鷺沼日記(2024年10月28日)
2024年11月16日(土)
第47回運動会が行われました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮することができました。今回は有馬中学校の校庭をお借りしての開催であったため、準備から片付けまでたくさんのPTAサポートの方にご協力いただきました。お忙しい中、子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございました。また中学校の先生方のご厚意もあり、盛大な開催を行うことができました。保護者の皆さま、会場までの児童の送迎等、ご協力を賜りありがとうございました。
2024年11月15日(金)
5年生の総合的な学習の時間で取り組んでいるリサイクルアートが、「ぐるぐるリサイクルアート展」として、鷺沼会議室/鷺沼シェアオフィスで11月13日から18日まで展示されます。子どもたちはたくさんの人に見てもらえるよう、給食の時間に放送でお知らせしたり、地域のお店にポスターを貼っていただけるようにお願いしたりしました。お時間があれば、ぜひご覧になってください。
2024年11月15日(金)
今日の中休みに応援団の決起集会が行われました。全校が一丸となった応援を目指し、またそれぞれの色が自分たちがとりたい応援賞をイメージしながら練習を積み重ねていきました。応援団と教室にいる児童たちの心が一つになった瞬間で、見ている私たち教員も熱い思いが伝わってきて感動しました。明日はこの気持ちを全力で披露してくれることでしょう。保護者の皆様も応援をよろしくお願いします。また中休みに委員会活動に責任をもって取り組んでいる児童たちもいました。
2024年11月12日(火)
6年生は運動会競技「伝統を継いで 燃えつきろ!完全燃焼!」で踊るソーラン節の衣装に自分の思いを込めた一文字をハッピの背面に書きました。真剣に筆を運び、子どもたちは一文字を丁寧に書き上げました。
5年生は運動会に向けて全力走とお手玉リレーの練習の総仕上げを行いました。お手玉リレーでは、運動会実行委員を中心に、自分たちで作戦やルールを話し合いながら練習に取り組みました。
2024年11月11日(月)
朝会で税に関する絵葉書コンクールの表彰が行われました。川崎北税務署の方が来校し、表彰状を直接児童に手渡していただきました。また今日から2人の教育実習生が鷺沼小学校で二週間の実習をスタートしました。子どもたちと一緒に楽しく学んでほしいと思います。
2024年11月8日(金)
給食中の放送で、運動会の特別番組を代表委員が中心となり行っています。団長や運動会のマスコットの紹介等を行っています。6時間目は高学年児童による係打ち合わせを行い、運動会当日の仕事分担と動きの確認を行いました。
2024年11月7日(木)
運動会の全体練習を1・2時間目に校庭で行いました。開会式、全校体操、応援、全校種目における、整列の並び順や隊形、全体の動きを確認しました。全校児童が校庭に集まり、一緒に練習することで、学校全体の運動会に向かう団結力がグッと上がったように感じます。高学年5、6年生の真剣に練習に取り組む姿は、下級生の良いお手本となっていました。
2024月11月1日(金)
子どもたちは、運動会の練習や準備に取り組んでいます。応援リーダーたちが中休みに応援のかけ声を各クラスに教えに行き、一緒に練習を行いました。6時間目は係児童打ち合わせが行われ、メンバーの顔合わせや活動内容の確認を行いました。学校全体で運動会に向けた盛り上がりと一体感が感じられます。
2024年10月30日(水)
総合的な学習の時間の校内研究を5時間目に行いました。3年生は「伸びろ!竹っ子隊」で竹工作(竹細工)を安全に気をつけながら友だちと声をかけ合ったりアドバイスをしながら協力して活動に取り組みました。4年生は「ググッと さぎ小 アピール隊」として自分たちが伝えたい動画の絵コンテを作成しました。動画の内容が見る人に伝わるよう、グループの友だちと絵コンテを見合い、動画の流れを話し合いました。
2024年10月28日(月)
朝会では、校長先生の話と教育実習生の紹介、運動会のお知らせ、児童指導担当の先生からお話がありました。給食後は、6年生から5年生への鼓笛の引き継ぎ式が行われました。6年生は息のあった演奏を行うことができました。5年生は6年生から引き継いだバトンをつなげて鷺沼の伝統を大切にしていきます。