学校のようす 10月
10月3日(金) 5年生 社会科見学
5年生が社会科見学に出かけました。
今回の見学先は、神奈川県水産技術センターと日産自動車追浜工場でした。
三浦市にある神奈川県水産技術センターでは、地球環境の変化や水産資源の減少などから、漁業を守るために数々の研究や実践が行われていることを解説パネルから学びました。
また、三浦市を代表する農産物であるキャベツを食べて育っているウニや、養殖に使用する器具、タカアシガニの標本など、様々な展示を見ることができました。
さらに真鯛のプールでは、餌付けの体験もさせていただきました。
お弁当は水産技術センターの近くにある城ヶ島公園で食べました。
出迎えてくれたトンビたちに食べ物を取られることもなく、おいしくいただきました。
横須賀市にある日産自動車追浜工場では、組立工程や完成後の検査、自動車を出荷する埠頭など、普段は見ることができないところを見学することができました。
ゲストホールにある車に実際に乗ったり、体験展示に触れたりして、楽しみながら自動車づくりについて学んでくることができました。
10月2日(木) 運動会 学年別練習開始
今日から運動会に向けて学年ごとの練習が始まりました。
表現種目の振り付けや隊形の確認など、どの学年も真剣に取り組む姿が見られました。
登録日: / 更新日: