一般教育相談
教育相談
◆相談の内容については秘密を守ります。
◆相談の経費は無料です。
来所相談
来所相談
申し込み方法
申し込み方法
市内2ヶ所に相談室があります。
○溝口相談室 (高津区溝口6-9-3)
○塚越相談室 (幸区塚越1-60)
・・・教育相談では・・・
- 小学生、中学生、高校生などのみなさんや保護者のみなさんの相談をお受けします。
・・・相談内容としては・・・
- 子育てや生活面、行動面、性格面などで気になること。
- 不登校、いじめ、友人関係などに関すること。
・・・相談日時について・・・
平日 午前9時~午後5時
- 来所相談は予約制です。
- 保護者の方が電話でお申し込みされた後、当センターから、相談日時についてご連絡いたします。
・・・来所されるときは・・・
下記の教育相談票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、相談日当日お持ちになってください。
電話相談
①24時間子供SOS電話相談
044-522-3293(毎日24時間電話相談を受けています。)
②電話相談(教育一般)
044-541-3633 (毎日 午前9時~午後6時)
044-844-3700 (平日 午前9時~午後4時30分)
③子ども専用電話相談 (子ども本人がかける電話です。)
044-844-6700 (平日 午前9時~午後4時30分)
不登校家庭訪問相談
不登校状態にあり、家に閉じこもりがちな小中学生の家庭を家庭訪問相談員が定期的に訪れて教育相談活動を行います。
不登校家庭訪問相談
申し込み方法
申し込み方法
・・・受付・・・
044-844-3700 (平日 午前9時~午後5時)
メール相談
○いじめ・不登校に関する教育相談をメールにてお受けします。
○川崎市民が対象です。
○回答は1回限りとなります。
メール相談
申し込み方法
申し込み方法
登録日: 2021年3月10日 /
更新日: 2021年3月10日