3年生 令和7年度
10月
社会科「事故や事件からまちを守る」の出前授業がありました。
「まちを守る」学習として、教科書や動画を使って学んできました。
その子ども達への出前授業のために、駐在所の方が来てくださいました。
実際の装具を見せていただいただけでなく、
「なぜ警察官になったのか?」「大変なことは?」「嬉しいことは?」等
これまでの学習ではなかなかわからなかったことまで教えていただくことができました。
9月
まだまだ酷暑・・・、でも、体育でがんばる子ども達です。
もう9月、いよいよ秋?いやまだ残暑?なのですが、実は残暑どころか酷暑の校庭です。
<暑さ指数>を確認すると、校庭で運動ができる状態ではないことが殆どです。
そんな中でやってきた、曇天で気温が下がったチャンス・・・、校庭で「リングボール」に取り組みました。

校庭に並べたリングに向かってシュートをした子ども達、汗びっしょりになりながら「楽しかった!」と笑顔を見せていました。
ちなみに、校庭で体育ができない時は、多目的室で「表現運動」や「マット運動」、「体の動きを高める運動」等に取り組んでいます。
体育好きな子ども達は、多目的室での体育も一生懸命です。

登録日: / 更新日:
