学校のようす(7月①)
令和6年7月12日(金)
◯3年生 体育 マット運動
今日は、講師として木下先生にきていただき学習を進めました。前転を上手にできるコツを教えていただきました。
みんな真剣に話を聞いています。
フォームがきれいです。さすがです!
子供たちも教えていただいたように練習しました。
◯6年生 「版画」
6年生は、小学校生最後の版画の授業になります。自分の思いを、版画にあらわします。
どんな構図にしようかな。白黒計画をたてて、彫りすすめよう!
◯2年生 道徳
「もうすぐ八才」という教材文を通して、自分のできるようになった事を確認していました。これからも、できることがどんどん増えてきます。
生きていることの素晴らしさを実感してほしいです。
お友達は、どんなできる事が増えたのかな?興味津々です。
久本小学校は、来週1週間で学習を終え、7月20日からお休みに入ります。
来週も、がんばります!
令和6年7月11日(木)
◯1年生 鍵盤ハーモニカ学習会
今日は、1年生は「鍵盤ハーモニカの学習会」でした。鍵盤ハーモニカを指導してくださる先生のお話をしっかりと聞いて、練習をしていました。
みんな一生懸命です。
たくさんの曲が演奏できるようになるといいですね。
令和6年7月10日(水)
◯かわさきテクテクの応援、いつもありがとうございます。昨年度は、早い段階で100%に達成しました。早い段階で達成した学校にお祝いという事で、1,2年生に防犯教室のプレゼントをいただきました。今日は、1年生でしたが「防犯意識」も高まり、良い学習を行うことができました。
質問にも手をあげて答えようとしています。
いかの おすし で覚えていきます。
言葉の意味をグループで話し合います。
みんなとても真剣です!
しっかりとお話を聞いています。防犯意識も高まりました。
保護者の皆様、地域の皆様のおかげて、かわさきテクテクのポイントがたまっていきます。本当にありがとうございました。9月には2年生が「防犯教室」を行います。
これからも、 かわさきテクテク での応援を宜しくお願い致します。
◯4年生 音楽「琴」の授業
4年生は、日本の和楽器に親しんでいます。先日は篠笛、今日は「琴」を学習しました。琴の先生に3名きていただきました。とても上手でした。
みんなで応援しながら活動を進めます。
琴の譜面のよみかたも、教えていただきました。
◯6年生 国語科研究授業
今日は、6年生の研究授業でした。対話の練習「いちばん大事なもの」としてグループで活動しました。自分の意見を積極的に話す6年生の姿に、頼もしさを感じました。
みんな真剣です。
話し合いの方法を提示してあります。そのめあてに向かって進めています。
授業後は、また教職員で、今日の授業についての振り返りを行い次の活動に活かしていきます。
講師として、久地小学校の小林校長先生にきていただきました。たくさんの事を教えていただきました。ありがとうございました。
次の授業につなげていきます。
今日も、様々なところでたくさんの学びがあった久本小学校でした。
令和6年7月9日(火)
今日も朝から熱中症アラート指数が高いため、校長室と教室をオンラインでつなぎ、朝会を行いました。
今日の朝会は、6月に歯科検診を行った結果、歯の衛生状態がよい児童4人の表彰を行いました。歯は、美味しくご飯を食べるためにも、ぐっと噛み締めて力を出すためにも重要な体の一部です。歯磨きをしっかり行いながら、これからも、大人になっても歯を大事にしていってほしいです。
◯3年生 音楽 かわさきの歌
7月1日は川崎市の100歳の誕生日でしたが、音楽の学習の一環で、川崎市にまつわる歌「川崎市歌」「好きです、かわさき、愛の街」「かわさきのねいろ」を学習します。いろんな場面で聞くこともある歌ですので、聞いて覚えて歌ってみてください。
難しい歌詞があるな~、「みよ ひんがしに よするあけしお~」川崎市歌のはじめです。
歌詞カードを一所懸命見ながら歌います。「フロンターレの試合では『好きです かわさき 愛の街』を歌うよ~」いろんなところで耳にする馴染みのある歌です。
◯5年 家庭科 裁縫
5年生では家庭科で、裁縫「なみ縫い」「本返し縫い」を学習します。まち針を使いながら縫うのは、なかなか初めは慣れません。でも、みんな一生懸命真剣です。
練習用の布を使いながら、「3番から針を出したら2番に戻って~」手先に意識を集中させています。
まち針の先が手に当たらないように慎重に針を運びます。
夏休みの自由研究で、裁縫をに取り組んでみるのもいいですね。
令和6年7月6日(土)本日は授業参観日
◯明日は七夕
子供たちの願いが、昇降口の笹の葉に飾られました。願いが叶うといいな。
◯1年生
GIGA端末の練習が始まりました。先生に端末をもらうと、とてもうれしそうです。また、ご家庭での応援もお願いする事になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
大切に抱えています。持ち方も上手です。
ありがとうございます!
自分のパスワード 覚えたかな?6年間使います。大切にしてね!
◯授業参観 各学年の授業の様子
今日は、たくさんの保護者の方に見ていただき子供たちもとても嬉しそうでした。暑い中ご来校いただきましてありがとうございました。
4年生 久本小学校の紹介新聞。GIGA端末で上手にまとめています。
5年生の理科の実験。
ものが溶ける様子。塩の溶ける様子をじっくり観察。溶けていく様子がとてもきれい!
社会科のまとめもGIGAでおこないます。
4年生 友達との意見交換
1年生 GIGA端末の使い方を学習しました。今日は、保護者の方が来校されているので、たくさんお手伝いをしていただけました。
ありがとうございました。
1年生 国語 お家の方に一緒に見ていただきました。ありがとうございました。
1年生もみんな安心です。
英語も楽しそうです。
2年生。先生のお話をしっかりと聞くことができます。
3年生は道徳を行っていました。自分の意見をたくさん言えました。
あたたかな聴き方もできていますね!りっぱです。
6年生は授業が終わって、ほっと一安心。
教室にも、七夕の願いがいっぱい!6年生は来年は中学生!小学校最後の七夕ですね。
下校は、保護者の方と帰る児童もいて嬉しそうです。今日はどうもありがとうございました。
令和6年7月5日(金)
今日は第2回避難訓練でしたが、猛暑のため校庭には集まらず、廊下に並び避難経路を確認する訓練を行いました。
放送をよく聞いて、先生の指示に従って、廊下に並びます。
今日は地震のあとに給食室から出火したという想定で訓練を行いました。そのため、煙を吸い込まないようにハンカチを口にあてて避難しています。ハンカチは命を守る道具にもなりますので、常に持っているようにしてください。
◯4年生 理科 電気のはたらき
電気のはたらきを学ぶキットを教材費で購入しました。はじめてもらうキットに、どんな学習が始まるかワクワクです。豆電球やモーター、プロペラ、車輪が入っているのが見えます。
自分のキットには名前を書いて、部品が全部あるか確認しましょう!まずは説明書を開いて、部品があるかな・・・
一つ一つ見ていってね!袋の中に入っている部品も数がそろっているかな?
説明書に書いてある部品と一つ一つ実物を照らし合わせながら確認していきます。
楽しみながら興味をもって、理科の不思議を発見していってほしいです。
令和6年7月4日(木)
梅雨の季節ですが暑い日が続いています。こまめに水分を取りながら学校での活動を行っています。
◯1年 音楽 リトミック
リトミックの講師、川﨑惠先生をお招きして、1年生のリトミック活動を行いました。テンポの良い先生の歌声や声掛け、ピアノの音に、子供たちはイメージをふくらませながら、体を動かしています。楽しみながら体を動かすことができます。
バスの運転手です~、ハンドルを回して「バス、バス、バス♫」
音楽や歌に合わせて、足踏みや手拍子をピタッと止めます。上手に止められています!ピタッ
楽しみながら体を使って、四分音符、八分音符のリズムを学んでいきます。タンタンタン、タタタタタタ、タンタンタタタタ
小さい種が、芽を出して、大きくなって、花が咲きました~♫ イメージを膨らませて体で表現しています。
音楽で楽しく体を動かすことで、リズムに合わせて体をコントロールする力も養われます。みんな上手にできています!たくさんほめて、もらいました。
令和6年7月3日(水)
◯4年生 篠笛体験
音楽の学習で篠笛を体験しています。練習した成果は、久本神社の例大祭の場でも披露することができます。何人の児童が参加できるか、楽しみです。
練習の合間に、洗足学園の方が、フルート演奏をしてくださいました。「素敵~」の声。
洗足学園の皆さん、いつもありがとうございます。
姿勢に気をつけて!
みんなとても上手!
うち指という新しい吹き方の教えていただきました。練習、がんばって!
◯4年生 図工
コロコロコロガーレ と まぼろしの花の作製をしています。どんな花にするのか、一人一人がじっくり考えています。
どんな作品になるのか、楽しみです。
令和6年7月2日(火)
昨日7月1日は川崎市市制100周年でした。溝の口駅でも、平原綾香さんをお迎えしてセレモニーを行っていました。29日は、ブルーインパレスの飛行もありました。久本小学校の子供たちも「飛行機みた!」と大盛りあがりでした。
この川崎の地で生活することに喜びを感じます。本当に、おめでとうどざいます。
◯2年生 野菜
大切に育ててきた野菜が、大きくなりました。大きくなった野菜を笑顔で収穫をする子供たちの笑顔が光っていました。
大きなきゅうり!
美味しそうなピーマン
これから赤くなっていくよね!ミニトマト!
明日からも、水やりがんばって
◯町会
今日は、通級指導教室の鈴木先生のお話でした。みんな人には、それぞれ苦手なことがあります。みんな同じではありません。その事を、みんなが理解し、応援できる環境にしていきたいです。支え合い、協力し合う仲間づくりをつくっていきたいです。
子供たちも、真剣に話を聞いていました。とても大切なお話でした。
一人ひとりに、必要な方法は、違うんだよ。
子供たちも真剣に聞いています。様々な友達の良さ、苦手さを認め合い、理解しあって生活しようね。
◯6年生 国語
デジタル機器を使ったときにおきる問題点を考えています。SNS問題など、様々な問題提起をGIGA端末に打ち込んでいました。
GIGA端末の扱いもさすが上手です。
どんな提案にしようかな。
◯5年生 図工
八ヶ岳に行った自然教室の疲れもとれたかな?自然教室のときの思い出を作製しています。素敵な作品が出来上がっています。
素敵な作品を作ってね!
◯5年生 家庭科
お裁縫の練習!みんな一生懸命です。お家でも練習してみてください。
動画をみながら確認。
上手!
生活をしていく上で、大切な学習ですね。がんばって!