親子自転車教室(24日)

 関東モータースクールを会場にして行われた親子自転車教室に行ってきました。末長小からも何組もの親子が参加していました。そこでは、自転車の乗り方だけでなく、交通ルールや点乗る前の検についても説明がありました。実際の道路に近い環境で学べるこの機会は、とてもいいなぁと思いました。
       

夏祭り(21日)

 6年5組の夏祭りに参加しました。本当は1年生を招待していたようなのですが、学級閉鎖の影響もあり叶わずだったようです。工夫された出見世には、サポ級の友達や先生方の姿が見えました。「いい時間」でした。
  

児童朝会(20日)

 児童主体で開かれる児童朝会がスタートしました。記念すべき第1回目は、体育委員会から運動会のスローガンが発表されました。
  
 

SDGsワークショップ(19日)

 5年生が総合的な学習で、「脱炭素アクションみぞのくち」に参加する企業や市民活動としてSDGsに取り組む団体の方々をお招きし、ワークショップを行いました。SDGsの達成に向けて本気で取り組む大人たちのの話はとても魅力的でした。今日のワークショップをきっかけに、新たな探究を始めてほしいです。
     
      

スーパー見学(19日)

 3年生が社会科の学習で、ライフさんの見学をしました。お店の工夫を自分たちの目で見てみると、今までは気が付かなかったことをたくさん発見できました。お店の方々もとてもていねいに説明してくださいました。
  

SDGsの授業(13日)

 5年生が総合的な学習で取り組むSDGsについて、ゲストティーチャーに学びました。ゲストは、ノクティやマルイから出るゴミを83%リサイクルすることに成功した「みぞのくち新都市」という企業です。来週には、他14の企業・団体を招いてのワークショップを計画しています。
 

運動の秋(7日)

 暑さが少しゆるまってきましたので、体育の動きもいきいきして見えます。スポーツの秋、運動の秋を満喫してほしいです。
  

委員会活動(4日)

 前期の振り返りと後期に向けての活動を話し合っていました。高学年として「楽しい学校」を創造しようと頑張っています。