学校のようす 2025/4/22
【朝会】支援教育コーディネーターの紹介と4・5月の生活目標の話がありました。
【休み時間】池やうさぎ小屋にはいつも子どもたちが集まっています。
校庭では遊具で遊んだり元気に走り回ったりしています。校務員さんと一緒に草取りをしている子どもたちも。
室内で過ごす子どもたちもいます。
【3年生】短時間学習で漢字の練習。先生と一緒に書き順を確認してから集中して書いていました。
【5年生】社会科では日本から他の国までの距離を地球儀を使って調べました。算数ではブロックを使って立体の体積を確かめました。
【6年生】影のつけ方を考えながら、鉛筆を描きました。
登録日: 2025年4月22日 /
更新日: 2025年4月22日