小杉ダイアリー(2022年11月30日~)
2023年1月30日(月)
天気のよい週末が明け、1月の最終週です。
2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを開いていました。
自分の作ったおもちゃの作り方や遊び方を分かりやすく紹介していました。
2023年1月27日(金)
今年度最後の授業研究会を行いました。
子どもたちが、友だちの意見や考えをよく聞いて、一人ひとりが自分の考えを深めようとする姿が見られました。
また、職員同士で授業をじっくり参観し、学校教育目標の目指す具体的な子どもたちの姿について協議会を行いました。
2023年1月26日(木)
中休みに外国語ボランティアのみなさんが「英語であそぼう!」のイベントを開いてくださりました。
サイコロゲームやジェンガなどを通して外国の文化に親しんでいました。子どもたちのために素敵な企画をありがとうございました。
2023年1月24日(火)
今朝は集会委員会による委員会集会を行いました。
”リモートビンゴ”ということで、各クラスとビデオ会議ツールで接続しながら、ビンゴ大会を楽しみました。
一つの数字が画面に映し出されるたびに、子どもたちは盛り上がっていました。
2023年1月23日(月)
今日は、大雨等によって玉川の堤防が決壊したという想定で、防災訓練を行いました。
小杉小学校では、校舎の3階より上に避難することになっています。自分たちの身の安全を守る方法について考えました。
2023年1月20日(金)
書き初め展が最終日でした。ご参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
子どもたちも、他の学年の作品を鑑賞して「来年は、こんな素敵な作品を書きたいな!」と思いを膨らませているようでした。
2023年1月19日(木)
今日は4年生以上のクラブ活動日でした。今日が終わると、今年度の活動は残り1回となります。
2023年1月18日(水)
特別時程で短い中休みでしたが、子どもたちは元気に校庭で体を動かしていました。
校舎内では、給食医委員会のクイズラリーの企画を楽しんでいました。
2023年1月17日(火)
昨日から天気が回復し、晴天が広がりました。校庭では、冬空の下元気に活動する子どもたちの姿が見られました。
2023年1月16日(月)
雨模様の1週間のスタートでした。
明日17日(火)から書き初め展ですので、そのための展示を行いました。
力作ばかりですので、ぜひご参観ください。
2023年1月13日(金)
2年生が生活科の学習で等々力競技場に行ってきました。
中原区役所の担当の方に施設内を十分見せていただいたり、説明をしていただいたりしました。
子どもたちは、工夫や素敵なところをたくさん見つけることができました。
2023年1月12日(木)
今日は1月の委員会活動日でした。
6年生がフォローをしながら5年生が主体で進める時期になりました。
引き継ぎを通して、6年生のがんばってきた取組が5年生に伝わっています。
2023年1月11日(水)
冬休みが明けた学校では、各クラス等で書き初め大会が行われていました。
新年の目標を心にもちながら、粘り強く一生懸命書く姿が見られました。
2023年1月10日(火)
冬休みが終わり、本日より後期の後半スタートです。
学習を始める会では、吾妻校長先生から今年の干支にかけて「うれしいことが さらにたくさん ぎっしりつまった1年間にしよう」と子どもたちへ投げかけがありました。その上で、めあてを立てて、実行してみようというお話もありました。
今の学年のまとめをしながら、次の学年への見通しをもてる3ヶ月間になるようにしたいと思います。
2022年12月23日(金)
本日冬休み前の最終登校日でした。
朝の時間を使って冬休みをむかえる会を行いました。
吾妻校長先生からは、4月からの学校をふり返ることと、新しい年に向けての心構えについてお話がありました。
また、水田先生から冬休みの過ごし方についてもお話がありました。
下校時には、子どもたちが「よいお年を!」と友だちや先生に向けて声を掛ける姿がたくさん見られました。
2022年12月22日(木)
年末の大掃除を行いました。一年間がんばった教室、毎日通った廊下や階段、心を込めて一人一人が丁寧に掃除していました。
学校教育目標の一つである「役割を担い、学校をつくる子」に向かって子どもたちのがんばっている姿がとても素敵でした。
2022年12月21日(水)
6年生の理科では、「効率的に電気を利用するための方法を考えよう」という課題に取り組んでいます。
その一つの工夫としてプログラミングを体験しました。センサーの役割や明るさを調整しながら試行錯誤する姿が見られました。
2022年12月20日(火)
3年生は市内めぐりに行きました。
南北に長い川崎市で特長のある場所での見学や車窓から様子をじっくり見てきました。
天気にも恵まれ充実した活動ができました。
2022年12月19日(月)
芸術鑑賞教室では、「サンドアート」の世界を楽しんだり体験をしたりしました。
子どもたちは、変わっていく作品の様子や動きをとても楽しんで鑑賞していました。
今日の給食は、自校献立でした。大きな餃子に子どもたちも大喜びでした。
2022年12月16日(金)
希望面談5日間終わりました。
4年生社会科の学習「二ヶ領用水」のまとめで、川崎市市民ミュージアムの方に来てお話を聞きました。
もっこ体験、蛇かご、円筒分水の仕組みなど分かりやすく説明していただきました。
2022年12月15日(木)
希望面談4日目です。朝はさらに気温が下がっていましたが、日中はとても穏やかで温かい一日になりました。
2022年12月14日(水)
希望面談3日目です。冬の青空が広がっています。
2022年12月13日(火)
希望面談2日目です。今朝まで降っていた雨も上がり、日中は晴天となりました。
校庭では元気に子どもたちが体を動かしていました。
2022年12月12日(月)
新しい1週間のはじまりです。冬休みまであと2週間となりました。
今週は希望面談期間です。どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月9日(金)
今日は校内研究授業研究会でした。
道徳の授業研究を通して学校教育目標のめざす子どもの姿にせまっていきます。
子どもたちが自分ごととして捉え、友達に進んで考えを伝えたり、話し合ったりする姿が見られました。
2022年12月8日(木)
中休みに、外国語ボランティアのみなさんによるイベントが開かれました。
今回は、韓国の遊びに親しめるような楽しいコーナーを準備していただきました。参加した子どもたちは、外国の文化に興味をもつことができました。
今日のクラブ活動では、3年生が見学を行いました。
来年になったらどんなクラブに入ろうかと、楽しみを膨らませながら上級生の様子をじっくりと観察していました。
2022年12月7日(水)
日中は天気もよく久しぶりに晴天が広がりました。
2022年12月6日(火)
先週の土曜参観にご参観くださった保護者の皆様ありがとうございました。
昨日は代休でしたので、今日が今週のスタートです。雨も降り、とても寒い一日となりました。
今朝は、12月の朝会を行いました。吾妻校長先生からは、「チームで取り組むことの大切さ」についてお話がありました。
今の学年やクラスで生活する時間を大切にしながら、集団として高めあっていけたらいいですね。
2022年12月3日(金)
昼間は快晴が広がり、まぶしい日差しが校舎に入ってきました。
3年生は総合的な学習の時間の活動でまち探検に出かけました。
まちの素敵なところをたくさん見つけ、その魅力に気づき、広めたい!という思いを高めていました。
2022年12月2日(木)
今日から12月。2022年の最終月に入りました。
昨日までとは異なり冬の気候を感じる一日となりました。
委員会活動では、これから6年生から5年生への引き継ぎの時期になりますので、丁寧に6年生と5年生が話し合う様子も見られました。
2022年11月30日(水)
2年生が生活科の学習で、中原図書館に行ってきました。
まちの公共施設を調べる活動です。みんなが利用できるような工夫やひみつをたくさん見つけてきました。