【あいさつ運動】今日は、昇降口の前だけでは並べないくらい、たくさんの子どもが参加して、元気に挨拶をしていました。

  

【1年生】体育 ボール投げ ネットにつけた的や台の上に積んだ箱をめがけて思い切りボールを投げていました。

  

生活科 虫探しをしていると、ちょうどトノサマバッタが飛んできて、子どもたちは大喜びでした。飛んでいかないように、そっと観察していました。

  

【3年生】理科 太陽と影の学習をしています。1時間おきに観察して、影の位置を記録していました。

    

また、遮光板を使うときれいに太陽が見えました。

 

体育 壁倒立や後転の練習に励んでいました。授業の最後には、発展技として開脚前転や開脚後転、側転を紹介していました。

 

【委員会】取材委員が1年生にアンケート調査をした結果をポスターにしました。1年生が最近頑張っていることは、勉強が1番多かったようです。掲示委員は秋の飾りつけをしています。

 

校内の様々なところをいつもきれいにしてくださっている公務員さん。今日は、雨に備えて2階バルコニーの落ち葉などを取り除いてくれました。