小杉ダイアリー(2022年4月1日~)
2022年8月30日(火)
雨が降る時間もありましたが、晴天も見られた一日でした。
午後は、職員研修で教育課程報告会を行いました。各教科等の担当から、授業改善やカリキュラムの作成のポイントについて伝達が行われました。
2022年8月29日(月)
8月最終週が始まりました。学校のリズムをつかんで、9月につなげていきたいと思います。
午後は、前田先生が職員研修を行いました。テーマは特別支援教育です。
広く温かい視野をもつこと、子どもたちの目線や立場で接していくことの大切さに改めて気づきました。
2022年8月26日(金)
夏休み明け2日目です。大きな地震が起きた設定で、避難訓練を行いました。
その後、引き取りが必要な場合を想定して、今年度は1年生と2年生の引取訓練を実施しました。
保護者のみなさんの協力のおかげで、とてもスムーズに行うことができました。ご協力ありがとうございました。
2022年8月25日(木)
1ヶ月の夏休みが開け、本日より学校再開です。元気な子どもたちの声が校舎に響き渡りました。
学習を始める会では、吾妻校長先生より「思いやりをもって生活することの大切さ」についてお話がありました。
また、9,10月の生活目標について関先生よりお話がありました。
午後は、職員研修で「いじめの認知と未然防止」というテーマで川崎市総合教育センター・教育相談センター指導主事の小林正史先生よりご講義いただきました。
今日から前期の後半スタートです。子どもたち一人ひとりにとって安全で安心できる学校であるよう引き続き取り組んでいきたいと思います。
2022年7月22日(金)
今日は、夏休み前最後の登校日です。4月からの登校日は、72日でした。
今朝は、夏休みを迎える会をTV放送で行いました。
吾妻校長先生からは、これまでの学校生活を振り返り、充実した夏休みを送るために「自分たちで考えて、計画を立てていきましょう」というお話がありました。
三浦先生からは、夏休みの過ごし方についてお話がありました。自分でできることを見つけて、進んで取り組むことについて考えることができました。
2022年7月21日(木)
夏休み前ですので、学習用具や作品などを持ち帰っています。
子どもたちの頑張りや成長を、ご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。
2022年7月20日(水)
夏休み前の学習のまとめの時期です。まとめをする中で、自分たちのこれまでの学び方についてもふり返ることもしています。
各教室では、子どもたちが真剣に集中して学習に取り組む姿が見られました。
暑さに負けずに、自ら学び、自分をふりかえる子をめざしています。
2022年7月19日(火)
夏休み前最後の1週間となりました。
子どもたちの健康を第一に考えていきたいと思います。
夏休み前ですので、子どもたちはいつも以上に清掃活動に取り組んでいました。
2022年7月15日(金)
大雨の一日となりました。子どもたちは、雨の日の過ごし方を考えて生活する様子が見られました。
校舎内は、6年生の「ラバースコンチェルト」の合奏が聴こえてきました。グループごとに力を合わせて練習の成果を発表し合いました。
2022年7月14日(木)
4年生以上の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。
また、昼タイムには2年生と6年生が交流集会を行いました。
6年生が進んで声を掛けて楽しく関わり合う様子が見られました。
2022年7月13日(水)
雨天の一日となりました。4年生は外部講師を招いて歌唱指導を行いました。
2022年7月12日(火)
雨が降る1週間となりそうです。気温も下がりますが、子どもたちの体調管理に留意していきたいと思います。
屋上庭園では、各学年の畑でさまざまな植物を育てています。子どもたちは、それらの様子をChromebookも使いながら、成長の様子や植物による違いについて詳しく調べる様子が見られます。
2022年7月11日(月)
今週も暑い一週間がスタートしました。今日は、学習室、1年生と3年生がプールでの活動ができました。
午後は5年生の保護者のみなさんに自然教室の説明会に来ていただきました。ご多用の中ありがとうございました。
2022年7月8日(金)
今日は天候もよく、1・2・4年生がプールでの活動を行いました。
また、昼タイムには3・5年生が異学年交流を行いました。自己紹介ビンゴやばくだんゲームなどを楽しみました。
2022年7月7日(木)
今週は異学年集会が行われています。
今日は、4年生の実行委員が作ったすごろくを1年生と一緒に楽しみました。
4年生が進んで声を掛けて楽しい雰囲気になるように工夫していました。
2022年7月5日(火)
本日、学校教育推進会議を行いました。
吾妻校長から小杉小学校の本年度の重点目標について、子どもたちの具体的な姿について説明を行いました。
その後、授業の様子を参観していただきました。参観してくださったみなさんからは、「子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる」「先生たちが楽しい授業をしようと工夫している」などの励ましの言葉をいただきました。
これからも地域のみなさんの力を借りながら学校教育目標を達成を目指し、素敵な小杉小学校をつくっていきたいと思います。
2022年7月4日(月)
7月の学校生活が始まりました。台風も近づいているようですので、児童の安全な登下校へのご協力をよろしくお願いいたします。
放課後の時間を使って、「かわさき共生*共育プログラム」についての研修を行いました。
共生*共育プログラムの意義や効果測定(児童へのアンケート)の読み取り方などについて教育政策室の安斎先生よりご講義いただきました。
一人ひとりの子ども大切にすること、そしてよりよい集団をつくることなどについて職員で話し合いを行いました。
明日からの子どもたちへの指導や支援に活かしていきたいと思います。
2022年6月30日(木)
今日は3回目のクラブ活動日でした。暑さのため活動内容を工夫しました。
明日は、川崎市制記念日98歳です。
2022年6月29日(水)
今年度1回目の校内授業研究会を行いました。
2年4組枝級、3年4組名取級、5年2組青木級が道徳の授業を行い、職員が参観をしました。
本校では、道徳の授業を通して学校教育目標のめざす子どもの姿を研究テーマとして取り組んでいます。
子どもたちが友達の言葉にじっくりと耳を傾けたり、進んで話し合いに参加したりする姿が見られました。
2022年6月28日(火)
今朝は、集会委員による全校集会がGoogle meetを使って行われました。
委員会の児童が考えたシルエットクイズを各教室でみんなが楽しみました。
全校のみんなが集会を通してつながり会えるように、子どもたちが主体となって活動していました。
2022年6月27日(月)
一週間に渡って行われていた個人面談は、本日が最終日でした。ご協力ありがとうございました。
今後の子どもたちの成長のために、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
今週も暑い日が続くようです。毎日、水筒を忘れずに持ってくるようにご家庭の協力をお願いいたします。
2022年6月24日(金)
気温も30度近くに上がりプール日和となりました。
今日は5,6年生の子どもたちが、久しぶりの小杉小学校のプールでの活動を楽しみました。
青空の下、子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られました。
2022年6月23日(木)
昨日より天気は回復し、晴れ間がのぞく一日でした。
今週より児童会の活動であいさつ運動をしています。5,6年生が1,2年生に声を掛けて一緒に活動をしています。
笑顔であいさついっぱいの小杉小学校にしていきましょう!
2022年6月21日(火)
川崎フロンタレーよりコーチのみなさんが来校し、4年生にサッカー指導をしてくださりました。
ボールや友達と一緒に仲良く楽しそうに活動する子どもたちの様子が見られました。
2022年6月20日(月)
今週より個人面談が始まりました。学校や家庭でのお子さんの様子について話題にし、子どもたちが成長できるように話し合えたらと思います。
今日は3,4年生がプールに入水できました。
安全に気を付けて楽しそうに水の中で活動をしていました。
2022年6月17日(金)
3年生は、多文化共生学習を行いました。
中国、韓国、フィリピンの出身の方を講師としてお招きしました。
それぞれの国と自分たちの国の言葉や文化を比べたり、その国のよさを感じ取ったりしていました。
2022年6月16日(木)
昨日よりは天気がよかったように感じられます。
校庭では、5年生と1年生が集会をしていました。もうじゅうがりのゲームをしたり小グループの中で自己紹介をし合ったりしていました。
これから学校で会った時に笑顔で挨拶などをすることができるといいですね。
2022年6月15日(水)
今週はまだプールに入れていませんが、6年生がプール開きの会を行いました。
みんなの安全を願って、またみんながプールでの活動を楽しめるといいですね。
2022年6月14日(火)
昨日の晴天から一転肌寒い小雨の一日となりました。
プールでの活動を予定していた学年は残念そうな顔をしている子どもたちの様子も見られました。
中休みには雨天時での安全で楽しい過ごし方を各クラスで考えている様子も見られました。
2022年6月13日(月)
人権に関する職員研修を行いました。
子どもの権利の一つとして、性の多様性をテーマに学びました。
本校の学校教育目標「違いを認め力を合わせる子」と関連させ、誰もが安心して生活できる学校づくりについて話し合いました。
2022年6月10日(金)
今月から拡大学年集会を行っています。
2学年ごとの枠組みで、1年間を通して全ての学年とかかわれるようにしています。
今日は、4年生が企画して2年生と一緒に「給食を食べようゲーム」を楽しんでいました。
2022年6月9日(木)
今日は今年度2回目のクラブ活動日でした。5,6年生の児童が中心になり、関わりながら工夫した活動が見られました。
2022年6月8日(水)
4年生が総合的な学習の時間の活動でまち探検に行ってきました。
小杉のまちがみんなにとって暮らしやすいか、また安心して気持ちよく過ごせるような工夫を探してきました。
2022年6月7日(火)
交通指導員の野口さんのご紹介を行いました。いつも子どもたちの安全な登下校のためにありがとうございます。
吾妻校長先生からは、マスクの外す具体的な場面やプールでの学習活動についてのお話があり、健康で安全な学校生活をみんなで送るための工夫について改めて考えました。
今月の生活目標について、関先生よりお話がありました。筆箱の中身を揃えることで学習が捗ることを具体的に考えました。
また、雨の多い6月なので雨の日の過ごし方についてクラスごとに考えるきっかけとなりました。
2022年6月6日(月)
一日雨天が続き、肌寒さも感じられました。
栄養教諭の山口先生が4年生に「水分のとり方を考えよう」という授業を行いました。
これから夏が本格化する前に、自分たちの健康や安全を守ることの大切さに気づくことができました。
2022年6月3日(金)
昼過ぎの雷雨には驚かされましたが、子どもたちの下校時には天候も回復してきました。
湿度も高く蒸し暑い天候でしたが、子どもたちは元気よく活動をしていました。
2022年6月2日(木)
今日の6時間目は委員会活動3回めでした。学校教育目標の「役割を担い学校をつくる子」を意識して取り組んでいきます。
校庭では、5年生が体力テストを行いました。50m走や反復横跳びなど、自分の目標に向けて一生懸命に取り組んでいました。
2022年6月1日(水)
今日から6月に入りました。学習にじっくり取り組む1ヶ月です。
小杉小学校の学校教育目標の「自ら学び自分をふり返る子」を意識して取り組んでいきたいと思います。
2022年5月31日(水)
4年生は社会科の学習で「出前ごみスクール」を行いました。
私たちの生活に関わっているごみについて、分別の仕方や処理の過程などを学ぶことができました。
2022年5月30日(月)
5月も残りあとわずかとなりました。新しい一週間のスタートです。
週末の暑さを持ち越したような天気です。マスクの着脱については、活動内容に応じて子どもたちに声を掛けています。
2022年5月27日(金)
午前中は強い雨が降りましたが、午後には晴天が広がりました。
予定されていたPTAの草むしり活動は、中止となりました。今後もPTA活動のご理解ご協力よろしくお願いします。
今日は、4・5・6年生の児童が弦楽四重奏を聴きました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさんによる素敵な音色がアリーナに響きました。ありがとうございました!
2022年5月26日(木)
今日の日中に日差しがまぶしい一日でした。
6月の個人面談についての希望調査用紙を配付しましたので、ご確認ください。
2022年5月25日(水)
学習にじっくり取り組む5月後半です。
進んで観察したり、確かめたりして主体的に活動しています。
友達と力を合わせて課題を解決する姿も見られます。
2022年5月24日(火)
暑さに気を付けて過ごしていきたいと思います。
子どもたちが毎日水筒を持ってくるように、ご家庭でもご協力をお願いします。
2022年5月23日(月)
新しい一週間の始まります。5月残り1週間となりました。
梅雨入りも近づく季節ですが、元気に過ごしていきます。
2022年5月20日(金)
本日、3年生以上の児童は家庭にGIGAスクール端末(Chromebook)を持ち帰りました。
2年生は来週の持ち帰りの予定、1年生は今週、端末とGIGAスクールのアカウントを貸与をしました。
端末の使い方については、改めて子どもたちへ指導をしましたので、ご家庭で話題にしていただけるとありがたいです。
小杉小学校では、「Chromebookは、よりよく学習するためのもの」というキャッチコピーで学習活動に活用しています。
2022年5月19日(木)
今日は、4年生以上のクラブ活動日でした。
今年度第1回目ということで、6年生の部長や副部長を中心にめあてや年間計画を立てました。
子どもたちのアイディアを大切に、自主的な活動や取組がたくさん出てきそうです。
2022年5月18日(水)
今週から1年生がGIGAスクール端末Chromebookを使った学習活動を始めました。
端末の持ち運び方を確認したりIDやパスワードの大切さをみんなで考えました。
2022年5月17日(火)
6年生が社会科見学で国会議事堂に行きました。
衆議院の様子を見学し、政治への興味関心を高めることができたようです。
小杉小学校の代表として公共のマナーをしっかり意識した行動がとれていました。
2022年5月16日(月)
5月後半になりました。
今日の6時間目は、道徳主任石原先生による授業公開を行いました。考え、議論する子どもたちの姿が見られました。
放課後、道徳の校内研究の進め方について、総合教育センター カリキュラムセンターより岡部指導主事に来ていただきお話を聞きました。
これから道徳の授業の質を上げるためのご示唆をいただきました。これから職員で話し合い、授業づくりを通して取り組んでいきます。
2022年5月13日(金)
本日は、足元の悪い中授業参観へお越しくださりありがとうございました。
新しいクラスになって1ヶ月半の子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか。
つながるメッセージで学校説明会とPTA総会の動画のURLをお知らせしておりますので、ご視聴ください。
2022年5月12日(木)
今日は5月の委員会活動日でした。
4月に立てた目標を具体化するような取組について、それぞれの委員会で活発に話し合う様子がみられました。
2022年5月11日(水)
今週は、各学年ごとに内科検診が行われています。
今日は晴天が続きましたが、11時過ぎに南の空には虹が見えました。
5年生の児童が、天気の学習をしている最中に見つけたので、みんな思わずChromebookで撮影をしていました。
2022年5月10日(火)
朝会では、吾妻校長先生から「不思議だな?知りたいな!と思うことを自分で調べてみよう」というお話がありました。
身近なところから課題を見つけ、納得いくまで探究していく子どもたちになってほしいと思います。
5年生は、川崎市の学力状況調査を行いました。国語や算数など、集中して取り組んでいました。
2022年5月9日(月)
連休が明けました。今日は1,3年生が交通安全教室を行いました。
安全な登下校、横断歩道の渡り方、自転車の乗り方など命に関わる大切な授業です。
協力していただいたみなさま、ありがとうございました。
2022年5月6日(金)
今年度第1回目の避難訓練を行いました。
今回は、地震が起きたあと家庭科室から火災が発生したという想定で、避難経路1を使って各教室から校庭へ避難しました。
いつでも「お・か・し・も」を意識し、身の安全を守ることの大切さについて考えることができました。
2022年5月2日(月)
5月の学校生活がスタートしました。新しい学級にも慣れ、子どもたちの元気な活動がたくさん見られそうです。
職員研修として、心肺蘇生法について学びました。プールでの活動だけでなく、一年に一度確認することが大切です。
講師の方を招いて、より実践的な練習を行いました。
2022年4月28日(木)
6年生が社会科の学習で選挙出前授業を行いました。
選挙体験を通して政治に参加する意義を考えることができました。本物の投票設備がセッティングされ、子どもたちも興味津々でした。
中原区役所選挙管理委員のみなさん、ありがとうございました。
2022年4月27日(水)
3年生が社会科と理科の学習でまちたんけんと自然観察に行きました。
多摩川の土手で春探しをしたり、学校周辺の特徴的なものの場所を確認したりしました。
2022年4月26日(火)
今日は1年生を迎える会を行いました。
各学年からのお祝いのメッセージ動画では、学校の場所や先生の紹介、素敵な歌などがプレゼントされました。
また、会の終わりには1年生が各学年の教室の前を通りました。温かい拍手が校舎に響いていました。
2022年4月25日(月)
夏日になるほど気温が上がった一日でした。体調に留意しながら過ごしていきます。
今週は、担任が子どもたちの通学路を確認する目的で短縮時程となっております。ご理解ご協力お願いいたします。
2022年4月22日(金)
久しぶりに一日中晴れ間が広がりました。日中は気温が上がり、子どもたちは元気に校庭で元気に体を動かしていました。
3年生が、理科の学習で植木鉢に種をまいていました。これからの育ちを楽しみにしているようでした。
2022年4月21日(木)
今日は第1回の代表委員会を行いました。4年生以上のクラスの代表委員と委員会の委員長、運営委員の児童が参加します。
2022年4月20日(水)
放課後の時間を使い、校内研究について職員で話し合いをしました。
今年度は、道徳科を中心に学校教育目標の子どもたちの姿にせまるための取組を行います。
4月2週間が経ち、各学年等で子どもたちの様子、育てたい子どもたちの姿について話し合いをしました。
2022年4月19日(火)
6年生児童を対象に全国学力学習状況調査を実施しました。国語、算数、理科とアンケート調査を行いました。
2年生は、学校の周りをまちたんけんしました。学校の周りの公園や春の自然などを見つけに散策しました。
2022年4月18日(月)
4月後半に入りました。
雨が降ったり止んだり少し肌寒さも感じる天気です。
今週は視力検査が行われています。
2022年4月15日(金)
足元の悪い中懇談会にご参加くださりありがとうございました。
子どもたちが充実した学校生活を送るためにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2022年4月14日(木)
今日から通常時程です。朝の時間には朝会を行いました。
吾妻校長先生からは、「姿勢を整える」ことの大切さのお話がありました。
意識して生活をしたり学習に取り組んだりできると、心や体にもいい影響がありますよね。
また、土谷先生のお話の中でも話題になりました。4・5月の生活目標は、「学ぶ姿勢を整えよう」です。
2022年4月13日(水)
今日から給食が始まりました。
1年生にとっては、小学校生活はじめての給食、2年生以上の子どもたちも久しぶりの給食となりました。
1年生もマナーや衛生面に気をつけて配膳したり、よく噛んで食事をする様子が見られました。
調理員のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年4月12日(火)
今日も真夏の暑さが感じられました。
今週は発育測定です。自分自身の心と体の成長を感じられるといいですね。
2022年4月11日(月)
新しい1週間がスタートしました。
初夏の陽気のような汗ばむ気候です。
給食開始を前に給食の進め方やアレルギーについての研修しました。
2022年4月8日(金)
新年度がスタートして1週間が経ちました。
中休みには、3・4年生の子どもたちがクラスの友達や担任の先生と元気に体を動かす様子が見られました。
天気もよくとても気持ちがよく感じられます。
2022年4月7日(木)
2年生以上の学年も新しいクラスの教室に入りました。
緊張感の中にも、新しい友だちとの出会いを喜んでいる子どもたちでした。
2022年4月6日(水)
ご入学おめでとうございます!元気な1年生が小杉小学校の仲間に入りました。
進級した2~6年生も、新しいクラスの友達や先生との出会いを大切にしてほしいと思います。
2022年4月5日(火)
今年度から入学式は4月6日になりましたので、本日は前日準備です。
入学式会場となるアリーナ(体育館)や1年生の教室を中心に清掃や配付物の確認などを行います。
2022年4月4日(月)
雨降る月曜日のスタートとなりました。
正門を出たところの桜の木の花びらが散り始めていますが、入学式までなんとかもってほしいです。
2022年4月1日(金)
令和4年度、小杉小学校の4年目がスタートです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
職員室では新しい先生方をお迎えし、気持ち新たに始まりました。
4月6日に子どもたちを迎える準備をしています。