二子橋


現在は東急田園都市線と隣接して架かる道路橋ですが、昭和41年までは東急大井町線の大型電車が橋の真ん中を走る鉄道・道路併用橋でした。
今でも、毎日多くの人・車・電車が通っており、昔から、人々に必要とされている橋です。休日には橋の下でバーベキューをしている姿も多く見られます。
|

河口から17.8kmの地点に二子橋、これより200m程上流に新二子橋が架かっており、いずれも国道246号線が通る。
二子橋側に平行して田園都市線の鉄橋が架かっている。
二子橋は1925年、新二子橋は1978年の建設。
川端に「二子の渡し」蹟のしるしがある。
|
登録日: 2021年2月13日 /
更新日: 2021年2月13日