令和6年5月31日(金)

今日は、雨の一日になりましたが、子供たちは校内でできる事を考えて、パート1やパート2の時間を過ごしていました。

◯5年生 図工「のぞいてみたら」

工作です。箱の中に素敵な世界をつくっています。お友達と見合いながら、活動をしています。

とても楽しそう!

とても丁寧に作っています。

どんな世界かなあ。

GIGA端末で、イメージをつくります。

自分で持ってきたもので、想像をふくらませます。

完成が楽しみです。

◯4年生 社会科「ゴミのゆくえ」

先日は、ゴミ出前授業が行われましたが、その時のことも思い出しながらノートにまとめています。

とても真剣です。

検索をして、まとめに使えるところを探しています。大きな力です。

ノートには、どんなまとめができたかな。みんな、とても上手でした。

◯1年生 飾りをつくったよ!

1年生の廊下には、素敵な飾り物が飾られています。廊下が明るくなりましたよ。どうもありがとう。

◯3年生 毛筆

3年生から、習字の学習が始まります。今日は、習字道具のセットの仕方、筆の持ち方など、基本から学んでいました。

置く場所の確認。

先生と、お友達同士で確認をしています。

筆の持ち方の確認。3本の指で持つんだよ。

下敷きの置き方、文ちんの置き方など、一つ一つの確認です。これから、いよいよ半紙に文字を書いてきます。さあ、次回も楽しみですね。

◯6年生 昼食

今日6年生は「地層見学」の予定でしたが、雨のため中止になってしまいました。残念。でも、お弁当を用意していただきましたので、

体育館で仲良く食べました。

レジャーシートを敷いています。

楽しそう!!

◯6年生  5,6時間目にミニ運動集会

昼食後、5,6時間目にミニ運動集会を行いました。地層に行けず残念でしたが、学年で気持ちを一つにして活動してとても楽しそうでした。

笑顔がいっぱい!

チームで力を合わせて!

学年の気持ちが、ますます一つになりました!!

◯5年生 「植物の発芽」

今日は、実験で「いんげん豆」に養分があるのかを調べました。

今日の実験内容を確認し、活動を行いました。

実験のメモをとります。

お友達と協力をして活動しています。これからも、たくさんの実験が行われます。楽しみです。

令和6年5月30日(木)

今日は曇っていますが、少し身体を動かすと蒸し暑く感じます。夏が近づいています。

◯3年生 理科 「たねをまこう」ホウセンカとマリーゴールドの観察

先日ホウセンカとマリーゴールドの種を自分の植木鉢にまいています。芽が出たと思ったら、すぐに子葉が広がって、また新しい葉が出てこようとしています。

改めて、一つの硬い種から、芽が出て葉が出てきて、大きく成長していくのは不思議に思います。自然の力ってすごいですね。自分のホウセンカ、マリーゴールドを定期的に観察していきます。大きく育ってね!

◯6年生 国語 「主張と事例」

自分の主張を相手に伝わるように表現する際に、事例を用いることがあります。その有効的な使い方を学んでい行きます。今日の時間はまず、「これから行きていくうえで一番必要だと思う教科は何ですか」という問いを、一人一人が考えていきました。もちろんどんな教科も必要なのですが、一人一人その感じ方は違います。これから事例を取り上げて自分の考えを主張していく学習となります。外国語だよ!いや道徳だ!でも自分は音楽かな、など考えはそれぞれでした。自分の考えがあるって素敵ですね!

黒板の下をよく見ると、てるてる坊主がたくさんあります。6年生は明日、生田緑地で地層見学を予定していますが雨だと中止になります。天気はどうかな?子供たちの思いが詰まっている、てるてる坊主でした。

令和6年5月29日(水)

◯第1回校内研究授業(2年2組、2年4組)

今日は、第1回校内研究授業が2年2組と4組で行われました。2組では「スイミーを読んで、こころにのこったところを見つけよう。」、4組では「スイミーのすきなばめんをつたえ合って、かんそうこうりゅうをしよう。」という内容で学習を進めました。授業の最後には、子供たちのすてきな笑顔がたくさん見られました。

感想や心に残ったところをいろいろな友達と伝え合いました

お友達と、たくさんの交流がありました。

授業後、先生たちは、本日の授業についての振り返りを行いました。

総合教育センターの野呂指導主事に講師としてきたいただきました。国語科について、たくさんの事を教えていただきました。ありがとうございました。

久本小学校は、校内研究を「国語科」として研究を進めています。これからの研究授業も楽しみです。2年生、よくがんばりました。

令和6年5月28日(火)

◯音楽朝会

今日は、音楽朝会でした。みんなで、「パプリカ」の歌を歌いました。音楽委員さんの進行のもと行われました。音楽委員さん。これからも宜しくお願いいたします。

音楽朝会の始まりです。

全員で歌うパプリカは素敵です。みんな、この歌が大好きです。

次回は、どんな音楽朝会になるかな。

◯6年生 「図工」 ラウンドスケッチ

「不思議な生き物」をテーマに、一人の絵にみんなでかきたし、一つの絵を完成させました。完成したそれぞれの絵を楽しんで鑑賞していました。

楽しい活動です。

どんな絵になるかなあ。

自分の絵が、楽しくなったよ と大盛りあがり!

楽しい作品ができました。

◯学校内の掲示物

6年生 学年目標! 久本小学校をいつも支えてくれています。6年生の力が久本を大きくします!これからもよろしく。

家庭科クラブの作品です。校内の中に子供たちの活動の様子が見られるのは、うれしいです。

令和6年5月27日(月)

最近、月曜日は雨の日が多かったのですが、今日は曇りで今のところ雨は降っていません。空気に湿気が感じられるようになり、梅雨入りが近いのかなと思ってしまいます。

◯2年生 音楽 「ドレミであそぼう」

歌の音程の高低を腕や全身を使いながら表現していきます。どんな音なのかを耳で聞き取り身体で表現していきます。高い音は腕を高く上げて、低い音はお腹のところに持っていきます。身体全体で音楽を感じ取るって楽しいですよね。

鍵盤ハーモニカ「かっこう」 で、指を置く場所を数字で表しています。「5353 2121~」かっこうの歌を数字に置き換えて歌うことで、どの指を鍵盤ハーモニカのどこに置けばよいのか感覚的にわかってきます。

数字どおりに音楽に合わせて指を置くことができたかな?

◯3年生 外国語活動

「はい、並んで「静かに行きますよ!」外国語活動に限らず、自分の教室を離れて特別教室へ移動する時には、まとまって移動します。移動する度に廊下が騒がしくなってしまうと、他のクラスの学習に支障が出るので、静かに移動します。3年生、とても上手に移動できています。

外国語活動の教室に移動するタイミングも、前のクラスとちょうど入れ替えで入れると効率よく授業が始められますね。身体全体を使って、外国語の学習を行い、外国語って楽しいなと興味をもてるようにしていきます。

4年生 体育「マット運動」

マット運動に限らず体育はしっかり準備運動しないと怪我につながります。「しっかり足を開いて~!腕を下につけられるかな?」柔軟運動もしっかり行っていきます。

「マット運動でどんな技ができるかな?」「マット運動の学習の目標は、前転・開脚前転・後転・開脚後転・壁倒立・などだよ」と学習の前に目標となる姿を伝えていきます。

「最後のポーズがしっかりしているところがいいです。」と、友だちの前転のよいところ見つけられていました。回った後に足を曲げて引き付けるときれいに回ることができます。

 

 

令和6年5月24日(金)

今日は、晴天!今週もたくさんの学習を行いました。

◯2年生 「ボールゲーム」

2年生も外で元気に体育です。

シュート!!

◯5年生 「ゆでる調理おいしさ発見!」

青菜のおひたしとゆでいもを作りました。手際よく、グループで活動を進めています。

火加減はどうかな?

できあがり!

上手にできました!

お家でも、お手伝いして作ってみてください!

◯「演劇教室」 

 今日は、演劇教室でした。午前中は1,2,3年生。午後は4,5,6年生が鑑賞しました。「ピーターパンとウエンディ」という夢の国のお話です。

素晴らしい歌声と、舞台演劇に子供たちも感動したようです。

お話の内容など、聞いてみてください。素敵な思い出になることを願っています。