学校のようす11月①
令和6年11月13日(水)
◯今日は、来年度4月に1年生になる児童を対象とした、就学時健診がありました。学校では、健診がスムーズに行われるように、教職員が会場を準備したり、案内をしたりしました。久本小学校に入学予定の児童もたくさんいます。入学を楽しみにして待っていてほしいです。
たくさんの児童と保護者が来校しました。今の久本っ子も何年か前には、就学時健診に来たのですよね。
◯4年 図工 ギコギコトントンクリエイター
木材をノコギリで切って、思い思いの形に作り上げていきます。どんな形にしようかな?
ノコギリを使い慣れていませんが、楽しそうに切っていきます。
手を切らないように、慎重に切っています。
令和6年11月12日(火)
◯朝会
今日の朝会は、「委員会紹介」でした。今日は掲示委員会と、保健委員会の紹介です。
掲示委員会の仕事は、こんな事するよ!
クイズも取り入れながら、紹介を進めます。
怪我を少なくするように「こんな事をしたらあぶないよ!」と保健委員会からの説明がありました。
「廊下も、あぶなくないように気をつけて歩きましょう!」
掲示委員会の皆さん、保健委員会のみなさん、いつもありがとうございます。
◯2年生 生活科「まちたんけん」
今日は、2年生が学区の町探検に行き、お店などの様子を調べます。お店での「インタビュー」も行わせていただけます。
どんな「町探検」になるのか楽しみですね。
子供たちのために、町探検に付き添って下さるお家の方がきてくださいました。
今日はお忙しい中、子供たちのためにお時間をつくっていただいて、本当にありがとうございます。
大変助かりました。ありがとうございます!
さあ、町探検に出発です。
行ってらっしゃい!たくさんの勉強をしてきてください。
◯1年生・3年生 「合唱指導」
外部講師の丸山先生にきてうただき、指導をしていただきました。
身体を動かしながら、リズムにのって歌う1年生の子供たち。
練習をしたあと、音楽を聞かせてくれました。
教頭先生からも、たくさん褒めていただきました。
3年生の歌声も高い声を響き、とてもきれいです。先生はハーモニーの担当です。
一緒に歌いました。
みんなで気持ちを合わせて歌う良さを感じています。きれいな歌声に笑顔になりました。
今日の学びもいっぱいです。これからも、体験活動を充実させ、深い学びにつなげていきたいです。
令和6年11月11日(月)
◯今度の土曜日に「久本フェス」が行われます。その事前の活動として、子供たちが校内にある「ワールドハンター」の問題を見つけ、解答をしています。
5箇所の問題のある場所をみつけ、クイズに答えます。この問題に答えた児童は「久本フェス」の日にコインがもらえるという事で、とても一生懸命です。
楽しいお祭りになるでしょう!!
問題に答えて、コインをゲットしてね!
◯5,6年生「朝の読み聞かせ」
今日は、5,6年生の「読み聞かせ」でした。とても素敵な時間になっています。
読み聞かせボランティアの方々には本当に感謝しております。
どうもありがとうございます。
様々な種類に「本」を読み聞かせしてくださいます。
また次回もよろしくお願いいたします。
◯中学校の先生2名が「異校種交流」という事で、5年生と6年生の授業参観に来校されました。
1日いてくださり、給食も子供たちと一緒に食べて下さいました。
数学の先生です。5年生の「算数」に授業をみていただきました。
家庭科の先生です。国語の授業の様子を見ていただきました。
5年生と一緒に給食、給食では何が好きですか?
6年生と一緒に給食、中学校の給食とはまた少し違いますね。
お二人の先生には、6年生が来年お世話になります。ありがとうございます。
◯1,2年生音楽コンサート
今日は1,2年生のために川﨑先生と大久保先生が来校され、コンサートを開いて下さいました。
素晴らしいバイオリンの音色とピアノの演奏に、子供たちもうっとり。とても良い時間となりました。
今日も、久本小学校は楽しい時間がたくさんでした。今週も、有意義な時間をたくさん作って、思い出をつくっていきたいです。
「明日も行きたくなる学校に!」を目指します!!
令和6年11月8日(金)
◯今週は「身体測定」の週でした。各学年、4月からどのくらい身長や体重が増えたのか確認です。
測定した結果を、一度お家に持たせます。成長した様子をみてください。
1年生も大きくなったね。
順番を守り、上手に待つ姿も素敵ですね。どのくらい大きくなったかな?
◯5年生 図工
5年生になると「電動のこぎり」を使って作品をつくっていきます。各学年によって、図工で使うものも増え楽しいです。
ミシンのように切っていきます。
とても上手です。
切った木を組み立てて作品にしあげます。
電動のこぎり、楽しそうです。
どんな作品になるのか、とても楽しみです。
令和6年11月7日(木)
◯1年生 音楽
ドレミの音階の練習をしました。きれいな声で歌っています。
指さしをしながら丁寧に歌います。
◯6年生 「風景画」
6年生が「風景画」を描いています。久本小学校を上手に描いていました。思い出に残る絵画になってほしいです。
どんな作品になるのか楽しみです。
◯4年生 「図工」
4年生になって「のこぎり」を使って作品を作ることになります。はじめての「のこぎり」に子供たちも興味津々。
しっかりと、話を聞いて活動を進めます。危なくないように、注意をして学習を進めていきます。
のこぎりを持って歩くときは、こうやって 刃を下にむけて抱えて歩くんだよ。
実際に生活の中で使えるものを作製します。お家でも相談にのってあげてください。
さあ、どんな作品になるのでしょうか!!
令和6年11月6日(水)
◯1年生 「図工」「いっしょにおさんぽ」
昨日、生活科の学習で「どんぐりひろい」に行ってきた1年生です。今日は、そのつかれもなく
元気に図工を行っています。
粘土を使って、一生懸命に作製です。
何をつくろうかなあ。
ガメラとお散歩!
車にも乗りたいなあ!
どんな お散歩のところを 作ろうかなあ。
素敵な作品を作ってね。
◯6年生 外国語 リスニング
6年生が、リスニングを行っています。英語の力も伸びています。
しっかりと聞いています。これからも、がんばって!
令和6年11月5日(火)
◯1年生 東高根森林公園遠足
今日は1年生が東高根森林公園へ遠足に行きました。少し肌寒い天候ですが、雨が降らなくてよかったです。
大ピロティでの出発の会。外での話の聴き方も上手になりました。行ってらっしゃい!
◯2年生 国語 「紙コップ花火の作り方」
説明文「紙コップ花火の作り方」を読んで、実際に作ってみます。どんな言葉に注目すると、つくりやすいかな?
紙コップから花火が飛び出すように上手に作っています!
紙コップに思い思いのデザインを飾り付けます。パターンの模様を描く子、絵を描く子、それぞれです。説明文を読みながら、きれいな花火をつくってね!
◯3年生 理科 「かげと太陽」
かげは、どの向きにできるかな?太陽の位置と関係ありそう。みんなにわかるように説明するには、どう言えばいいかな?
絵を描いて説明するとわかりやすいかな?
一生懸命説明しているのを、みんなもしっかり聞いています。太陽が真上に来た時は、かげはどこにできるのだろう?今度、確かめてみよう!
令和6年11月1日(金)
今日から11月です。これからも、学習、学校行事、学年行事と様々な事にがんばっていきます。
引き続き、宜しくお願い致します!
◯4年生 学芸大会準備
毎日、着々と準備を進めています。準備段階の「過程」も楽しんでほしいです。
きれいな「ハナミズキ」の花。
とても綺麗なピンク色です。
丁寧に色をつけています。
このハナミズキの花が、劇の中心のものになるようです!
楽しみです。
◯高学年 合唱指導 「富澤先生が来校」
富澤先生のご指導のもと、すばらしい歌声になった高学年です。とても綺麗な歌声でした。