10月

~学年集会・4年生も折り返し~

前期学年集会をしました。各クラスがゲームを考え実行委員を中心に会を盛り上げてくれました。それぞれ思い切り体を動かして交流をしました。「もっと時間がほしい~!」と、大盛りあがりでした。

前期も折り返しとなり、4年生になってからの自分を振り返り、5年生に向けてどんなことを頑張りたいか目標を立てました。それぞれ思いをもって頑張ってほしいと思います。

 

~運動会~

10月末の運動会では、それぞれの種目に全力で取り組みました。限られた練習時間の中で、友達と協力し声を掛け合い、熱い気持ちを持って取り組むことができました。

 

9月

 まだ残暑が厳しい気候の中、10月末の運動会に向けて全力走のタイム測定をしました。

子どもたちみんなが、今の自分が出せる全力でゴールまで走りきり、運動会への強い眼差しを感じました。

本番まで残り一ヶ月程度。全力走や学年種目の精度を上げ、成長した格好いい4年生の姿を保護者の方や地域の方にお見せできるよう頑張ります。

7月

 6月下旬より、子ども達の待ちに待った「水泳学習」が始まりました。水泳学習での決まりや約束事を一つひとつ確認しながら学習に取り組みました。アクアビクスでは、「ジャンボリーミッキー」を踊りました。暖かな日差しの中、思い切り飛び交う水しぶきに子どもたちも笑顔いっぱいでした。それぞれのコースに分かれての学習では自分の目標に向かって粘り強く取り組み、「前よりできるようになった、もっとできるようになりたい!」と意欲的な姿がたくさん見られました。

夏季休業中も様々なことにチャレンジして楽しく過ごしてほしいと思います。

6月

 社会科「ごみはどこから」の学習で、出前ごみスクールを行いました。スケルトン車へのごみ投入体験や乗車体験など、身近な収集車に実際に触れるというとても貴重な経験ができました。また、室内では環境局の方の講話を聞いた後に、ごみ分別ゲームを行いました。一人一人が意識的に環境に配慮した分別を行う必要があることを実感しました。

5月

 ゴールデンウィークも明け、元気な子どもたちの声が学校に響き渡っています。社会科「水はどこから」の学習では、長沢浄水場へ見学に行きました。敷地が久地小学校22個分の広さがあることや、自分たちの元へどのようにして水が届くのか驚きと発見がたくさんありました。「もっと水をたいせつにしよう。」という声がたくさん聞こえてきました。

4月

 春らしい暖かい気候の中、入学を祝う会が行われました。4年生は花のアーチで1年生を出迎え、昨年度から練習を重ねた「パフ」をリコーダーで演奏しました。4年生らしい美しい音色で、1年生を入学をお祝いしました。