令和7年4月15日(火)

◯1年生も毎日頑張っています!

朝の準備も上手にできています。

6年生のお兄さん、お姉さんがお手伝いをしています。

優しいお兄さん、お姉さんがたくさんいます。

1年生も、とてもうれしそうです。

令和7年4月14日(月)

◯3年生 「英語」

3年生から英語学習が始まります。みんな英語専科の先生やALTの先生の話をしっかりと聞いて

楽しく学習を進めていました。

英語の歌も覚えます。みんな上手!!

英語の先生たちも、素晴らしい歌声にびっくり!

上手に歌えました。

次の英語学習も楽しみです!

◯3年生 図工

3年生の図工は、図工専科の先生の授業です。

色のつけかたを学習しました。1年間、楽しい図工の学習をしていきましょう。

◯6年生 運動会応援団長 オーディション

今日はパート1の時間に、応援団長のオーディションが行われました。

団をまとめていきたい!70周年の運動会を盛り上げたい!みんな笑顔になる運動会にしたい!

素晴らしい決意表明に、心がグッとしました。

最高学年としての素晴らしい気持ちを感じました。

6年生、本当にありがとう。

◯1年生、初めての給食です!

今日の給食はカレーです!

静かに、上手に食べています。給食準備もとても上手でした。

素晴らしい1年生です。

◯給食大好き

令和7年度の初めての給食です。

1年間、たくさん食べて下さいね。

明日の給食も楽しみですね。

令和7年4月11日(金)

◯川崎市学習状況調査

今日は、4,5,6年生の「川崎市学習状況調査」が行われました。

真剣に取り組みました。

国語と算数、そして意識調査です。

長い時間をよくがんばりました。

◯1年生 

今日は、鉛筆の持ち方を学習しました。

動画を見ながら、実際に書く練習を行っていました。

お話もしっかりと聞いていて、立派です。

来週もどんな勉強があるのかなあ。

◯3年生 

運動会に向けて走る練習です。タイム計測も行いました。

速い!速い!運動会も楽しみですね。

◯1年生 学年開き

1年生の先生クイズを学年全員で行いました。

どんなクイズかなあ。

クイズに楽しく参加!

先生のギター演奏に合わせて「1年生になったら」を踊りつきで踊ります。

かわいい振り付けで踊ります。1年生おめでとう集会も来週です。

楽しい活動がたくさんです!

令和7年4月10日(木)

◯4年生 学年開き

4年生がどんな学年なのかを、真剣に聞いています。

4年生は3つの「く」に気をつけて がんばっていくよ!

のお話。どうぞ子供たちに確認をしてみてください。

その後は、学年全員でレクレーションです。

楽しい1年間になりそうです!

◯3年生 学年開き

3年生から、中学年の仲間入りです。そのお話をしっかりと聞いています。

自由をかちとるためには、ルールとマナーが必要です、というお話がありました。

考えて行動をしていきましょう。

「考動」を3年生として行っていきましょう。

気持ちを引き締めました。

◯2年生 学年開き

さあ、2年生のスタートです!

先生の得意な事も紹介しました。子供たちからも歓声があがりました。

2年生も楽しい活動がたくさんです。

1年生のお手本になるようにがんばってください。

◯1年生は集団下校です。

学校にも慣れてきました。勉強も楽しそうです!

◯職員研修(給食)

来週からいよいよ給食開始です。

先生たちも、来週の給食に向けて研修を行いました。

給食のねらい 方法などしっかりと学びます。

もし、給食を食べて具合が悪くなってしまったら・・・

と、その緊急事態についても研修しました。

先生たちも、一生懸命です。

来週からの給食も、子供たちの笑顔のためにがんばります!

令和7年4月9日(水)

◯5年生 学年開き!

学年の先生たちの紹介です。

先生クイズも楽しそうです。

学年全員で、ゲームです。進化じゃんけんです。

楽しそう。

9月には、自然教室が行われます。チーム5年で楽しみましょう。

◯6年生 学習が始まりました。

さすが6年生。GIGA端末も得意です。

この1年、みんなのリーダーとしてがんばって!

◯4年生も学習開始!

国語の学習です。

今までの学習の復習もしっかりと!

4年生も、今年もたくさんの楽しい学習がありますよ。

楽しみに!

◯3年生 どんな学習をするのかなあ。

渡されたドリルなど、しっかりと確認しています。

算数も楽しそう!

1年間、がんばってくださいね!

◯2年生 生活科で、チューリップの観察です。

しっかりと観察しています。

これから、どんな学習が始まるかな?

◯1年生 

1年生は、音楽で歌を歌っています。学校楽しいです!

と笑顔で話をしています。

この一年間、楽しみですね。

令和7年4月8日(火)

◯新しいクラスの学級開きです!

先生の好きなものは?

みんな新しい先生のお話にくぎづけです。

先生が、大切にしてほしい事!!

先生とのクイズ!

1年生も、しっかりと先生の話を聞いています!

先生のまわりに集まって話を聞くクラスもありました。

1年生のクラスだは、お道具箱に使い方も練習し始めました。

1年生も、先生クイズに挑戦!

今日は、全部のクラスの写真アップはできませんでしたが、

どのクラスも、新しい先生、新しいクラスの友達との出会いの

様子が見られました。

明日も元気に学校にきてください!

学校のチューリップも応援しています!

令和7年4月7日(月)令和7年度がスタートしました。

◯着任式・始業式

いよいよ令和7年度がスタートしました。新しい先生、新しい友達との出会いにワクワクドキドキのようでした。

着任した新しい先生方です。宜しくお願い致します!

新しい友達!

担任の先生は誰かなあ。

みんな静かに会が始まるのを待っています。

新しい先生を紹介します!

14名の新しい先生たちです。

どんな1年間が始まるか、楽しみです。

◯入学式 

ピカピカの1年生が入学してきました。みんな、とても立派にお話を聞いていました。

たくさんの祝電が届きました。

1年生の教室、とてもかわいいです。

明日から、元気に学校にきてください。

今年度も毎日ペンタ日記の更新をしていきます。

この日記から学校の様子をお伝えしていきます。

どうぞ宜しくお願い致します。