5年自然教室②
9月7日 自然教室一日目の続き
◯ナイトハイク アストロハウスの活動です。


いよいよナイトハイク!
暗闇のため、このくらいで・・・

1,2組のアストロハウス

大きな望遠鏡です。


暗くして望遠鏡で星の観察。


3,4組のアストロハウス




自然の家の方にお礼です。ありがとうございました!
さあ、次はお風呂です。
◯お風呂です!

疲れた身体を癒やします。


順番に入ります。みんな静かに待っています。


お風呂、気持ちよかったです!!

本当に、いい湯だったなあ!

静かに待っています。えらいですね!!

気持ちよかったです~。
いよいよ就寝準備に入ります。
◯就寝準備・部屋会議
就寝準備をしています。そして部屋会議。


部屋会議もしっかりとしていますね。

今日の振り返りをしっかりとしています。
えらいですね。
10時就寝です。明日に向けて、おやすみなさい!
◯明日の準備で指導委員さんたちがお茶の準備をしています。

明日のお茶の準備です

指導員さん、ありがとうございます。
明日も宜しくお願い致します。
では、おやすみなさい!!
令和7年9月8日(月)
おはようございます。朝、6時に起床です。
とても爽やかな朝です。一日晴れそうです。


◯朝の準備

朝の健康観察をしています。健康カードのチェックです。
◯朝のつどい
みんなで、朝の確認をしたり、心と身体をほぐしたりしました。




みんな少し眠たそうでしたが、レク係のゲームで笑顔に!

手が合ったら、大きくジャンプ!!
上手ですねー

先生からのお話です。今日注意をするポイントも聞きました。
一日がんばりましょう!
◯クラス写真を撮りました。

1組!

2組!

3組!

4組!
◯朝食
待ちにまった朝食です!お腹すいたー と子供たちの声。

見本を見て、自分たちで盛り付けをします。


どんな食事があるかなあ。



美味しいでーす!




おかわりもして、食欲旺盛の子供たちもいます!

窓からは素敵な風景!



自分たちで、お片付けです。

ご飯を食べ終わりました!さあ、いよいよ登山準備です。
◯入笠山に登山です。
多目的広場に集合します。そのあと、バスで富士パノラマに出発します。


とても良い天気です。



バスに乗って、富士パノラマリゾートに到着しました。

ゴンドラ乗り場へ!




ゴンドラだあ!

幸せのゴンドラです。このハートゴンドラを見つけると、幸せになるとの事!


湿原を歩きます。



さあ、いよいよ登山開始です。



がんばって登ります!


30分の登山です。

まだまだ元気!

がんばって!あともう少し!


山頂到着です!




景色を見ながらお弁当です。


さあ、いよいよ下山です!



下山しました!



ラッキーです!また幸せのゴンドラに遭遇!さあ、次はソフトクリームです!
