学校のようす 2025/7/7
【あいさつ運動】今日から2組グループに変わりました。人数は少なかったですが、しっかりあいさつをしていました。
【学習室】動画を見て歯みがきのしかたを学び、歯ブラシやフロスをもらいました。
【1年生】生活科 アサガオの様子を観察しました。花をよく見て記録をしていました。
【2年生】間近に迫った学習発表会に向けて、練習にも熱が入っています。
【3年生】理科 風のはたらきの学習で、今日はサーキュレーターを使って車が進んだ距離を測りました。
学活 栄養職員の柳原先生と一緒に食べ物の種類や働きについて学習しました。
体育 今日も水泳を楽しみました。
【5年生】体育 途中で少し雨が降ってきましたが、今日も水泳を楽しみました。
総合 地域にある工場や会社について、気になることや聞いてみたいことを出し合いました。
1組の教室には、先日まで一緒に過ごしていた教育実習生からのお礼のお手紙が飾ってあります。
【ツバメ】早いものでもうヒナが飛び始めました。まだ勇気が出ないのか、5羽のうち3羽は出るのをためらっているようでした。
登録日: / 更新日: