【学習室】遠足の思い出を書いた紙や写真を使って、新聞にまとめました。

    

【1年生】音楽 先生がオルガンで弾く音に合わせて体を上下させて、楽しく音の高さを確かめていました。

 

【2年生】算数 かけ算の学習をしています。これから先の学習でとてもよく使う内容です。しっかり身につけられるとよいですね。

 

生活科 町たんけんをして気づいたことを出し合ってまとめていました。

 

図工 遠足で行った動物園のことを思い出しながら絵を描きました。

   

【3年生】理科 鏡で太陽の光を反射させて、どうやったら反射するか、反射した光がどこまで届くかを確かめていました。校庭側のピロティ入口から北門まで届いたときには、思わず声を上げていました。

   

【4年生】算数 面積の学習をしています。単位が大きくなってくると実感することが難しくなるので、新聞紙で1㎡を作ったり教室から廊下までメジャーをのばしたりして確かめながら進めています。

 

【6年生】総合 今までやってきたことを振り返りながら、これから学校のみんなのためにできることを考えています。