平成13年度 理科作品展(2001)

  • ここでは平成13年度の「川崎市中学校理科作品展」及び「川崎市青少年創意くふう展」に入賞した作品を紹介します。
  • 今年度から作品名、学校名をすべて公開するようにしました。(現在見られるのは川崎市内のみです。)
  • 作品の概要についても「作品集」に載せられた物について、すべて見られるようにしました。

平成13年度 第50回 川崎市中学校理科作品展審査結果

Ⅱ類(理科学習に基礎をおく研究記録・観察図表等)
  作品名 学校名 氏名 同意書
金賞(市長賞) ぬれたガラス板は板にどれくらいの力でつくか 生田中学校3年 高田春彦  
金賞(教育長賞) 炭を極める 玉川中学校3年 小倉健人、片桐玄太、
佐藤絢、西村憲二
 
金賞(研究部会長賞) 水中にできるシャボン玉の実験研究 宮崎中学校2年 田辺沙織、田口里香、
佐藤綾香
 
金賞奨励賞(東電) 科学発光の謎 田島中学校2年 長田聡、向来翔太、高場敦史、
大竹正純、島崎昇太、
大森正章
 
金賞奨励賞(東芝) 大師海苔の研究 西高津中学校2年 加藤学、永野志保、木村政信、
恩田綿太郎、渡辺雅洋、
上原静香、志賀拓也、島田沙織、
豊里里紗
 
金賞奨励賞(研究会) 脱酸素剤の効果 宮崎中学校1年 小林沙希子  
銀賞(第1学年) アサガオとサツマイモのつぎ木 塚越中学校 飯田花織  
生地の徳性を探る 管生中学校 野沢恵里奈  
銀賞(第2学年) 双葉の役割 京町中学校 藤井萌子  
挑戦!!ストローでどこまで吸えるか? 宮崎中学校 江島一樹、佐藤恥、
細川優
 
銀賞(第3学年) 結晶を取り出す研究Ⅱ 川崎中学校 小林美奈
誘惑 玉川中学校 大久保里美、小林由紀恵
根路銘さつき、藤田紗樹
 
レイギュラー 玉川中学校 大西絢貴、河合匠、杉田和哉
藤田崇人、吉濱賢佑
 
平瀬川の管生地区における環境調査 管生中学校 長谷川聡美  
紫外線を探る~総集編 中野島中学校 高橋みゆき  
銅賞(第1学年) 宮内中学校近辺のスペリヒユとコニシキソウの分布について 宮内中学校 中村浩一郎  
かいみじんこの謎に迫る 稲田中学校 杣澤有希子  
飽和した水溶液に他の物質は溶けるか 稲田中学校 松本あきほ  
香りの方程式 南菅中学校 岩田孔  
ガラスとゴミの研究 南菅中学校 鈴木笑  
銅賞(第2学年) 消しゴミで溶かす 玉川中学校 大場菜穂子、新呂春奈、
藤井由里香
 
ポッキン 玉川中学校 板垣有美、江口佑衣、
永延葉月
 
見えない壁 玉川中学校 岡野竜、松本翔、
村田勇一
 
風鈴を科学する 東高津中学校 伊賀達彦  
金属の膨張率を調べる 西高津中学校 志賀祐也  
音の構造について 宮崎中学校 市岡隆幸  
銅賞(第3学年) 紙ひこう機飛んだ 塚越中学校 和田瞳  
歯ブラシから見えるもの 玉川中学校 杉田和哉、高橋惇、
原涼太、山城優太郎
 
冷たいやつ 玉川中学校 浅瀬石由紀、鈴木雅世、
布施洋子、三宅裕子、
山崎有紀
 
”たらーん”の秘密 玉川中学校 兼安那央、武澤一美、
山田優貴、吉田花菜
 
Carrying beans 玉川中学校 日下香菜江、高橋静香、
高山久美、広瀬麗子、
佐々木絢
 
人工的な色素と天然の色素の比較 平中学校 山下梨沙  
佳作(第1学年) ペットボトルが原因となる火災を調べる 川中島中学校 田中愛美  
水を考える 田島中学校 久保翔太  
多摩川の水質検査とその水をきれいにする方法 宮内中学校 柾吉彦  
飛行機を遠くへ飛ばす研究 東高津中学校 二戸聖史  
炭酸飲料水の研究 宮崎中学校 坂口佳子  
部屋の中のチリやホコリを調べる 宮前平中学校 宮崎志穂  
目の動き 管生中学校 伊沢雅人  
おし沼砂礫層の鉄層と黒色層の研究 稲田中学校 猶原駿  
目について~見るということ~ 南生田中学校 矢敷敦史  
くもの巣しらべpartⅡ 南生田中学校 加藤大起  
佳作(第2学年) 花粉症とお茶の関係 南大師中学校 金田美香  
ヒートアイランド 川中島中学校 前田一哉  
冷茶の謎 川中島中学校 小倉友里奈  
葉っぱのフレディ、生命の水研究 塚越中学校 二峰万理江  
かき氷とシロップの関係 玉川中学校 岡本恵里香、佐藤菜莉子  
アルカリの被膜を酸でおとす 玉川中学校 黒石真紀子、鈴木温子、
関根麻奈美
 
紙ヒコーキについて 今井中学校 三田翔吾、田渕太一、
田巻直、都丸竜也
 
カタパルトによるボールの飛距離の研究 中野島中学校 池澤大樹  
等々力渓谷の地層調べ 長沢中学校 篠木悠希  
佳作(第3学年) 極小雨の気象時期における酸性雨と日常生活水の比較とシャンプー効果 平間中学校 片山禅基  
水槽の中の温度変化 玉川中学校 横山美沙  
メダカはどこにいった 西中原中学校 道辻綾子、山本露那  
セメントについての研究~水の量とかたさ成分と強さ、固まり方と温度~ 野川中学校 河合夏美  
マメ科植物の根粒バクテリアについて 長沢中学校 笠原唯  

 

 Ⅲ類(理科学習に参考となる標本類)
  作品名 学校名 氏名
銅賞 昆虫写真集 第3報 トンボ&チョウ 渡田中学校3年 佐藤拓
銅賞 四季の花の植物標本 宮崎中学校3年 柴田祐樹
佳作 貝殻の標本 南大師中学校3年 大城奈月

 

第59回 川崎市青少年創意くふう展審査結果

第1類
  作品名 学校名 氏名
市長賞 空き缶ディバイダー 南生田中学校3年 大西英輔
教育長賞 ダブルホチキス 塚越中学校3年 國井真悟
優秀賞 カバーリング 渡田中学校3年 小沢咲
便利カバー消しゴム 有馬中学校2年 早瀬史章
輪ゴムサーバー 長沢中学校3年 古川幸