【朝会】今日は夏休みに取り組んだ作品の表彰が行われました。写真は、科学作品展・社会科作品展、読書感想文、絵画の順に掲載しています。

     

【1年生】あきランドに6年生を招待しました。自分たちが考えた遊びを6年生に楽しんでもらおうと一生懸命説明をしたり一緒に遊んだりしていました。

【6年生】1年生が頑張って用意してきた、あきランドに招待され、いろいろな遊びを一緒に楽しみました。腰をかがめたり膝を床についたりして、1年生と目の高さを合わせながら関わる姿があちこちで見られ、心が温まる時間でした。

            

【4年生】外国語 ほしいものを聞いたり伝えたりする言い方を学習しています。今日はオリジナルパフェを作るために友達と1対1でやり取りをしました。

  

【5年生】理科 条件を制御しながら、ふりこが1往復する時間が何によって変わるのかを調べています。

  

【委員会活動】中休みには、体育委員が体育倉庫の整理を、飼育委員が亀の「はるみ」に餌をあげていました。