学校のようす 2025/10/10 前期終業式
【前期終業式】3校時に前期終業式を行いました。2,4,6年生の代表児童が前期の振り返りを立派に話しました。
全校児童が体育館に集まる機会は久し振りでしたが、並び方や話の聞き方がとても上手でした。短い秋休みとなりますが、安全や健康に気をつけて過ごしてください。
前期最終日ということで、担任から子どもたちに「のびゆくすがた」が手渡されました。
【1年生】算数 はこのかたち 学習したことを生かして、面や頂点の様子から箱の形を考えていました。
生活科 等々力緑地で集めてきた松ぼっくりやどんぐり、葉っぱなどを使って、自分たちで遊びを考えて楽しみました。
【3年生】図工 紙版画 画用紙といろいろな材料を組み合わせて版を作っています。思い思いの作品ができていて、印刷することが今から楽しみです。
【4年生】外国語 アルファベットの学習をしています。よく見るアルファベットのロゴマークの一部を見て、何のマークか当てるクイズも盛り上がっていました。
学年集会 学年みんなで体育館に集まり、実行委員の進行でゲームを楽しみました。
【和太鼓クラブ】明日の発表に向けて最終確認を行いました。お天気が心配ですが、練習の成果を発揮できることを願っています。
登録日: / 更新日: