11月の学校点描
1年生、栄養の授業(28日)
栄養士の先生による栄養の授業がありました。すきな物ばかりを食べていると健康によくないことをみんなで考えました。
まちたんけんの発表会(27日)
2年性が生活科で学習してきた「まちたんけん」について、4年生に発表しました。まちにあるお店や施設に行って、見たこと聞いたことをグループでまとめ発表していました。4年生も2年生の出すクイズに意欲的に答えていました。
末小フェス(25日)
待ちに待った末小フェスの日が来ました。曇天の肌寒い日でしたが、熱気に溢れた楽しい時間でした。各ゲームコーナには早くから行列ができ、大盛りあがりでした。長い期間、準備してくださったPTAの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
サポート遠足(24日)
サポート級で東田高根森林公園に行きました。11月下旬とは思えないくらいの暖かな日でした。広場や公園で思い切り遊んできました。
福祉に関する学習(20日)
4年生が盲導犬ユーザーをお招きし、福祉の学習をしました。盲導犬のすみれちゃんはおとなしく講師の先生に寄り添っていました。「誰もが暮らしやすいまち」への視点がさらに広がるお話に子供たちは耳を傾けていました。
連合音楽会(17日)
4年生が高津区の連合音楽会に参加してきました。大きなステージで堂々と演奏したり合唱する姿は誇らしく見えました。運動会の前から練習してきた成果が十分に発揮されました。
国語授業研究会(15日)
小学校国語教育研究会主催の授業研究会が本校で行われました。3年1組と5年1組の教室には溢れんばかりのお客様が参観してくださいました。自分の考えをしっかりと伝え合う姿をお見せすることができました。
茶の湯体験(14日)
地域の方を講師と招き、6年生が茶の湯体験をしました。単にお茶を入れて飲むのではなく、一つ一つの動作に意味をもたせること、も学びました。日本人の心に宿る文化を体験を通して知るよい機会になりました。
連合音楽会に向けて(13日)
4年生が16日の連合音楽会本番に向けて、お披露目をしてくれました。多くの児童が美しい演奏・歌声に感動していました。
避難所開設訓練(12日)
町会の方々が中心になり、避難所開設訓練を行いました。コロナ禍の影響もあり4年ぶりの開催ということでした。「万が一」に備え、地域が一体となって危機管理を行う大切な時間でした。区役所はもちろんのこと富士通ゼネラルの方も参加していました。
秋探し(9日)
富士通ゼネラルさんの芝生をお借りし、1年生が秋探しをしました。南武線沿いに並ぶ木から落ちたカラフルの葉っぱを一所懸命に集めていました。この葉っぱは、生活科の創作活動に使われるようです。どんな作品ができるか楽しみです。
やぎさんが来ました!(8日)
福田牧場さんのご厚意で、やぎ2匹のを体験できることになりました。生まれて8ケ月の小さなやぎです。今日は中心になって世話をする2年性が、世話の仕方などをみんなで話し合いました。
前日準備(木)
いよいよ明日は運動会当日となります。天候にも恵まれ、順調に練習を重ねてきました。当日は子供たちの全力プレーをお楽しみください。今日は前日ということで、高学年児童が準備をしました。応援団も気合を確認しました。
登録日: 2023年11月2日 /
更新日: 2023年12月5日