小杉ダイアリー(2022年8月31日~)
2022年11月29日(火)
雨が降ったり止んだりで、温かい風も吹く一日でした。
昼タイムを使って、4年生と5年生が集会を行いました。チームで力をあわせてボールをつないでいくリレーを楽しんでいました。
1年生の教室では、クラウドの付箋ツールを使って子どもたちが楽しそうに学習に取り組む様子も見られました。
2022年11月28日(月)
11月最終週に入りました。
今日も1年生は等々力緑地に秋探しへ、3年生は総合的な学習の時間でまち探検へ、4年生は和楽器体験、6年生がゲストティーチャーを招いてキャリア教育を行いました。学習が深まる充実した11月でした。
2022年11月25日(金)
6年生を対象に川崎フロンターレ算数実践授業を行いました。
川崎フロンターレの選手が、2名来校し、実演を見たり、自分も実際に体験したり選手と触れ合ったりすることを通して、「速さ」に関する問題を解決するという活動です。
6年生の子どもたちにとっても小学校生活のとても素敵な思い出になりました。
2022年11月24日(木)
中原警察署のみなさんが、3年生の社会科の学習のために来校してくださりました。
わたしたちの安全がどのように守られているかについて考えることができました。
2022年11月22日(火)
2年生は、野毛山動物へ遠足に行ってきました。
小学校生活はじめての遠足にとてもワクワクしていた子どもたちでした。
動物園の獣医さんの話を聞き、獣医さんの仕事の工夫について知ることができました。
2022年11月21日(月)
午後は職員研修で「SOSの出し方・受け止め方教育」について学びました。
子どもたちの現状について話し合いながら、自分の不安や悩みを出せるような雰囲気や環境を作っていくことについて考えました。
今日学んだことを生かして、各学年に応じた指導や授業を行っていきます。
2022年11月18日(金)
校庭では、3年生がフラッグフットボール教室を行いました。
外部より講師の方に来てくださり楽しく活動することができました。
2022年11月17日(木)
今日の午前中は、4年生が中原区の連合音楽会に行ってきました。
開校の年の6年生が作詞をした「小杉小学校校歌」を披露してきました。
これまでの練習の成果が発揮され、とても素敵な発表となりました。
2022年11月16日(水)
今日の午後は、川崎市内の先生方向けに社会科の授業を公開しました。
3年1組、2組と5年1組が社会科の授業を行いました。
子どもたちが課題意識をもって、粘り強く学習に取り組む姿が見られました。
2022年11月15日(火)
今朝は「4年生連合音楽会がんばって集会」をGoogle Meetを使って行いました。
6年生が主体となって、担任の先生への取材や前日の発表映像などを交えて、4年生のがんばりを紹介しました。
各教室とオンラインでつながって「がんばってー!!」と声援を送りました。
2022年11月14日(月)
4年生が今週の連合音楽会に向けて、他の学年や保護者のみなさんに発表会を行いました。
素敵な歌声がアリーナに響き渡りました。木曜日の本番に向けて、体調を整えてがんばってほしいです!
2022年11月11日(金)
日光から帰ってきた6年生の教室の黒板には、5年生からの「おかえりなさい」のメッセージが飾られていました。
学年を超えてつながり合えるように子どもたちが主体で動いている様子が見られました。
今週は温かい日が続き、秋晴れの一週間でした。校庭の木々も色づき始めています。
2022年11月10日(木)
6年生が元気に川崎へ戻ってきました。
2日目は日光東照宮、輪王寺や二荒山神社などを散策しました。
思い出を詰め込んで、これからの学校生活を益々楽しんでほしいと思います。
保護者のみなさん、準備や体調管理、当日のお迎え等ありがとうございました。
2022年11月9日(水)
今朝、6年生は日光へ修学旅行に出かけました。
1泊2日の中で友情を育み、小学校生活の素敵な思い出を作ってほしいと思います。
天気に恵まれ、秋の紅葉を楽しむことができたようです。
2022年11月8日(火)
今日は、来年度入学予定の子どもたちのための就学時健康診断を行いました。
元気のよい挨拶や気持ちのよい返事をしてくれる頼もしい子どもたちがたくさんいました。
4月の入学を楽しみに待っています!
2022年11月7日(月)
11月2週目のスタートです。秋晴れが続き、日中はとても過ごしやすいです。
4年生の連合音楽会、6年生の修学旅行と秋を感じる行事も続きます。
2022年11月4日(金)
今週は金曜日の朝会でした。表彰では、絵画のコンクールにおいて入賞した6年生2名に吾妻校長先生より表彰状をお渡ししました。
来週は6年生から日光へ修学旅行行きます。今日は、5年生の児童が中心となり「いってらっしゃい!」の会を行いました。
5年生の気持ちが全校に広がり、みんなで「いってらっしゃーい!」と伝えることができました。
2022年11月2日(水)
小杉ンピックが終わった校庭は、いつもの中休みのように子どもたちが元気に遊ぶ様子が見られました。
2022年11月1日(火)
11月に入りました。本日、小杉ンピック最終日、1・2年生の部を行いました。
1・2年生らしくパワー全開で最後まで一生懸命な姿がたくさん見られました。
3日間に渡る小杉ンピックが終わりました。日々の体調管理も含め、ご家庭での励まし、声掛けありがとうございました。
入退場の際には、会場でPTAのみなさんにご協力いただき、大変ありがとうございました。
2022年10月31日(月)
10月最終日です。後期のスタートとなった10月は、小杉ンピックに向けて学校全体で一丸となって取り組んだ一ヶ月になりました。
明日、1・2年生の部が最終日です。温かい拍手をお願いいたします。
2022年10月28日(金)
小杉ンピック2日目、3年生と4年生の部を行いました。
笑顔いっぱいに全力で踊ったり、最後まで走り抜いたりする姿がたくさん見られました。
一人一人の一生懸命な姿が参観してくださったみなんに届いたことと思います。温かい拍手が校庭に響いていました。
2022年10月27日(木)
学年別の今年度の小杉ンピックがいよいよ始まりました。初日は5・6年生でした。
引き締まった表情の中に、子どもたちの成長した姿が見られました。
競技や演技だけでなく、お互いに応援し合うということを大切に取り組んでいきます。
2022年10月26日(水)
5年生はミューザ川崎シンフォニーホールでオーケストラを鑑賞してきました。
生の迫力ある演奏、芸術の秋を感じることができましたね。
2022年10月25日(火)
3年生の社会科の学習のために、中原消防署より消防士のみなさんが来てくださりました。
私たちの安全のために日々どのような努力や工夫をしているのかについて気づくことができました。
中原消防署のみなさん、ご多用の中子どもたちのためにありがとうございました。
2022年10月24日(月)
10月もあと1週間となりました。秋の涼しさを感じながらも、校庭やアリーナでは熱い練習が行われてました。
今年度は、異学年交流の一つとしてペア学年でエールを送り合うという取り組みをしています。
今朝は、1年生が4年生に向けて温かい応援のセレモニーを行っていました。
2022年10月20日(木)
まさに秋晴れの一日でした。校庭では、元気に小杉ンピックの練習に励んでいました。
放課後の校庭開放では、多くの子どもたちがスポーツの秋を楽しんでいる様子も見られました。
2022年10月19日(水)
気温が下がり寒さを感じる午前中でした。
校庭では、高学年がソーラン節を練習したり、リレーのバトンパスをしていたりしました。
2022年10月18日(火)
校庭やアリーナでは、小杉ンピックに向けて練習に取り組む子どもたちの姿が見られました。
また、小杉ホールからは4年生の歌声が聞こえてきました。外部から先生をお招きして歌唱の指導をしていただきました。
2022年10月17日(月)
10月後半になりました。
今日は、「虹色音楽隊」のみなさんに来ていただき、音楽鑑賞教室を行いました。
打楽器の素敵な音色がアリーナに響き渡り、素敵な時間を過ごすことがでいました。
2022年10月14日(金)
本日は、今年度2回目の授業研究会を行いました。
友達の考えを活かしながら自分の考えを広げようとする姿が見られました。
研究協議では、子どもたちの実態を交えながら、授業の進め方や手立てについて話し合いました。
2022年10月13日(木)
今日は、4年生以上のクラブ活動日でした。子どもたちの工夫をして活動の様子を見ていると、スポーツの秋や芸術の秋が感じられます。
2022年10月12日(水)
後期の学校生活が始まりました。
吾妻校長先生からは、「思いやりのスパイスをみんなにふりまいていきましょう」というお話がありました。
後期は、小杉ンピックなどの行事もありますから、クラスや学年で力を合わせていきたいですね。
始業式のあとには、運営委員会の児童から「小杉ンピック」のテーマの発表がありました。
2022年10月7日(金)
今日は前期102日の最終日です。吾妻校長先生からは、「節目の一日を充実して過ごすことの大切さ」についてお話がありました。
2,4,6年生の学年代表による、前期のふりかえりのスピーチがありました。
各教室では、担任の先生から子どもたち一人ひとりに丁寧に「のびゆくすがた」を渡しながら、前期のがんばりや後期に向けて話をしました。
2022年10月6日(木)
気温が下がったり、雨が降り続いたりして秋の気配を感じる一日でした。
前期の登校日は明日が最後です。節目の一日を大切にしていきたいと思います。
2022年10月5日(水)
小杉ンピックに向けた取組が始まってきました。
今日は、3・4年生が「いーじゃんダンス」の講師の先生をお呼びして練習を行いました。
子どもたちの元気で大きな動きや掛け声が聞こえました。
2022年10月4日(火)
2年生は医大モールにまちたんけんに行きました。
地域の商店街の素敵なお店をたくさん見つけることができました。
2022年10月3日(月)
10月がスタートしました。前期の学校生活はあと5日です。
半年間の学習や生活をふりかえり、次につなげる1週間にしていきます。
2022年9月30日(金)
9月最終日です。まだまだ暑さを感じる日が続いていますが、子どもたちは校庭で元気よく活動する様子が見られました。
2022年9月29日(木)
今日は月に1回の委員会活動日でした。
図書室をのぞくと、図書委員の児童が秋の読書週間に向けてのイベントや集会の準備を進めている様子でした。
委員会活動も前期から後期へ向けて深まっていく季節です。
2022年9月28日(水)
朝の時間には、児童会が中心となってあいさつ運動を行っています。
低学年のクラスに呼びかけに行って、みんなで一緒に活動しようと声を掛けています。
2022年9月27日(火)
今朝は、委員会集会を行いました。ビデオ会議ツールを使って各教室同士をつなげました。
今回は、運動委員会がラジオ体操の模範演技を披露しました。
来月から小杉ンピックに向けて練習が始まるので、それに向けて子どもたちが主体となって盛り上げようとしていました。
2022年9月26日(月)
9月最終週が始まりました。
5,6年生は性の多様性についての学習を行いました。
この学習を生かして、小杉小学校の学校教育目標の一つ『違いを認め、力を合わせる子』を大切に、みんなでいいところを認め合ったり、もっとよくなるように励まし合ったりする気もちを高めていきたいです。
2022年9月22日(木)
本日は授業参観1,2,6年生の日でした。
多数のご参観ありがとうございました!
2022年9月21日(水)
朝夕は秋の到来を感じるような天候です。
9月も中旬から下旬に入ります。前期のまとめの大切な時期です。
2022年9月20日(火)
大型の台風が接近しましたが、保護者のみなさんや地域の方々のおかげで、子どもたちが安全に登下校できました。
また、学習室と3~5年生は授業参観を行いました。限られた時間ではありますが、子どもたちの頑張っている姿をご覧いただけたかと思います。
夏休み作品展も行っていますので、ぜひご覧ください。
2022年9月16日(金)
日中は日差しも強くとても暑い一日でした。
校庭の花壇では、植物委員会が中心となって水やり体験活動を行っていました。
5・6年生の児童が学校全体のために委員会の活動をしていることが、下級生のみんなにも広まっていくといいですね。
2022年9月15日(木)
中休みに第5回代表委員会を行いました。
来月末からの小杉ンピックに向けて、児童会を中心にどのように取り組んでいくかが今回の議題です。
学年の壁を越えて応援を通して盛り上げたり、励まし合っていくことについて話題にあがっていました。
2022年9月14日(水)
今日も日中は厳しい暑さとなりました。
1年生の教室に2年生が来てくれて、なかよくなろう集会を行っていました。
2022年9月13日(火)
今日は5年生が久しぶりの登校でした。
5年生の教室には、6年生からの「おかえり」のメッセージが黒板に飾られていました。
学年を超えてかかわり合う姿、とても素敵ですね。
2022年9月12日(月)
新しい一週間のスタートです。
今週は学期末の成績等の事務作業のため短縮時程となっています。
2022年9月10日(土)
17:00過ぎに子どもたちが帰ってきました。
プログラムの変更があったものの、子どもたちは自然の中で友情を育むことができたようです。
ここで経験したことや学んだことを生かして、さらに充実した学校生活を送ることができるといいですね。
2022年9月9日(金)
八ヶ岳の5年生は、天候の影響もあり多少プログラムを変更したようですが、子どもたちは元気に活動しています。
午後は、野外炊飯の予定です。仲間との絆をさらに深めることができることでしょう。
2022年9月8日(木)
今朝、5年生が元気に八ヶ岳へ出かけていきました。
子どもたちが考えたスローガンは、「同心協力~自然とふれあい、みんなで成長しよう」です。
自然の中で友情を育み、たくさんの経験を積んでほしいと思います。
2022年9月7日(水)
曇天が続き、湿度も高い1日となりました。蒸し暑さを感じます。
明日から5年生が八ヶ岳に自然教室に出かけます。大自然の中で、充実した活動ができるといいですね。
2022年9月6日(火)
今朝は、「5年生自然教室いってしゃっらい」の集会をビデオ会議ツールを使って行いました。
6年生が主体となり、八ヶ岳でどんな活動をするのかを紹介したり、自分たちの思い出を語ったりしました。
下級生の子どもたちも、5年生に心を込めて「行ってらっしゃい!」の気持ちを伝えることができました。
2022年9月5日(月)
新しい一週間が始まりました。今週の木曜日から5年生は八ヶ岳の自然教室に行きます。
放課後は、職員が荷物の最終確認を行っていました。子どもたちが充実した活動ができるよう準備を進めています。
2022年9月2日(金)
学校生活のリズムに慣れ、各教室では子どもたちが一生懸命に学習している姿が見られます。
暑さも一段落することを願いながら、前期のまとめをする大切な9月にしたいと思います。
2022年9月1日(木)
今日から9月になりました。給食も再開しました。
初日のメニューは、子どもたちに人気のカレー。手際よく準備をして、おいしくいただくことができました。
2022年8月31日(水)
8月最終日です。日中は残暑が厳しく感じられました。
1年生は、生活科で水遊びを楽しんでいました。
午後は、外国語について職員研修を行いました。講師は、名取先生。外国語の授業づくりのポイントや教材の体験、評価などについて学びました。