6年 学年だより「トビラ」
「トビラ」5月号
新年度が始まり、早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。
1年生の手伝い、たてわり活動、委員会活動などで、一人ひとりが最高学年としての役割を果たそうと頑張る姿に成長を感じます。
引き続き子どもたちがのびのびと力を発揮できるよう、支えていきたいと思います。
5月の主な行事予定
1日(木) 「都内見学」 詳細は配付したしおりをご確認ください。
16日(金) 「修学旅行説明会(動画配信)」ご質問等は個人面談にて承ります。
21日(水) 租税教室
20日(火)~26日(月) 個人面談 詳細は後日お知らせします。
お知らせ
◆キャリアパスポートについて
5月9日(金)までに、「キャリアパスポート(年間の目標)」を赤ファイルに入れて持ち帰ります。
お子様の「目標」の実現に向かって、励みになるようなコメントをいただければと思います。
5月21日(月)までに、赤ファイルに入れて持たせてください。
ご協力をお願いします。
◆家庭科「思いを形にして生活を豊かに」トートバッグ製作について
お配りしたおたよりでのトートバッグ材料購入締切日が、5月1日(木)となっております。
購入されない場合も、5月9日(金)までに材料をご準備ください。
子どもたちが安心して製作を始められるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
5月の学習予定
国語 … 「聞いて、考えを深めよう」「笑うから楽しい/時計の時間と心の時間」
算数 … 「分数と整数のかけ算、わり算」「対称な図形」
理科 … 「ものが燃えるしくみ」「ヒトや動物の体」
社会 … 「わたしたちの暮らしを支える政治」
音楽 … 「歌声をひびかせて心をつなげよう」「いろいろな音のひびきを味わおう」
図工 … 「わたしの大切な風景」
家庭科… 「思いを形にして生活を豊かに」
体育 … 「マット運動」「鉄棒運動」
外国語… 「This is me!」「My Daily Schedule」
道徳 … 「節度、節制」「よりよい学校生活、集団生活の充実」
総合 … 課題づくり
各学年共通のお知らせ(5月)
今月の主な行事予定。下校時刻一覧
学校徴収金について
【令和7年度の引き落とし日】
5月12日・6月20日・10月20日・11月20日
「ホリスタ」をご活用ください!
川崎市では10月の第二火曜日を「かわさき家庭と地域の日」として、ご家族の時間に還元する目的で設定していましたが、この度「ホリスタ」として、上記の日以外に、任意で1日設定することが可能になりました。
ミマモルメにて、「ホリスタ」を選択してお知らせください。
当日は出席停止等の扱いとなり、出席すべき日として取り扱われません。
「ホリスタ」は「ホリデー&スタディ」の略称です。
■詳細は川崎市HP:申請書もここから取得できます。
おぼえてください!
特別教室(多目的教室)の呼び方 を新しく変更しました!
1階 PC ルーム →オレンジルーム
2階 多目的室 →グリーンルーム
3階 多目的室 →ブルールーム
3階 視聴覚室 →キラキラルーム
学年だよりを HP へ
学校教育活動説明会でお知らせしたとおり、紙資源の節約、文書の迅速で確実な受け渡しを目的に、学年だよりのデジタル化(ホームページ掲載)へ移行することとなりました。5 月号より運営開始となります。
保護者の皆さまにおかれましては、デジタル化の移行へご理解とご協力をお願い申し上げます。
■学校だよりPDFは、引き続き こちら からご覧いただけます。
かわさき TEKTEK にご登録いただけましたか?
川崎市で主催しているスマートフォンウォーキングアプリです。
登録していただくと、歩くとポイントが貯まります。
ポイントは川崎市内の学校に寄付することができ、学校の子どもたちに還元されます。
昨年度もおかげ様で満額のポイントに達しました。
今年度もどうぞ、皆様のご健康と本校の児童のためにアプリの積極的な活用をお願いします!
■詳しくは、川崎市HP>かわさきTEKTEK&南原小HP>かわさきTEKTEKをご覧ください。