園芸委員会さんのひまわり畑は満開に咲きました。5年生のバケツ稲は穂が顔をだし(出穂)、稲の花が咲き始めました。早いもので、夏休みもあと少し。8月26日(火)から学校は再開します。まだまだ暑い日は続きますが、熱中症対策をしっかり行い、学校生活を楽しみましょう!夏休みの思い出をぜひ聞かせてくださいね!
・理科自由研究のてびき
社会科自由研究のすすめ
夏休み作文コンクール一覧
夏休み図工のコンクール一覧
・夏休みGIGA端末(ギガたん)持ち帰りについて[ 292 KB pdfファイル]
・R7年度 年間行事予定 [ 330 KB pdfファイル]
・かわさきホリデー&スタディについて [ 128 KB pdfファイル]
・携帯電話等(通話録音機能付GPS)持込申請書[ 120 KB pdfファイル]
・児童の安全についてお願い[ 152 KB pdfファイル]
・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の対応について[ 143 KB pdfファイル]
※罹患した場合の出席停止期間についてのお知らせです。(令和7年5月現在)
お子様の学習や生活等について、いつでもご相談ください。支援教育コーディネーターをはじめ、各担任も相談をお受けいたします。(片平小学校 044−987-6367 )
ミマモルメの機能を利用し、欠席遅刻連絡がWEB上でできるようになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※メール配信システム「ミマモルメ」に登録後、学校からの配信メールが届かない場合は、「東急セキュリティのミマモルメ」へお問い合わせください。
■川崎市立片平小学校 〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平5丁目28番1号 ☎044−987−6367 FAX044−987−7984
■E-mail r2210112@kawasaki-edu.ed.jp
■本ホームページの著作権は川崎市立片平小学校にあります。許可なく複製することを禁止します。
■本ホームページへ許可なくリンクをはることはご遠慮ください。