9月 給食献立表
9月の献立 献立表はこちら 献立表記載についての変更のお知らせ 献立表記載についての変更のお知らせ
9月30日(月)フィッシュサンド(はいがサンドパン・ホキフライ) ぎゅうにゅう カレーこふきいも ミネストローネ
9月27日(金)ハヤシライス(むぎごはん) ぎゅうにゅう ピクルス
今日はわたしが大好きなハヤシライスです。ところで、なんでハヤシライスという名前になったかご存じでしょうか。外国の食べ物と思いきや、日本で生まれた洋食だそうです。
1、林さんが作り始めてた。
2、ハッシュドビーフライスが変形してハヤシライス
3、病院で肉と野菜の煮物をご飯にかけて患者の食事としてだされていた
答えは来週に
9月26日(木)ごはん ぎゅうにゅう ユーリンチー トマトとたまごのスープ
トマトの旬を調べてみました。一般的な露地栽培では5月から8月といわれていますが、今ではビニールハウス栽培で一年中食べることが出来ます。桜前線のように南から北へと旬の時期がずれるので、今なら北の方のトマトを求めるのが良いかもしれませんね。
9月25日(水)くろしょくパン ぎゅうにゅう カレーグラタン ひじきのサラダ*
意外と人気のひじき そもそも最初にひじきが食べられるものと思った人は何をきっかけに食べたのでしょうか。歯や骨の成長を助けるカルシュウムは牛乳の12倍、腸を整える食物繊維はごぼうの7倍、血液の循環を正常に保つマグネシウムはアーモンドの2倍とのことです。【引用(株)くらこんHP】あの黒い海藻が体によいことづくめですね
9月24日(火)ごはん ぎゅうにゅう ツナとなまあげのあまからに はるさめのちゅうかスープ
ツナ缶といえば、ちょっとしたつまみでもサラダにいれるなど便利な食材です。そもそもツナ缶の誕生は高校生が作ったのが始まりということです。乗船実習で釣り上げたマグロを缶詰にして販売しているそうです。恐るべし高校生パワー 登戸小の子どもたちも何か販売できるものを製造しないかなぁ。
9月20日(金)ごはん ぎゅうにゅう さばのしおやき ごもくまめ みそしる
9月19日(木)ミートサンド(サンドパン・ミート) ぎゅうにゅう じゃがいものからあげ キャベツとコーンのスープ
9月18日(水)プルコギどん(むぎごはん) ぎゅうにゅう にらたまスープ
昨日のお月さまはきれいでしたね。Xにもたくさんの人が中秋の名月の写真を上げていました。
9月17日(火)ツナそぼろごはん(むぎごはん) ぎゅうにゅう めった汁 つきみだんご きなこ
今日は十五夜 行事食でした。 きな粉は学校で作ったとのことでした。ひと手間かけて香ばしさが際立ちます。今朝はびっくりするぐらい気温が低くなっていました。いよいよ秋はそこまで来ているのでしょうか。日中は暑いですが。週末は、祭りや運動会など地域行事が続きます。
9月13日(金)ごはん ぎゅうにゅう まぐろとだいずのみそがらめ* やさいスープ
神奈川県三浦市はまぐろの水揚げで有名な場所です。5年生の食料生産の学習では、三浦市の野菜の生産や水産業について学びます。しかし、醬油やみそに漬け込むことで保存期間を長くするなんてどうやって考え付いたのでしょうか。すごいですね。
9月12日(木)しょくパン みかんジャム ぎゅうにゅう ミートポテトのチーズやき* キャベツのソテー
先日、わくわくする学校にするために何ができるかという研修会をしました。そこで、牛乳にミルメークを入れたいという意見が出てきました。しかし、若手職員は何のことやら。世代間ギャップが生まれています。かつて給食の牛乳に味を付ける魔法の粉、ミルメークがありました。よかったら調べてみてください。懐かしいなぁ。
9月11日(水)むぎごはん ぎゅうにゅう ポークカレー さんしょくナムル
カレーならば4日間続いても嬉しい話している職員がいます。給食のカレーの作り方は本格的です。最近ではスパイスカレーが流行っているようですね。
9月10日(火)ロールパン ぎゅうにゅう とりにくのからあげ* みそワンタンスープ なし
久しぶりに梨がでました。川崎の梨の生産量が全国の半分だったことを知り驚きました。
ちなみに令和5年産における都道府県別の収穫量割合は、千葉県が12%、茨城県が11%、栃木県が9%、福島県が8%、鳥取県が6%となっており、この5県で全国の約5割を占めています。
府中街道沿いの梨園さんも少し少なくなったかもしれません。今や多摩川梨はブランド梨です。
9月9日(月)チキンクリームライス(ターメリックライス) ぎゅうにゅう キャベツのスープに*
おしゃれな黄色いごはんに白いクリームがかけられた給食です。様々な料理の色付けに使われているようですが、江戸時代では美肌・止血などに使われていたそうです。
9月6日(金)むぎごはん ぎゅうにゅう なまあげのしせんに* とうがんスープ
まだまだ暑い日が続きます。冬瓜が食卓にのることは少ないと思います。ウリ科は体を冷やす効果があるので今の時期嬉しいですね。今日も中休み以降体育ができませんでした。涼しくなあれ。
9月5日(木)ごはん ぎゅうにゅう ちくわのかばやき もやしいため けんちんじる*
9月4日(水)ロールパン ぎゅうにゅう ハンバーグ しろいんげんまめのクリームシチュー
ハンバーグは、人気のあるメニューでゆるがないですね。ハンバーグの名店もあちこちにあります。それぞれの個性が光ります。登戸界隈にもおすすめのハンバーグ屋さんあります?
9月3日(火)ごはん ふりかけ* ぎゅうにゅう なんばんに* みそしる
ご飯給食を楽しみにしているのは私だけでしょうか。最近お米がかえないと話題になっていますが、店頭に新米が出始めました。台風の影響がないうちに収穫が進むと良いですね。農家の方が、育てやすく、強く、美味しいお米を絶えず考えて生産していることをニュースで知りました。世界に誇れるこのお米が絶えないように子どもたちに伝えたいと思います。
9月2日(月)しろパン ぎゅうにゅう ポークビーンズ* ボイルやさい わふうかつおドレッシング
久しぶり給食。朝から給食室に挨拶してきました。まだ暑いなか灼熱の調理場で作業されている調理員さんに感謝です。