学校のようす(11月③)
令和5年11月30日(木)
○今日は、1,2年生の読み聞かせでした。いつも温かな素敵な時間が流れています。本当にありがとうございます。
どんなお話かなあ。みんな、お話にひきこまれています。
○4年生 「二ヶ領用水の体験学習」
今日は、市民ミュージアムの方々がきてくださり、4年生に「二ヶ領用水」についてのお話をして下さいました。
小泉次太夫という、徳川家康の家来の方が計画したんだよ。
徳川家康の命令で作ったんだね!
しっかりとメモをしています。14年間もかかったて作ったんだね。農民の方たちがつくったよ。
蛇籠(じゃかご)を実際に触らせてもらいました。
この蛇籠に、石をつめて重くしていくんだね。メモしておこう。
雨が少なくて、水が少なくなると、水のとりあいも起こって大変だったんだよ。
だから、現在の「円筒分水」ができました。これで、喧嘩がおさまりました。
農業用水から、工業用水に変化し、今は市民の憩いの広場の環境用水になっています。
昔はこんな道具を使っていたんだね。
たくさん勉強しました。また、教室で今日学んだことを生かして、次の活動につなげていく予定です。
○1年生 クリスマスリースができました!
令和5年11月29日(水)
○1年生 クリスマスリース作製!
いよいよ、1年生がクリスマスリースに飾りをつけています。素敵なかざりができています。
どんなかざりをつけようかなあ。
素敵なかざりを、たくさんつけよう!
12月には、お家で飾ってください。とても上手に、かわいくできています。
令和5年11月28日(火)
○3年生 「多文化国際理解教育」ということで、3年生の子供たちに、多文化交流KFVの方々がお話にきて下さいました。
タイの国について、一生懸命にお話を聞いています。
タイの国のお金には、王様の顔がのっているんだね!!
フィリピンの国のお話を聞いて、しっかりとメモをとる子供たち
洋服や、食べ物、学校の様子に興味津々です
韓国の国の話を聞いています。
ハングル文字ってすごいなあ!
子供たちは勉強したことをまとめていきます。体験の学びができました。
○1年生 「クリスマスリース」を作ろう!
育ててきたアサガオのつるを収穫し、クリスマスリースを作っていきます!
さあ、アサガオのつるをとるよ!
すてきなリースを作りたいなあ!
つるを、くるくる巻きにするよ!!
まるくできたよ!あとはかざりをつけよう!!
どんなクリスマスリースになるか、楽しみです!
○1年生と2年生の交流
秋であそぼうと、1年生が2年生を招待してくれました。とても楽しそう!
とても、楽しい交流でした!1年生、ありがとう!!!
令和5年11月27日(月)
○1年生 音楽会
今日は、1年生のために「クロスロード・レデース・アンサンブル」の方々がきてくださいました。素敵な歌声と、楽器の演奏に子供たちも大喜びでした。
素敵な時間をありがとうございました。
すごいきれいな歌声!ピアノも素敵です!
令和5年11月24日(金)
○1年生 五感体験 高橋先生が、本日もご指導にきて下さいました。手先を使うと、脳に良い影響があるようです。細かい作業をたくさんすると良いのですね。
びゅんびゅんまわすと、楽しいよ。
○3年生 算数 「1キログラムをつくろう」
測りを使って、1キログラムをはかります。
あと、少しかな・・・
1キロの重さの感覚をつかみます。
○6年生 体育 「とびばこ」
自分のめあてを決めて練習します。