令和7年度 サポート級
7月
猛暑が続く中、サポート級では学校のプールで水遊び、水泳をしました。ビート板を使って泳いだり、水中で宝探しをしたり、それぞれ楽しく活動しました。
6月
学年園に夏野菜の苗を植えました。ミニトマトにナス。みんな思いを込めながら苗を植えていました。その後も日々水やりを欠かさず行い、お世話をしています。たくさん収穫できますように。
5月
3つのチームに分かれて、春の掲示物を作りました。子ども達が、春にはどんな生き物、花、行事があるか出し合い、自分で作るものを選んで決めました。模様を使って風景の一部にしたり、立体的にしたり、工夫しながら掲示物を作り上げ、西校舎が華やかになりました。


4月
なかよしタイムでは、2年生から6年生の児童がお兄さんお姉さんとして1年生のために学校オリエンテーリングをしました。3つのチームに分かれて説明をしました。GIGA端末で作成した学校の地図をもとに案内するチームや、何があるかどんなことをする場所なのか説明書をつくって案内するチームもありました。「こっちだよ」と優しく声をかけて連れて歩く姿が頼もしかったです。
登録日: / 更新日: