映像や音声を伴うオンライン利用について(運用ルール・運用ポリシー)

(24年4月1日

➤【有馬中学校 映像や音声を伴うオンライン利用について(運用ルール・運用ポリシー)   

 
運用ルール 
 
目的 本アカウントでは、様々な手法を用いて、映像や音声の配信を伴う各種オンラインサービスを活用し、情報を視覚的にわかりやすく発信することで、生徒のより良い学びを実現することを目的とする。
  1. 映像や音声を伴うオンライン利用の運用について

(1)アカウント 川崎市が貸与するGoogle Work Space Educationアカウント

(2)主催者 校長

(3)実施内容

  ア 校長の承認後に実施するものとする。

  イ 実施の内容は、教育活動に準じるものとする。

(4)運用管理

     運用状況を随時把握し、適正な管理を行うと共に、総合教育センターに内容等を報告する。

   (5)運用方法

    ア 映像や音声を伴うオンライン利用による教育活動について、学校長の責任において「令和3年度 教育のオンライン利用に伴う情報セキュリティに関するガイドライン」を満たしていることなどを確認の上、実施する。

    イ 映像や音声を伴うオンライン利用による会議の開催に伴う作業については、原則として校内のパソコンで行う。

    ウ 不特定多数の参加を防ぐため、「待機室」や「限定公開」等、各アプリケーション独自のセキュリティ対策機能を有効化する。教員間で研修を目的とした映像や音声を伴う教材の共有を際には「You Tubeを利用しない。

  (6)関係規定等

    映像や音声を伴うオンライン利用にあたっては「令和3年度 教育のオンライン利用に伴う情報セキュリティに関するガイドライン」を遵守する。

    また、情報セキュリティについては、川崎市情報セキュリティ基本方針に関する規定及び川崎市情報セキュリティ基準に則し、十分配慮する。

 

 運用ポリシー 
  1. 目的 本アカウントでは、さまざまな手法を用いて、映像や音声の配信を伴う各種オンラインサービスを活用し、情報を視覚的にわかりやすく発信することで、生徒のより良い学びを実現することを目的としています。
  2. 発信する職員の心構え

    (1)私たちは、川崎市職員として、生徒に充実した情報を発信することに努めます。

    (2)地方公務員法をはじめとする関係法令及び職員の服務や情報の取り扱いに関する規定等を遵守し、基本的人権、肖像権、プライバシー権、著作権等に留意し、情報を発信します。

  3. アカウント運用のルール

  (1)対応時間

                 単方向や双方向の、オンライン指導や投稿を行う場合は原則として平日8時30分から17時(年末年始を除く)としますが、この時間以外にも投稿を行う場合があります。  

  (2)管理者 本校教職員

  (3)注意事項

    「You Tube」を動画の公開に活用するもので、コメントの受付は行っておりません。
    当アカウントの内容について、無断で複製・転用することはできません。当アカウントの運用ポリシーは予告なく変更する場合があります。

  (4)免責事項

    ・当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものでは ありません。
    ・当ポリシーは、当市の判断により予告なく変更する場合があります。

 

【資料】映像や音声を伴うオンライン利用について(運用ルール・運用ポリシー) [ 676 KB pdfファイル]

 

 川崎市立有馬中学校