて、現在の中学生をとりまく現状と、その中における生徒会の存在意義を考え、一人一人の生徒が生徒会活動の活性化を考える。 |
F0300390 | こうして話せばいいんだね | 19分 | 小学校 | 4年生の学級会、教室の掲示板の使い方について問題が起こり、どのような利用が望ましいのかを話し合う過程を描きながら、目的を実現するために大切な「話し方」「聞き方」の要点をとらえている。 |
F0201520-F0201530 | 悟空の著作権入門 | 23分 | 青少年・成人 | 孫悟空・猪八戒・沙悟浄の3人は自分たちの天竺への冒険の旅をマンガ本にし、それを売って生活していたが、ある日TVで自分達のマンガが放送されていることを知る。「著作権」についての理解が深まるアニメ |
F0201400 | おはようにわとりさん~動物となかよしシリーズ~ | 10分 | 小学校・成人 | 学校で飼われているニワトリの世話をしながら、児童はいろいろなことに気づいたり、発見したり、驚いたり疑問をもったりする。児童のニワトリに対する新鮮な感動を描く。 |
F0201350 | 楽しかったね。5年2組 | 13分 | 小学校・成人 | 5年2組の様々な行事(自然教室、学芸会、たこあげ、雪合戦等)の思い出を声と共に記録している。大勢の児童を行事ごとに登場、動くアルバムとして楽しさが伝わってくる。(わが町かわさき映像創作展) |
F0201330 | つゆ時のすごし方 | 7分 | 小学校・成人 | 雨の日が多くなると、どうしても子ども達が校舎内を走ったりして大変危険である。それをなくすために、雨の日に屋内で出来る遊びを紹介する。嫌な梅雨時の生活指導として大変微笑ましい。(わが町かわさき映像創作展) |
F0201270 | 給食室のいちにち | 9分 | 小学校・成人 | 指人形のQちゃんと栄養士の二人が給食室の中を見に行く。朝の身支度から材料の搬入、調理そして洗浄の作業等全ての仕事を順序良く、スピーディーにまとめている。(わが町かわさき映像創作展) |
F0201120 | 奈良(Ⅱ)古代のなぞ古墳と石造物-修学旅行事前研究 | 15分 | 中学校・成人 | 山の辺の道、飛鳥、斑鳩など大和路の各地を巡り。発掘当時の貴重なフィルムや、コンピュータ・グラフィックスによるなぞの解析で大和路見学への興味をかきたてる。 |
F0201110 | 奈良(Ⅰ)平城京は今町と寺院-修学旅行事前研究 | 15分 | 中学校・成人 | 平城京の成立を発掘調査や東大寺、正倉院宝物などから立体的にとらえ、現代の暮らしや町の隅々に、1300年前の歴史の息づかいを探る。 |
F0201100 | 京都(Ⅱ)暮らしの四季生活と文化-修学旅行事前研究 | 15分 | 中学校・成人 | 四季折々に表情を変える京都。季節それぞれの趣が京都の人々の生活にうるおいを与え、美意識をはぐくんできた。伝統芸能や年中行事、風俗、習慣などを通して、京の四季の暮らしを考える。 |
F0201090 | 京都(Ⅰ)歴史に生きる人と社会-修学旅行事前研究 | 15分 | 中学校・成人 | 京都は時代の波を受けて大きく変化しながらも、1200年間日本を代表する都市として生きつづけた。平安京の誕生から現代まで、各時代を代表する史跡を訪ね、コンピュータグラフィックスなどを交えて歴史を探訪 |
F0200450 | くらしと牛乳改訂版 | 20分 | 中学校・成人 | 牛乳の歴史や牛乳工場を紹介し、牛乳についての人文学的、生物学的、科学知識を深め、牛乳の人体に及ぼす価値を認識させ、生徒の積極的な牛乳の摂取を目的とするもの。 |
F0100460 | 映像で残そうわが町の今昔 | 20分 | 小学校・成人 | 近年、著しく人口増加している多摩区菅地区。町名の起こりから昭和初期の小学校の生活、貧しい農家の暮らしなどを作者の65年間の歩みを通して小学生に優しく話しかけるように説明していく。 |
F0100360 | 救護係の見た運動会 | 17分 | 中学校・成人 | 華やかに見える運動会を裏から支える救護係。その活動の様子を練習開始日から15日間にわたり丹念に追い続けている。必死になって救護する姿がすがすがしく、運動会が無事終わるように応援したくなる。(わが町かわさき映像創作展) |
F6340230 | 道そして出会い(中2、3年) | 20分 | 中学校・成人 | 市内の1人の中学生がビデオ取材を通して、多くの人々に出会い、自己形成していく姿を描く。指導案付き。 |
F6325700 | 生活シリーズ | 8分 | 幼稚園・成人 | 体操着に着替える過程と運動後の手洗い・うがい・トイレの使用・着替えの様子を撮影している。 |
F6325000 | 大きな動物~製作シリーズ1 | 2分 | 成人 | 運動会で使う大きなかざりの製作風景と、それを実際に運動会で展示してあるようすをまとめた作品である。教諭研修用。 |
F6323400 | フルーツパーク~遠足シリーズ~ | 8分 | 幼稚園・成人 | 川崎市のフルーツパークへの遠足をとりあげた作品である。キウイフルーツ・バナナ・そのほか熱帯植物なども撮られており、また、子どもたちが、いろいろと工夫して遊ぶ姿もとらえている。 |
F6300580-F6300640 | 日光をさぐる | 25分 | 小学校・成人 | 中禅寺湖、男体山、などの日光の自然の成り立ち、徳川家と関係の深かった日光の歴史、特に、東照宮の建立とそのすぐれた美術工芸・建築美をさぐる。 |
F6300490 | '88図書室への旅 | 6分 | 中学校・小学校 | 図書室の利用方法をアニメで理解させようとしている。自由奔放な作品であり、いままでにない感覚的手法を取り入れる。(第6回わが町かわさき映像創作展入賞作品) |
F6200840 | うさぎの王国日記 | 10分 | 小学校・成人 | 児童とうさぎとのふれあいを一年間にわたって追い、子ども達が生きものの大切さを知り、思いやりのある態度を身につけていく様子をじっくりと追っている。(わが町かわさき映像創作展) |
F6200820 | 宇宙人はいる!? | 17分 | 小学校・成人 | 宇宙人の存在に半信半疑の少女が本当に宇宙人が出現した夢を見るという設定で物語は展開する。のびのび劇作りをするクラス全員の表情を、教師がレンズを通して暖かく見守っているさわやかな作品である。(わが町かわさき映像創作展) |
F6200200 | 町とぼくらのクリーン作戦 | 18分 | 中学校・成人 | 川崎の住吉中の大クリーン作戦は、地域の人と清掃美化活動に協力するたった一日の地域と学校がつながった奉仕活動は、日頃自分達の地域に目をむけたことのない生徒の心に強くコミュニティ精神を高めていった |
F6100120 | テストはボレロにのって | 10分 | 中学校・成人 | テストを受ける中学生の表情を心の動きで大切に映像化したもので、3年もの年月をかけ、丹念に記録編集してある。また、中学生の心の高まりをボレロの音楽を通して表現し、苦しい心を演出なしで製作した。(わが町かわさき映像創作展) |
F6000880 | 健太君は編集長著作権ってなんだ? | 19分 | 小学校・中学校・高校 | 著作権とは?ふだんみんなが気づかない「著作権」のいろいろな問題点や疑問について分かりやすく答える小・中学生のための著作権PRビデオ. |
F6000220 | 会長はキラキラ星 | 19分 | 中学校・高校・成人 | 生徒会の空気が会長の多才で包容力ある人柄によって変貌してゆく様子をカメラが追っている。一人の生徒を象徴的に扱いすぎた嫌いがあるがまわりの生徒達の屈託のない明るい表情がこの作品をさわやかにしてる(わが町かわさき映像創作展) |
F5800160 | ぼくもいるよ12才の心 | 18分 | 中学校・成人 | 1年生の仲間が、中学生活の中でどんな悩みや考えを持ち、他人に理解してもらえないような問題も、一生懸命がんばろうと努力する気持ち、仲間への切実な訴えを表現している。(わが町かわさき映像創作展) |
F5800120 | 名人のいる学校 | 18分 | 成人・青少年・中学校 | 学校用務員の仕事を追って、その技能のすばらしさを映し出している。自らのアイデアで作り出した数々の作品は、学校のすみずみで便利に利用されている。(わが町かわさき映像創作展) |
F5800040 | 歌声高く | 19分 | 高校・成人 | 校内の合唱コンクールへ向けて、一年生が一丸となって努力していく。練習を通じて友情が芽生え、コーラスをすることの楽しさ、それが結実した時の感激を表現している。(わが町かわさき映像創作展) |
登録日: 2021年3月31日 /
更新日: 2021年3月31日