学校のようす(2月②)
令和6年2月26日(月)
◯4年生 図工
図工室で、木を使った作品を作っています。金づちを使っています。
子供たちは、図工が大好きです。
どんな作品になるのかな。
出来上がりの作品が楽しみです。
◯5年生 理科
おもりによって、往復する時間が違うのかな?
実験方法を、グループで考えます。
みんな熱心に話を聞いています。
自分の考えを伝えあっています。
どんな実験方法にしようか?
友達と意見を交わそうと、一生懸命です。
自分で課題解決のための方法を考えています。とても素敵な姿です。
◯5年生 校内の「おめでとう」の掲示板が進みました。完成が楽しみです。
教室でもお花づくり!
みんな、上手に作っています。
◯4年生 「辞典の使い方」
辞典の使い方を学んでいます。
大人になっても、たくさんの言葉の意味調べをしますよね。
一つの方法として、しっかり学んでほしいです。
令和6年2月22日(木)
◯今日は自校献立でした。6年生の卒業をお祝いした献立です。
美味しかったです!
今日、誕生日の児童がいたらしく、お茶で乾杯です!!
すてきですね。
3年生も楽しく給食です!
6年生は、小学校最後の行事食でした。
◯6年生 羽ばたきの会
今日は、6年生の「はばたきの会」でした。小学校生活のまとめとして、すばらしい発表でした!
たくさんのプログラムでした。
オープニングの「キセキ」の大合奏!素晴らしく上手です。
1年生から5年生の思い出は、スライドで紹介。
6年生の思い出は、それぞれのグループが劇や発表など、様々な方法で表現!
バラエティにとんでいました。
全員での、「ロックソーラン」
迫力の「ロックソーラン」にたくさんの拍手です!!
そして未来へ!自分の夢や、これからの生き方など堂々と一言スピーチです。
全員の言葉に、胸があつくなり、涙が流れました。本当に心に響く言葉・・・
感謝の気持ちとして、保護者の方に、一人一人がプレゼントを作りました。
クラスの代表の保護者の方に渡しました。
今日は、お家で全員が手渡しをしていると思います・・感動ですね。
最後は、合唱「絆」で気持ちを伝えます。
素晴らしい「はばたきの会」でした。6年生、最高です。
卒業は寂しいです。
でも、あと一ヶ月!素敵な思い出をつくってほしいです。
令和6年2月21日(水)
◯1年生の学習の様子
すっかり大きくなった1年生。来年は2年生だよ!と気持ちもアップしています。
1組は、音楽!2拍子のリズムを感じながら歌ったり、踊ったり。
2組は国語「動物の赤ちゃん」のお勉強。自分たちで、色々な動物の赤ちゃんをみつけています。
3組は道徳。心の勉強です。自分なら、どんな気持ちかなあと熱心に考えています。
4組は算数のプリントを使って復習をしています。この問題は、これであってるかなあ。
どのクラスも、落ち着いてしっかりと学んでいます。来年は2年生だね。がんばって!
◯3年生 図工
廊下に図工の作品が展示されていました。みんな、とても上手につくっています。
◯5年生 おめでとうの気持ちを表しています。
パート1の時間を使って、6年生や今度入学してくる1年生のために、そして自分たちの進級おめでとうの気持ちもこめて、
大きな飾りを作っていました。
素敵な飾りになる予感!!!
どんな色合いにしようか・・・
みんなのために、がんばって作ろうね。
5年生の大きな力を感じます。本当にありがとう。
素敵な掲示物の作製をよろしくお願いします!
令和6年2月20日(火)
○学校教育推進会議
今日は、学校教育会議推進委員の方々が来校されました。久本小学校の子供たちの様子や学校内の様子を参観されましたが、
「落ち着いて学習に取り組んでいる。」「GIGA端末も上手に使っている。」とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
みんなとてもがんばっていました。
会議の中盤には、運営委員会の子供たちが参加しました。
自分たちの取り組みを、上手に発表しました。
一人一人、自分の気持ちをしっかりと伝えています。素晴らしいです。
その後、各クラスの様子の参観の時間になりました。
GIGA端末の交流。
クラスでも、上手に発表しています。
英語での会話を行っています。とても上手です。
家庭科のミシンも協力して行っています。
低学年も先生のお話をしっかりと聞いています。
廊下を歩くと、「こんにちは」と伝えてくれる子供たちです。委員の方々も、とてもうれしそうでした。
令和6年2月19日(月)
○3年生からのプレゼント
英語で学習したカードを、プレゼントされました。素敵なカードをありがとうございます。
元気いっぱいに、笑顔で学校で過ごして下さい。校長先生は、とても嬉しいです!!
○給食風景
感染症に気をつけながら、様子をみながら一歩一歩、グループ食べを進めています。
グループになっても、モグモグタイムの時間は確保しています。
1年生も上手です。
給食時間には「給食室の様子」など、動画を流し「食」について考る日もあります。
みんな、真剣に見ています。
○2年生 算数 「数直線」
算数で、数直線の見方の学習です。目盛りをきちんとよんでいます。
スライドをテレビでうつして、確認します。
友達とも確認しあいます。
3年生になっても、数直線を使います。しっかりと、覚えていきましょう。
○委員会活動 反省
一年間の振り返りを行っています。学校のためにありがとう。来年度も宜しくお願い致します。
様々な委員会の振り返りや活動を行っていました。来年度もどうぞ学校のために、がんばってほしいです。
○6年生 「図工」未来の自分
着々と、作品ができてきています。
未来の夢が、見えてきました!!!
素敵な夢がたくさんです。
令和6年2月16日(金)
○6年生 理科 「水溶液の性質」
実験を行っています。
結果をプリントに記入!
子供たちは理科の実験が大好きです。
体験で学ぶことは、大きな力になります。
○5年生主催 「クラブ集会」
5年生が、来年のクラブ活動に向けて、集会を開いてくれました。
たくさんのクラブがあります。パフォーマンスいっぱいの呼びかけに、みんな大喜びでした。
司会も上手!
スライドづくりも、本当に上手です。
来年のクラブもたくさんあります。子供たちの笑顔が目にうかびます。
令和6年2月15日(木)
○2年生 国語「スーホの白い馬」 馬頭琴演奏
今日は、馬頭琴演奏で、セーンジャー先生が来校して下さいました。
素敵な音色に、子供たちの心もあたたかくなったようです。
モンゴルの国はね・・・。とたくさんのお話をして下さっています。
モンゴルのお家で飼われている動物たち。5種類の動物が飼育されているそうです。
羊、やぎ、馬、にわとり、あともう一種類!さあ、なんでしょう。ヒントです。こぶがあります!!!
これが馬頭琴だよ。
素敵な音色!
セーンジャー先生ありがとうございました。
国語の物語も、しっかりと勉強していきます。
○お雛様 パート2
令和6年2月14日(水)
○2年生 「国語」スーホの白い馬
明日は、馬頭琴演奏を聴きます。教科書にある有名なお話「スーホの白い馬」のお話にも出てくる馬頭琴です。
今日は、一生懸命にお話を聞き、物語の中に入り込んでいました。
みんな、真剣です!
明日の馬頭琴演奏、楽しみだなあ。
2年生 図工 「ハサミでアート」
白と黒の世界が素敵です。
○お雛様を飾りました。
素敵なお雛様です。久本小学校を守っていただきます!
令和6年2月13日(火)
○今日は、委員会集会や代表委員会がありました。学校のために力を尽くす高学年の姿がありました。
○「自分の役割を果たすには」ということを考える5年生の授業。
後半で「任されている仕事をやり遂げるためにどんなことが大切か?」の問に、「やる気が大切」との意見。また、プリントには「誰かが見ていても見ていなくてもやること」という児童の思いが書かれおり「これができる人は信頼されるよね。」という担任の声掛け。素敵な場面に出会いました。6年生になったら、自分たちが楽しそうに委員会活動をして、5年生もやる気を出してもらおうとの言葉も聞こえてきました。
令和6年2月9日(金)
○今日は、1年生、3年生、5年生の授業参観でした。
子供たちも、たくさんの保護者の方にきていただいて、うれしそうでした。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
○1年生 授業参観
○3年生
○5年生
どの学年においても、学びがいっぱいです。
また、時間の授業参観にもどうぞ宜しくお願い致します。