高津区子ども・子育てフェスタ

 

実施日:11月15日(土)

場所:高津市民館

詳細はこちらをご覧ください。

小学生版 体験型社長育成プログラム「モノづくりで学ぶ、おカネの仕組み」

保護者向け事前説明会:10月25日

実施日:12月25日・26日、1月7日

場所:高津市民館

詳細はこちらをごらんください。

向丘中学校区地域教育会議広報誌「平瀬川」

川崎の地域教育会議は、全国で初めてボトムアップ方式の学校教育と社会教育の連携を目指した住民自治の教育参加組織として設置されました。

※詳細はこちらをご覧ください。

7行政区と51中学校区に、それぞれ設置された地域教育会議で、子どもの支援や学校教育の支援、生涯学習活動などに取り組んでいます。

今年度の広報担当は南原小学校となっていますので、是非お目通しください。

「平瀬川75号」

かわさきイベントアプリ登録のお願い

これまでチラシ等の印刷物でお知らせしておりました川崎市内のさまざまなイベント情報を、脱炭素化の取組から川崎市立学校では、「かわさきイベントアプリ」を活用した周知方法に変更することになりました。

このアプリでは、行政、民間の隔てなく一体的に発信するものです。イベント種類や開催場所での検索機能の他、かわさきに関する「まめ知識」の表示や地域ニュースの配信、ウォーキング・お散歩マップの機能があります。スマホ(または、タブレット)をお持ちの方は、ぜひご利用ください。

参考資料(川崎市教育委員会発出 設定方法・Q&A)

※詳細はこちらをご覧ください。