【全校:10月6日(月)委員会活動】

 委員会活動では5・6年生がアイディアを出し合って、様々な企画を行っています。当番的な常時活動だけでなく、創造的な活動を行うことで、子ども達の自主性が育ってきているように思います。

・朝の時間に、わくわく集会委員会が計画したボール送り集会を行いました。今までやったことのない新しい企画でしたが、どのクラスも力を合わせって1つのボールを先へと進め、楽しいひと時を過ごすことができました。

  

・中休みには、動植物ふれあい委員会が「わくわくビオラ植え」を企画し、9月初めに全校で植えたプラグ苗を花壇に植え替えました。イベント名を話し合って決定したり、イベントの開催を全校に放送で呼びかけたりと、自分たちで考えながら企画を進めることができました。植え替えた花壇は、40周年記念式典に一層の彩りを与えてくれることでしょう。