川崎市における学校評価の取組


 平成14年4月に試行された小学校設置基準等において、教育活動や学校運営の状況についての自己点検・自己評価の実施と結果の公表が努力義務化されるとともに、保護者等に対する情報提供について積極的に行うことが示されました。

 川崎市の各学校では、教育活動や学校運営の組織的・継続的な改善・充実、信頼された開かれた学校づくりをめざし、学校評価や積極的な情報提供に向けた取組を進めています。
 

■  これまでの取組


 ○川崎市学校評価システム検討会議(平成14~16年度)における検討

 ○川崎市学校評価システム検討会議最終報告書(平成17年2月)PDF [ 2054 KB pdfファイル]
   「特色ある学校づくりをめざして-学校評価システムの確立に向けて」

 ○リーフレット「特色ある学校づくりをめざして-学校評価システムの確立に向けて-」PDF [ 148 KB pdfファイル]
  (平成17年1月 川崎市教育委員会発行)

 ○「かわさき教育プラン」(平成17年3月策定)
   -「学校評価システムの確立」と「学校の情報公開の推進」を重点施策として位置づけ

 ○平成17年度 学校評価に関する実践研究校における研究
   -小学校2校、中学校2校、高等学校5校

■  川崎市義務教育の質の保証に資する
 学校評価システムシステム構築事業

 文部科学省からの「学校評価ガイドラインに基づく評価実践研究」の事業委託を受け、川崎市では、平成18年度、平成19年度の2年間にわたりより「川崎市義務教育の質の保証に資する学校評価システム構築事業」を実施しました。

事業のねらい

 これまでの本市における学校評価の実践における課題等を整理するとともに、学校評価ガイドラインに基づく本市における望ましい学校評価システムの在り方等について研究し、その成果を全市に発信することにより、各学校における学校評価システムの一層の充実に資する。
 

事業の概要

 川崎市学校評価事業運営委員会を設置し、研究協力校(平成18年度は6校・平成19年度は11校)と共に、ガイドラインに基づく、川崎市における望ましい学校評価の在り方等の実践研究に取組んできました。その成果として、平成19年4月には、「学校評価~教育活動の改善・充実、信頼される開かれた学校づくりをめざして~」を作成し、市内全教職員に配付しました。
 その後平成19年3月には、中央教育審議会答申「教育基本法の改正を受けて緊急に必要とされる教育制度の改正について」の中で、学校評価の結果に基づき学校運営の改善を図る事により教育水準の向上に努めることや、保護者等との連携協力に資するため学校の情報を提供することについて学校教育法に規定されるべき内容等についての提言がなされました。これらの提言を踏まえた平成19年6月の学校教育法、同10月の学校教育法施行規則の改正により、遅くとも平成20年度末までには、自己評価の実施・公表、評価結果の設置者への報告が義務づけられる規定が新たに設けられました。
   平成19年度は、昨年度の成果及び上記のような一連の学校評価に関する法改正の内容も踏まえ、「教育活動や学校運営の改善・充実」「信頼される開かれた学校づくりの推進」「教育の質の保証と向上」をめざしたPDCAサイクルによる学校評価の取組を各学校が一層推進できるよう、川崎市学校評価事業運営委員会と研究協力校とが共同で「川崎市版学校評価システムモデル」作成の研究に取組みました。そして、その研究の成果を冊子としてまとめました。
   この冊子には、各学校における学校評価の取組に資するようその目安となる事項を示し、研究協力校の実践を具体例として掲載しました。



平成18年度事業構想図 [ 132 KB pdfファイル]PDF
 

川崎市学校評価事業運営委員会 研究協力校(18年度6校)

 ○設置要綱 [ 103 KB pdfファイル] PDF


 ○第1回委員会 平成18年11月6日(月)


 ○第2回委員会 平成18年12月12日(火)


 ○第3回委員会 平成19年2月21日(水)
 

  小学校

   ○川崎市立川中島小学校
 
   ○川崎市立東小田小学校

   ○川崎市立南河原小学校

   ○川崎市立土橋小学校

  中学校

   ○川崎市立有馬中学校

   ○川崎市立長沢中学校
 



平成19年度事業構想図 [ 312 KB pdfファイル]PDF

 

川崎市学校評価事業運営委員会 研究協力校(19年度11校)

 ○学校評価事業委員会の日程及び内容


 ○第4回委員会 平成19年5月17日(木) [ 147 KB pdfファイル]


 ○第5回委員会 平成19年7月19日(木) [ 177 KB pdfファイル]


 ○第6回委員会 平成19年11月21日(水) [ 175 KB pdfファイル]

   
   ○第7回委員会 平成20年1月28日(月)


 ○第8回委員会 平成20年3月27日(木)

  小学校

   ○川崎市立川中島小学校
 
   ○川崎市立東小田小学校

   ○川崎市立南河原小学校

   ○川崎市立土橋小学校

   ○川崎市立中原小学校

   ○川崎市立久末小学校

  中学校

   ○川崎市立有馬中学校

   ○川崎市立長沢中学校

   ○川崎市立川崎中学校

   ○川崎市立高津中学校

  特別支援学校

   ○川崎市立養護学校
 

 

■  川崎市学校評価事業運営委員会・川崎市教育委員会作成冊子

平成19年度

○報告書
報告書の作成にあたって・学校評価に関する法令上の規定・学校評価の定義および留意点 学校評価の基本的な考え方・学校評価を進めるための具体的な取り組み(PDF) [ 3700 KB pdfファイル]
各学校の取組例(1)(PDF) [ 6693 KB pdfファイル]
各学校の取組例(2)(PDF) [ 8387 KB pdfファイル]
各学校の取組例(3)(PDF) [ 4438 KB pdfファイル]

平成20年度

○報告書
はじめに・目次・報告書の活用・学校評価研究の経過 (PDF) [ 1096 KB pdfファイル]
学校評価に関するQ&A (PDF) [ 3379 KB pdfファイル]

平成21年度

○報告書
はじめに・目次・報告書の活用・学校評価研究の経過 (PDF) [ 831 KB pdfファイル]
実践的な推進に向けて(1)(PDF) [ 2699 KB pdfファイル]
実践的な推進に向けて(2)(PDF) [ 1810 KB pdfファイル]

■川崎市教育委員会担当課

   川崎市総合教育センター・カリキュラムセンター

      〒213-0001 川崎市高津区溝口6-9-3
       電話  044-844-3730
       FAX  044-844-3604
       e-mail KE121102@to.keins.city.kawasaki.jp